レビューメディア「ジグソー」

単三6本って・・・

当時は値段が高すぎて周りにもっている友人はいなかったですね。
一応専用ケーブルで対戦可能でしたが、一度も使えなかったです・・・
ちなみに単三6本が必要で3時間しか持たず、ほぼACアダプタ使ってました。

オプションにTVチューナーもありましたが、私は持ってませんでした。

画面が小さかったですが、RPGやシューティング系をたくさん
やってましたね。
(源平討魔伝、カトちゃんケンちゃん、オーダイン、ドラゴンスピリット、
R-Type、桃太郎伝説ターボなどなど)

子供の頃部屋にテレビが無かったので、隠れてやるのに最適なゲーム機でした。
  • 購入金額

    44,800円

  • 購入日

    1990年頃

  • 購入場所

13人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (4)

  • 我輩!テトであーる♪さん

    2011/09/27

    PCエンジンは持っていましたがはじめてこんなのがあったの知りました!!

    電池6本3時間って、、、でもこれが当時できる持ち運びの限界だったのでしょうね。
    バッテリーの進化ってすごいですね♫
  • aimaruoさん

    2011/09/27

    バッテリーは偉大です^^
    ゲームボーイも単三4本でしたし、当時の電池使用量はハンパなかったですね。
  • makibisiさん

    2011/09/27

    ををを!!!!

    GTじゃないですか!!><
    当時は、高価すぎて私には手が出せませんでした。w
    たしか、これTVチューナーつけると1Kgぐらいあるんですよね。www

    そういえば、LTなんていうのもありましたね。^^;
他1件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    新着レビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから