レビューメディア「ジグソー」

初めて買った、NFJの自作アンプキット

NFJの発売時の案内
http://blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009/29994872.html

それでは今回のTA2020デジタルアンプキットPart2の概要を
ご案内致します。

まず今回のコンセプトは以下の通りです。
・初代キットの欠点、改良点をお客様のご意見を参考に洗い出し
 基板の設計、品質の全てを改善すること
・より遊べる、遊びがいのある製品の創作
・販売価格は1,000円以内!
この3点をベースに、基板の設計を根本から変更致しました。
ほとんどがお客様からの情報提供を元に改良がしております
ので少々恐縮ではございますが、完全にNFJオリジナル基板です。


作例のパーツはグレードアップキット・自分で揃えた物含め
ノーマルと相当異なります。
ケースは何時もの様にタカチHEN110412Bに組み込んでいます。

YDA138、TA2024Bのキットとあわせ三種類になったので
改めて聞き比べてみました。
  • 購入金額

    980円

  • 購入日

    2012年05月02日

  • 購入場所

    YAHOO

22人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (18)

  • CR-Xさん

    2012/11/22

    聴き比べの様子

    左:アンプ集合(上から)
    ・ワンダーピュア WP-2020AMP-DX
    ・NFJ TA2020 Amp Kit Part2-Ver.1←このキット
     (ケース不足に付き、NFJ Concept YDA138 kitは中身を
      これと入れ替えて視聴しますw)
    ・NFJ Concept TA2024B kit rev:4.0
    ・自作電源

    右:左の電源の上がTA2020kit、右のDACの上がTA2024Bkit
      下の赤基板がYMD138kit
  • CR-Xさん

    2012/11/23

    前の画像のTA2020
    以下はノーマルから変更していますが固定です。
    ・LPF EVOX RIFA MMK5 100V/0.22μF
        EVOX RIFA MMK5 250V/0.1μF   
        (以上、NFJ 8ΩSPK用コンデンサアップグレードキット)
        PRP 10Ω(赤、色で選んでます、聞分け仕切れませんw)
    ・前段フィルムコンデンサ
        PILKOR(フィリップス)PCMT367 100V/0.1μF(オレンジ)
        (以上、NFJ8ΩSPK用コンデンサアップグレードキット)
        PILKOR(フィリップス)PCMT367 100V/1μF
        (オレンジに揃えただけw)
    ・入力カップリングコンデンサ
        TDK-EPCOS B32560J 63V/2.2μF + FB
        (NFJ 入力カップリングコンアップグレードキット)

    この二点を主に弄って見ました。
    ・電源平滑コンデンサ ニチコンFinegold(FG)4700uF
     +電源入力部追加コンデンサ ニチコンFinegold(FG)2200uF
    ・インダクタ 10μH 空芯コイル 大電流対応・高効率インダクター
     (NFJ アップグレードパーツ )

    大失敗です、空芯コイルは想像以上に細かい音まで出します。
    ニチコンFGは色付けが合って元気な音なんですが、
    低域も膨らみすぎやかましく下品な音になってしまいました。
  • CR-Xさん

    2012/11/23

    これくらいのほうがウェルバランスですね
    上から下に行くにしたがって音がしまり静けさが増します。
    (あとは、聴く音源によって・聴く側の気分でチョイスですね。)

    上:インダクタだけNFJオプションの
      TOKO 13RHBPデジタルアンプ専用 低歪率 インダクタ 22μH φ13 に変更

    中:さらに電解コンを、NFJオプションのニチコン FW3300uFx2 に変更
      形は小さいけど6600uFなので低域はこれで充分、変な色も付きません。

    下:さらに電解コンを、NFJオプションのSANYO WX2200uFx2 に変更
      静けさが増します、寂しければ入力直下にFG2200uF加えれば良いでしょう。

    一時、自作の素材としてニチコンFGを小~大容量まで買い込んでましたが
    使い方次第なんでしょうが、ちょっと色付けが気になりだしたので
    目下、FG撤去計画発動中です。

    ニチコンFWかKWあたりが圧倒的に安いし
    形状も小さく設置しやすいし、色付けも少なそうなので多用できそうです。
他15件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから