レビューメディア「ジグソー」

ペン先が固めで使いよい?

dtabで使うタッチペンとして、いろいろと物色してました。

 

GalaxyS4では問題なく使えていた、100均タッチペンや800円くらいの導通繊維のタッチペンもdtabには不向きだったのか、イマイチな感じだったので、今回の購入です。

 

 

初代 100均のタッチペン

 

ゴム製のタッチペンですが、高光沢の保護フィルムを張るとどうしても引っかかるようになり、使いにくかったです。比較的筆圧が高いので、ゴムがつぶれて書きにくかったです。

 

2代目 比較的某所で高評価の導通繊維のタッチペン

導通繊維のタッチペンにしましたが、すべりの点においては文句なしです。
ペン先が柔らかすぎな気がします。
GalaxyS4では問題ありませんでしたが、繊維のためか使っていくうちに、ペン先がぼそぼそになってしまい、見た目が良くなかったです。

 

3代目 新素材ナノカーボンチューブのタッチペン

dtabを入手し初タブレットデビューを果たしましたが、2代目のタッチペンでは、イマイチな反応。

しかも、結構力を入れて書いても、線が点線になったりり、ストレスになってました。


いろいろ調べていると、dtabはタッチペンを選ぶようで、Su-penというのがいいらしいと書いていましたが、3000円以上するので、チキンな私には買うことができず、1000円ちょっとで買えるこのタッチペンとなりました。

 

 

3代目の評価は結果からいうと、dtabではダメだった感があります。。。

 

力を入れたまま書かないと、線が点線になりイマイチです。
軽くなぞる程度じゃ反応しません。点線になるだけ。。。


dtabのようにタッチペンを選ぶようなタブレットなどでは、文字を書くには不向きです。
ペン先が細いので、他のスマホやタブレットではいいかもしれませんね。

 

ただ、ペン先の固さは好み(固め)なので、その点は○です。
程よい固さと弾力性で、タップやスワイプなどの単純操作は問題ないです。
ガマンすれば、結構力を入れたままでも、書くことはできます。

 

GalaxyS4では素晴らしい反応をしますが、もともとGalaxyS4は手袋をしたままでも操作可能なくらいタッチパネルの反応がいいので当然の結果だと思われます。

 

 

結局のところ、これだ!というタッチペンには出会えてません。
Su-Penに行くか、Bambooスライタスに行くか迷うところですが、今のところ未定です。

  • 購入金額

    1,200円

  • 購入日

    2013年09月27日

  • 購入場所

8人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから