レビューメディア「ジグソー」

PC?プレイヤー??

PentiumD 820(2.8GHz)、1GBのRAM、Windows XP Media Center Edition。

サウンドカードはSE-150PCIをゴリゴリにカスタマイズしたもの。

 

なんの変哲もないPCのようにも見えるが、実際には24/96に対応したプレーヤーでもある。

 

ドライブなどノイズ源となりうるところには徹底的に防振やシールドがされており、確かに音質は一般的なデスクトップPCとしては比較的良い部類に入る。

 

しかしながら、通常アウトボックスを使用しているため、所詮民生カードベース+本体内蔵。

 

本機の一番の魅力は、実はD端子で出力できるところ。テレビへの出力にメインで使用していた。

今でもプレイヤーとしては使用することがあるが、なにせWindowsXPベースでウイルス感染が怖い為、完全に家庭内LANからは切り離して運用している(もちろん、メールなどのやり取りも行わない)

 

一切のモディファイ(メモリの追加を含む)が保証対象外であることなども含め、二度とHTPCは買わないと誓うことになった一台でもある。

  • 購入金額

    49,800円

  • 購入日

    2007年頃

  • 購入場所

    ヤマダ電機広島本通

11人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから