レビューメディア「ジグソー」

バイクのお供にFolio (^^)

コンパクトなノートPCは、DynaBook SS3010やネットブックのEeePC901-Xを
使用してきました。
SS3010は経年劣化(Win98)、EeePC901-Xは機能など物足りなくなり
(SSDの容量制限や、画面解像度の低さなど)、Ultra bookにはネット
ブックの不満点を解消した機能なので注目していました。
上記自分の観点からと、レビューのテーマである
「あなたならではのUltrabook HP Folio 13-1000との生活」をふまえて
レビューを行いたいと思います。

 



2012/10/06    1.6 Ultrabooker Benchmark計測追記


今回のレビューは、以下の項目で記載する予定です。

 1、Folio 13-1000の特徴
   1.1 スペック
   1.2 外観など
   1.3 インターフェイス
   1.4 SSD
   1.5 バッテリー性能
   1.6 Ultrabooker Benchmark計測

 2、注目した特長
   2.1 タッチパッド
   2.2 キーボードバックライト
   2.3 電源アダプタ

 3、セットアップ
   3.1 初期セットアップ
   3.2 バックアップ

 4、業務で使う観点など
   4.1 持ち運び
   4.2 運用するにあたってのスペックなど
   4.3 復旧などメンテナンス(クローニング)

 5、Ultra bookで変った生活
  5.①(日常)会社からのweb閲覧
  5.②(休日)外出時の使用
  5.③(その他)出張時の使用

 6、Ultrabookスペック表比較

 7、総評

--------------------------------------------------------------------------


 1、Folio 13-1000の特徴
   1.1 スペック
    ○仕様
     OS      :WindowsR 7 Home Premium 正規版 (64bit)
               Service Pack 1(SP1)適用済み
     プロセッサー :インテル Core i5-2467M プロセッサー (1.60 GHz/TB時最大2.30GHz、
                                       3MB L3キャッシュ)
     チップセット :モバイル インテル HM65 Express チップセット
     メモリ    :4GB(4096MB×1) PC3-10600 (1,333MHz) (最大4GB)
     ストレージ  :128GB SSD
     Webカメラ  :HP TrueVision HD Webcam(約92万画素)
     NIC     :内蔵Gigabit LAN(10/100/1000)、自動認識
     内蔵無線LAN :内蔵無線LAN、IEEE802.11 b/g/n、オン/オフボタン付き
     Bluetooth  :Bluetooth4.0
     グラフィックス:インテル HDグラフィックス3000 (プロセッサーに内蔵)
     ディスプレイ :13.3インチワイドHDウルトラクリアビュー・ディスプレイ
              (1,366x768/最大1,677万色)
     外部ディスプレイ:最大 1,920x1,200 / 最大 1,677万色
     ポインティングデバイス:タッチジェスチャー対応イメージパッド
     メディアスロット:2in1メディアスロット
     キーボード  :バックライトキーボード
             (キーピッチ:約19×19mm、キーストローク:1.7mm、JIS標準準拠・
             OADG準拠配列 [85キー])
     インターフェイス:HDMI端子0×1、USB3.0ポート×1、USB2.0ポート×1、
               ネットワークポート(RJ45)×1、
              ヘッドフォン出力/マイク入力コンボポート×1
     オーディオ機能:IDT HighDefinition Audio準拠、内蔵スピーカー、
               Dolby Advanced Audio、内蔵マイク
     サイズ    :318.5 x 220.2 x 18(最薄部) - 20.3(最厚部)(幅×奥行き×高さ)mm
     質量     :約1.5kg(標準バッテリパック装着時)
     ACアダプター :65W ACアダプター(動作電圧:100-240 VAC、動作周波数:50-60 Hz、
               約260g、46×108×30mm)
     消費電力   :(標準時 ※12/最大時) 約7W/約65W
     バッテリ   :リチウムイオンバッテリ(6セル)
     バッテリ駆動時間:約 9 時間
     セキュリティソフトウェア:ノートン・インターネットセキュリティ2012(60日間試用版)
     主なソフトウェア:Adobe Reader、Cyberlink PowerDVD 10、Cyberlink YouCam、等
     主な添付品  :ACアダプター、ウォールマウントプラグ、電源コード、保証書 等
     標準保証   :1年間(引き取り修理サービス、パーツ保証、電話サポート)

    ○エクスペリエンス

エクスペリエンス
エクスペリエンス



   1.2 外観
    全体はシルバー系で纏まっています。派手さはありませんが
    仕事用などには良いかもしれません。

本体
本体

 

上から.JPG
上から.JPG

 

Pen4と比較.JPG
Pen4と比較.JPG

 

左側面.JPG
左側面.JPG

 

右側面.JPG
右側面.JPG

 

背面.JPG
背面.JPG


    下面には、空気取り入れ口があります。この位置にあるので
    ベッドの上や膝などに置くと塞いでしまう可能性があります。
    この点は、ちょっと注意が必要です。

後ろから
後ろから

 

A4サイズ雑誌と比較.JPG
A4サイズ雑誌と比較.JPG

 

EeePC901と比較.JPG
EeePC901と比較.JPG

 

薄さ比較.JPG
薄さ比較.JPG

 

薄さ比較(背面).JPG
薄さ比較(背面).JPG

 

サイズ比較.JPG
サイズ比較.JPG


    Ultrabookらしく薄いです。ネットブックと比較しても薄さが
    わかります。

添付品.JPG
添付品.JPG

 

アダプター.JPG
アダプター.JPG


    添付品は必要最小限です。バックアップメディアなどはありません。
    アダプタは、結構大きいので持ち運びを考えるとコンパクトに
    してほしかったですね。

   1.3 インターフェイス

左インターフェース(背面から).JPG
左インターフェース(背面から).JPG

 

SDカードと代用.JPG
SDカードと代用.JPG


    SDカードがは全て入りきらず出てしまいます。取り出しも
    SDカードの出ている部分を引っ張る仕様です。
    SSDの容量を補うためにSDカードは全て格納式が望ましい
    と思うのですが・・・
    代替案としてUSBにマイクロSDを取り付けるアダプターを
    運用しています。




   1.4 SSDなど
    ベンチマーク

Folio SSD
Folio SSD


    ドライブ構成

SSD.JPG
SSD.JPG



   1.5 バッテリー性能
    充電など

    ワットモニター
     起動中満充電:10W
     起動中充電:26.5W
     充電中:17.5W
     充電完了:0.3W

   1.6 Ultrabooker Benchmark計測
     Ultrabooker Benchmarkが、Ultrabookerより公開されたので
     計測を行いました。

Ultrabooker Benchmark計測
Ultrabooker Benchmark計測

 

Ultrabooker Benchmark計測詳細
Ultrabooker Benchmark計測詳細

 

ブラウザ表示
ブラウザ表示


     計測結果は、中ぐらいでしょうか。
     CPU、メモリ、マルチメディア、ストレージの性能や関連機器の
     情報が一目で分かるので便利ですね。



 2、注目した特長
   2.1 起動、終了
    (後日動画でアップ予定)
    起動:約20秒
    終了:約10秒
    スリープ起動:3秒
    スリープ終了:5秒
    
   2.2 タッチパッド
    タッチパッドのオンオフ
     タッチパッドは左上をタップするとオンオフが可能です。
     オンオフはライトでも確認できます。
     タッチパッドはワードなどタイピング時には邪魔になる事が
     あるので簡単に切替できるこの機能はいいですね。
    タッチジェスチャ機能
    クリックボタンもパッド

タッチパッド.JPG
タッチパッド.JPG



   2.3 キーボードバックライト
    キー操作でキーボードが点灯します。
    車内など暗い所で作業をする時などとても便利です。

バックライト.JPG
バックライト.JPG



 3、セットアップ
   3.1 初期セットアップ
    初回の起動時のセットアップをスクリーンショットしました。
    流れは、Windowsの初期設定→無線LANの設定→ユーザ登録
    セキュリティソフトの設定→完了 となります。
    約10分くらいで作業は完了したかと思います。
    特に問題が無ければ、スムーズに進むので導入も簡単かと
    思いました。

初期セットアップ手順1
初期セットアップ手順1

 

初期セットアップ手順2
初期セットアップ手順2



   3.2 バックアップ
    HP Folioには、再インストール用のメディアが付属していません。
    再インストールする際には、リカバリ用のDドライブにあるファイルを使用
    するか自分でメディアかUSBフラッシュメモリにバックアップを行う必要が
    あります。
    USBフラッシュメモリのバックアップは珍しかったので試してみました。

    ・バックアップソフト
     HP純正のHP Recovery Managerがインストールされているので
     使用します。

HP Recovery Manager
HP Recovery Manager


    ・外部バックアップ方法
     今回は、USBフラッシュメモリを使用します。


     制限として、10GB以上の容量が必要です。また下記留意点もあります。
     ※留意点
      USB3.0では、エラーが発生するため使用不可(USB2.0で)
      マニュアルへの記載など必要

HRM_1-4.JPG
HRM_1-4.JPG

 

HRM_5-8.JPG
HRM_5-8.JPG


     フラッシュドライブへのファイルコピーに15分
     ディスクの検証に5分かかります。
     約20分間で作業が完了します。

USBフラッシュの容量
USBフラッシュの容量


     バックアップに約9.3GB使用しています。
     このUSBメモリは無くしたり上書きしないよう保管します。


 4、業務で使う観点など
   日記のコメントで、業務で採用を考えておられレビューを参考にされる方が
   いらっしゃったので、この観点で項目を設けてみました。
   自分の勤めている会社では、PCを多く使用しているためそのような自分の
   立場から項目を選んでいます(業務は何でも屋さんですw)。
   ※社内では持ち込みPCは禁止なので、使用する場合を想定して記載しています。

   4.1 持ち運び
     業務で使う場合、営業さんなどは持ち運ぶ事があるかと思います。
     Folioは、大きさ的にA4サイズに近いのでビジネス鞄にも問題なく
     収納できるかと思われます。自分の所有している皮製のブリーフケース
     にもすっぽり入りました。
     また、無印良品で販売している封筒にも入れる事ができ、そのような
     運用をするとスタイリッシュに見えるかと思います(^^)

封筒と鞄に収納
封筒と鞄に収納

 

 



   4.2 運用するにあたってのスペックなど
     CPUは、2コア4スレッド(ターボブースト有)のCore i5なのでOffice系など通常の
     アプリケーションの運用は問題ないか思います。
     SSDの空き容量は十分なので、MSOfficeやOpenOfficeなどインストールを
     余裕をもってインストール可能です。また、MS VisualStudioなどの開発系
     ツールもインストールする余裕があるかと思います(SQLServerなどは、
     データベースの規模によっては厳しいかもしれません)。
     メモリは、4GB搭載しており起動時には1GB程度しか使用していないので
     アプリケーションの起動には余裕があります。
     グラフィック系のアプリを使用される場合は、メインメモリと共用なので
     アプリによっては注意する必要があります。

cdrive.jpg
cdrive.jpg

 

memori.jpg
memori.jpg

 

time.jpg
time.jpg



   4.3 復旧などメンテナンス(クローニング)
    OSの復旧方法は、2系統あります(ドライブ内リカバリ、外部メディアリカバリ)。
    もし、OSに障害が発生しリカバリが必要な場合は、Dドライブにリカバリ用の
    ファイルがあるので、DVD無しでもリカバリが可能です。
    また、Dドライブとは別に(3.2 バックアップ)で事前にバックアップを行えば
    DVDかUSBフラッシュメモリで復旧も可能となります。DVDメディアやドライブ
    無しでも小さなUSBフラッシュメモリからリカバリ可能なのは機器も少なく
    運用的な利便性は良いかと思います。

   4.4 展開など
    Windows7でのクローニングなど
    Windows7を使用しているので、Windows展開サービスを利用することが
    可能になります。展開用のサーバなど必要ですが、LAN接続することにより
    OSやアプリなど展開管理する事が可能になります(無線LANの配信は実績無)。

   4.5 総合的に
    HPのモデルには、Officeは搭載されていませんがOpenOfficeや企業版の
    Officeの購入を考えても、Folioの79800円という価格は魅力的かと思います。
    スペック的にも十分ですしSSDで起動が早いのは利点かと思います。
    業務で使う場合には、データ類はサーバなどに格納する事が多いと思うので
    120GBのSSD容量でも十分かと。
    Ultrabook用のサブディスプレイ(zigsowのレビューにあるGechic On-Lap 1301)
    などもあり、業務をする上での利便性は向上するかと思います。


    自分の会社では、ノートPCの比率はレノボ系が多いのですがWindowsXPで
    HDDのものがほとんどです。今後は、順次Windows7に切り替えていきますが
    その選択肢としてて、FolioのようなUltrabookも候補に進言したいと思います
    (運用部門が同じ部屋ですので&元運用部門でしたw)


 5、自分ならではのUltrabook HP Folio 13-1000との生活
  今回のレビューにおいて上記テーマがありますので下記項目で
  記載してみました。
   5.①(日常)会社からのweb閲覧
   5.②(休日)外出時の使用
   5.③(その他)出張時の使用
  
  また、携帯する場合にあると便利なインナーケースを2種類購入しました。
    
  ・バッファロー製インナーケース
   取っ手が付いていてカバン内に収納や車で移動する際に便利です。
   目立たないことやクッション性もあるのでカフェや食事をする所への
   持ち運びにも違和感がありません。


  ・エレコム製インナーケース
   バイクで移動する際には、衝撃など加わる頻度も増えるとおもい
   衝撃吸収を謳うこの製品を購入しました。全方向からの衝撃に
   対応しているとのことで何かあったときの安心感はあります。




 ①会社からのweb閲覧
 ■使用前
  自分の勤めてる会社は、情報セキュリティに厳しくセキュリティエリアが
  分けられており、仕事場へは携帯や自前PCの持込はできません。
  なので、いつも休憩時間などにセキュリティエリア外からスマホでzigsow
  など閲覧をしていました。
  しかし、タッチパッドは苦手でBluetoothミニキーボードも購入したりしま
  したが、運用するにはちょっと厳しかったです。
 ■使用後
  大きな画面に、普通のキーボードだと閲覧する快適さが段違いです。
  zigsowの画面も綺麗に見えて、コメント確認なども容易に行えます。
  レスもタッチパッドなどと違いロス無くできるので休憩時間が快適になり
  ました(休憩時間も、PCをやっているのは・・・と思いますが気分転換という
  ことでw)
  おものだちの、ねおさんがUltrabookを封筒にいれるケースを購入されて
  自分も購入してみました。このケースがあれば、社内でも違和感無く
  持ち運びが出来ます(^^)

 

会社のラウンジで.JPG
会社のラウンジで.JPG


 ■番外編
  今までは仕事に関係する公開サービスに異常があった場合は、スマホに
  アラートメールが監視サーバから自動配信されスマホでサービスの確認
  など行っていました。
  しかし、スマホに対応していないサービスの動作確認は行えない点があり
  その場合はPCが必要となります。今までは自宅か会社で確認を行っていたの
  ですが、Ultrabookを今後携帯するとそのような場面でも活躍してくれる
  かと思います(仕事に関しては公私がごっちゃになりますがw)。


 ②外出時の使用
 ■使用前
  天気がよいと外出してブラブラしたりします。そして景色がよいと撮影など
  したりして過ごすのが楽しみの一つになっています。
  ちょっと遠出や宿泊をしたりすると、web閲覧などはスマホがメインなのですが
  画面が小さいことや画像の編集アップなどはできないのが難点でした(ネット
  ブックのEeePC-901Xはあるのですが、能力不足で・・・)
 ■使用後
  Urtra bookを使用すると、今までの不満点が全て解消されます。
  今までネットブックのEeePC-901Xだと機能不足なので敢えて持ち運びはして
  いなかったのですが、Ultra bookだとネットブックと重さもさほど変らず
  機能は普通のPCなので携帯する意味があります(バイクだと不要なものは
  携帯したくないのでw)。
  今回、Folioを携帯していろいろ出かけてみましたが、サイズ、重さとも
  苦にならない程度で、機能的にも不満点は無く使う事ができました。
  
  ○早速バイクのお供に
   天気が良い日に早速、ツーリングのお供に使用してみました。
   今回の装備は軽装で、バイクウェアにジーンズ、ちょっと寒いかもと思い
   フルフェイスメットに、バックパックにはエレコムの超衝撃吸収インナー
   ケースにFolioを入れ、デジカメはコンデジにしました。

 

 


    画像装備一覧
   出かけた日は快晴で暖かく、絶好のツーリング日和でした。
   向かった先は、富山の氷見にある雨晴海岸です。
   暖かい日差しを受け、気持ちよく走るとあっという間に雨晴へ到着。
   雨晴からは、虻が島という島とそのバックに立山連峰が見えるスポット
   があり、そこで撮影を行いました。

雨晴にてバイクとFolioと共に
雨晴にてバイクとFolioと共に

 

虹が島と立山連峰
虹が島と立山連峰


   Ultrabookは、写真を撮った後に大画面で画像の確認をできたり、付近の
   地図や情報を取得するのに便利ですね。屋外でもディスプレイの表示は
   大丈夫でスマホでも地図の確認などは可能ですが、やはり大画面で一瞥
   できるのはUltrabookの利点かと思います。

屋外で地図を確認.JPG
屋外で地図を確認.JPG


   撮影後に近くにあるお店で画像の確認とzigsowの日記へ記事と画像を
   アップしてみました。画像をアップするためにバイクのナンバープレートを
   修正したのですが、普通のPCと同じで容易に修正できるのは便利です。
   今後は、RAW現像ソフトも入れて運用してみたいと思います。

海辺のお店で.JPG
海辺のお店で.JPG


   ※今回は、接続にスマホのテザリングを主に使用していますが
    調べると道の駅などにFREE SPOTが準備されていたりします。
    FREE SPOTであれば接続フリーなので休憩を兼ねてネット接続を
    行い、調べたりする事が可能かと思います。
    (※便利な反面、セキュリティ的に気をつける必要があります。)
    FREE SPOTの地図検索がありました。これで検索してから行き先を
    検討ても良いかもしれません(^^)
    http://freespot.com/gmap/
    
  ○カフェで
   ちょっとお洒落なアイリッシュカフェに持ち込んでみました。
   ケースがあると違和感も無くいい感じです(^^)
   本体も落ち着いた感じで周りにあっているかと。

アイリッシュカフェで.JPG
アイリッシュカフェで.JPG


   ちょっとお洒落かもw
   インナーケースに入れるとこんな感じ

ケースに入れて.JPG
ケースに入れて.JPG



  ○鰻屋さんで
   精をつけたくなり、ちょっと距離のある鰻屋さんへ出かけててきました。
   注文してから炭火で鰻を焼くので、その待ち時間にUltrabookでネット
   閲覧やレビューの下書きなど記載を。
   食べ終わってからzigsowの日記に画像をアップしてみました(^^)
   今見ても美味しそうですw

鰻屋さんで
鰻屋さんで



  ○スーパー銭湯で
   スーパー銭湯で、お風呂上りにゆったりしながらUltrabookを。
   やはり携帯性が便利だといいですね。機能的にもPCと変わらず
   普通の画面で何でもできたりするので時間が経つのも忘れますw

岩盤浴の後で
岩盤浴の後で



  ○お花見
   車載動画は撮れなかったので、お花見に行ったときの画像を。
   ケースを下に敷いて運用も可能です(^^)

Folio.JPG
Folio.JPG



  ※今後追記予定
   桜の咲いた頃に、桜の下をバイクで走りレビューを記載できたらと思います。
   その際に車載動画の編集などもチャレンジしてみます。
   (4月中旬の桜の咲く頃を予定しています。)
   あとバイクの装備にトランクなど追加したいと思います(デジイチや望遠
   なども積みたいので)

 ③出張時の使用
 ■使用前
  これまでの出張時には、ネットブックのEeePC-901Xを使用していました。
  コンパクトなのですが、機能のわりに厚さと重さがあり仕方なく運用を
  していたのですが、最近はCドライブの空き容量やバッテリーの低下など
  画面の解像度が小さいこともあり性能不足を実感していました。 
  出張は泊まる事が多かったので、ホテルなどでも使用していました。
 ■使用後
  今度、出張時に実際に使用したいと思います。
  出先、ホテルでの使用など記載予定です。


 6、Ultrabookスペック表比較
  現状のUltrabooker.jpに掲載されているレビュー対象製品のスペック
  一覧表を作成してみました。
  項目に関しては、自分の観点から選んでいます。

Ultrabook1.jpg
Ultrabook1.jpg

 

Ultrabook2.jpg
Ultrabook2.jpg


  7機種を比較してみましたが、一覧でみたところ性能に着目すると
  「dynabook R631」が一番良く見えます。重さ、駆動時間、Office搭載など
  スペックが高いのですが反面、値段もはります(^^;
  今回、提供頂いた「Folio 13-1000」は、平均的なスペックでバッテリーの
  駆動時間が長い長所がありますが、重さは1.5kg重い分類です。
  他の機種に関しては、いかにUltrabookの制約を守りつつ特徴を生かすよう
  工夫がされていると思います。
  Ultrabookに関しては、ネットブック同様に制約があるため差別化など難しい
  と思うのですが、似たようなスペックの機種が多いということは、自分の好み
  にあったものを選ぶ選択肢が多いということで魅力的かもしれません。
 

 7、総評
  今回、Ultrabookの「Folio 13-1000」をレビューさせて頂きましたがネットブックと
  比較してUltrabookの性能や使い勝手の良さに驚きました。
  自分が今まで使用してきたネットブックのEeePC901-Xでは、ブラウジングなど
  なんとか使えていたという感じだったのですが(画面の大きさなど)、Ultrabookの
  Folioだとネットブックの携帯性等の利点を引き継ぎつつ機能は普通のノートPCと
  変わらないというのが魅力的です。
  Ultrabookが出てきた理由として、iPadなどのタブレットの普及などがあると思うの
  ですが、web閲覧などではタブレット系は優れていると思います。しかし、ビジネス
  などで文字入力が多い場合などはUltrabookが適しているように思います。
  
  今まではネットブックの機能的な制限もあり屋外などで携帯する事は考えていな
  かったのですが、UltrabookのFolioは持ち歩く事が有意義であると思えるスペック
  があります。
  バイクと一緒に持ち歩いたり休日に出かけるときに、ちょっとお供に使ってみましたが
  Folioは使い勝手も良く満足しています。ちょっと重かったり、吸気やSDカードの収納
  など気になる点はありましたが、Ultrabookの魅力を知ることができる製品かと思います。
  このスペックで、79,800円というのはいいいですね。
  今後、外出時などFolioと共に、いろいろ思い出を作っていこうかと思います。


 いつもの評価で
 [評価]
 ○な点
  キーボードが光る
  SSD124GB
  タッチパッド
  USB3.0装備

 ×な点
  空気取り入れ口が下面に配置
  SDカードが入りきらない
  アダプタの大きさ
  リカバリ方法(USB3.0使用不可)
  Dドライブがリカバリ領域 
  USBポートが少ない
  最低限のマニュアル

 □改善点など
  空気取り入れ口の位置を変更
  SDカードを格納式に
  USBポートを増加
  アダプタの改善
   軽量化
   コンセントキャップを付属に
  必要最小限の事項は冊子マニュアルが欲しい

コメント (28)

  • リーダーさん

    2012/04/04

    レビューお疲れ様でした(^^

    あちこち連れて行ってあげてますね~~!
    多少の画像編集くらいなら余裕ぽいので
    カメラとの相性は抜群な気がします。
    桜の花の写真も楽しみにしてますよ(^^
  • aoidiskさん

    2012/04/04

    mickeyさんレビューお疲れ様です。

    薄いですね。一枚の板という感じ。

    鞄に入れているところを見ても1枚の板

    変に傾斜がついていないのも良いですね。

    軽さと相応の性能は、チカラですね。

    凄く、分かりやすくて参考になりました。
  • ナンチャンさん

    2012/04/04

    レビューお疲れ様です!!

    1つツッ込みます。

    i5-2467Mは2コアでHT有効で4スレッドです(^^)
他25件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから