レビューメディア「ジグソー」

Windows8に慣れるために


ASUSの11.6インチノートパソコン、X202E-CT3217Gです。色はシャンパンゴールド。

仕様は以上ですが、使用感は後述します。

色はシャンパンゴールドということですが、限りなくシルバーに近いです。
左側面は、LANポート、HDMI、USB3.0、USB2.0です。最近のことですから、USB3.0が付いてるのはありがたい。いただけないのが、LANが100BASEということ。この手のパソコンで有線接続することは、滅多とないのでいいでしょう。

正面側には何もありません。

右側面は、D-Sub、USB2.0、音声出力、カードリーダー。

仕様書にも記載がありますが、Bluetooth4.0、無線LANはb/g/nに対応してます。またWebカメラも搭載してます。


この機種の特徴は何と言っても、タッチパネルということでしょう。10点マルチタッチに対応してます。

キーボードはアイソレーションキーボード。キー間が広めなので、これには慣れが必要でしょうね。

この機種の下位モデルには、Pentium987搭載のモデルがあり、実売が更に1万円安です。最初はそっちを買おうと思いましたが、i3-3217UからPentium987に変更になることで、ビデオもHD4000からHDになるので、こちらに決めました。CPU以外のスペックは共通です。

インストールソフトは必要最小限しか入ってませんが、KING Office 2012のライセンス版が入ってます。MS Officeを使わなければ、こちらを使えば更に安上がりですね。

タッチパネル、Windows8、i3、4GBメモリ、500GBのHDDでこの値段。タッチパネルモバイルノートだと鉄板だと思います。しかし、動作はというと、メモリの増設ができないということで、若干モッサリとしています。なので、SSD化をおすすめします。
今現在、ほぼアプリのインストールが済み、これが終わり次第、SSDに換装しようと思ってます。使用予定のSSDはこちら。


とりあえず換装してみて、Samsug840無印にでも変更してみようかと思ってます。

余談になりますが、この値段だけ合って、リカバリーDVDは付属してません。リカバリー領域があり、いつでもリカバリー出来ますが、時間が掛かるのと、HDDそのものが逝った場合が困るので、私の場合、初回起動前に、HDD丸ごとバックアップを取ってます。

時々友達の会社のパソコンのセットアップを頼まれますが、いつもこのようにしてます。今回は、Acronis TrueImage 2013を使い、CDブートさせ、外付けのHDDに丸ごとバックアップ。これでHDDが逝った場合でも、購入時に戻せることができます。


同時購入した物たち。


バッグは、キャンペーンをやっていたので、そちらでもらえます。
キャンペーンページ
色は当然ピンクにしました。

システムのベンチマークです。


遅すぎる。でも、このHDDでそんなにストレスを感じないということは、SSDに換装したら激速!?

3/5追記
SSDの換装にチャレンジしてみました。


ネットでの情報によると、載せられるSSDが7㎜厚。このSSDはスペーサーなしの9㎜厚。新しいSSDを買おうかと悩みましたが、一度殻割りしてみました。

上下の蓋に挟まれるように、基盤があります。固定用の穴は片方の蓋にありますので、これと基盤だけをくっつけちゃえば、7㎜厚に収まりそう。ホームセンターに行き、このネジに合うナットだけ買ってきました。
固定したのがこちら。

4カ所固定されてます。これで何とかなりそうと思いましたが、ナットからネジが出ているため、パソコン内部の基盤にキズが入ります。
最終的に、このようにしました。

基盤そのものだけを、SATAに接続。パソコンのHDD固定用ブラケットを取り付けた蓋で、押さえるという形にしました。当面これで様子を見てみようと思います。
SSDに換装したCrystalDiskMark。

Windowsエクスペリエンスインデックス。

SSD換装後のスタート画面表示までの時間。

この10秒というのは、スイッチを押してからの時間。激速になりました。
普通のデスクトップ並みに速いというか、ノートなので、ドライバ読み込みが少ない分、こっちの方が速いかも。
先にも触れましたが、メモリの増設・交換ができないので、快適に使おうと思えば、SSDへの換装は必須かも。
しかし、これだけ快適になったPCですが、どこまで活用出来るかは以前不透明です(^^ゞ

3/6追記
電源投入から、スタート画面表示までを動画にしてみました。


3/8追記
標準搭載のHDDでのWindows8の起動と、新しく買ったSSDでのWindows8の起動を動画にしてみました。CrystalDiskMarkのドライブ使用量を見ていただけたらわかると思いますが、先に紹介しているIntel 510 250GBも含めて、各種アプリをインストールした状態です。インストールしたアプリは、Office2013ProやAdobe Master Collection CS6など、重量級のアプリも多数インストールしてます。






SSD単体でのベンチマークでは差のある両者ですが、起動に関してはそこまで差が表れませんでした。(見比べたら、新しいSSDの方が速いです)
このように、各種アプリをインストールした通常使用の状態でも、SSDに換装するメリットはかなりあると思います。
殻割りもネジを数カ所外すことと、数カ所のツメを外すことだけなので、敷居は決して高くはありません。ぶきっちょな私でも、楽勝でできました。SSDへの換装、是非おすすめします。

3/13追記
付属品の写真が抜けてました。と言っても、ACアダプターとユーティリティーCDのみです。

とってもコンパクトなACアダプター。バックに入れても嵩張らないのでGood!!コードも細くて柔らかいんです。ノートパソコン用と言うよりは、タブレット用のACアダプターのようです。
  • 購入金額

    44,000円

  • 購入日

    2013年02月23日

  • 購入場所

    ニッシンパル

コメント (32)

  • harmankardonさん

    2013/03/03

    家では,HDMIでモニター繫いで2画面にすれば,Win8マシンとして,いい感じになりそうですね.
  • 自由さん

    2013/03/03

    これからはノート型でもタッチパネルですかね〜?
    ガラケーはタッチパネルじゃ無いのに、思わず画面に
    タッチしちゃうように、コレに慣れると変わるのかな〜
他29件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから