レビューメディア「ジグソー」

ケチケチ撮影ボックス

半透明のプラスチックでできているダンボール。だからプラダン。
4mm厚のナチュラルカラータイプで、1820*910mmという大サイズながら478円。というかでかすぎる。前々から欲しかったのだが、車がないと持ち帰れない。店でカットしてもらえるか聞いたら木材以外はダメだというし。

誰か車貸してくれよゴルアと思っていたら、遠方で葬儀が入って否が応でもレンタカーを借りるハメになった。なので買ってつっこもうとしたら、スイフトではやはり長さが入りきらず、用意していたカッターと定規を使い、その場でカットして持ち帰った。
スイフトさんの名誉のためにいっておくと、180*90cm幅の板詰めるのなんてステーションワゴンクラス以上だろう。

特徴としては、その場(駐車場)でカットしている事から判るとおり、プラとはいえ超薄手のプラをダンボール状にしただけなので、事務用のカッターで容易に加工できる。しかも安い。
そしてダンボールの波方向に対してはそこそこの強度がある上に軽く、紙ダンボールより水に強く、半透明なのである程度の光を通す(ここ重要)。


というわけでわざわざこんなものをスイフトに無理やりつっこんだ上に登録したからには当然訳がある。撮影ボックス用だ。
ボックス1号
ボックス1号

最初に作った撮影ボックスはM-ATXマザーの箱にトレーシングペーパーと背景紙をかけただけ。案外これで結構よくとれていたのだが狭かった。
ボックス2~3号
ボックス2~3号

ATXマザーの箱を2個左右に組み合わせ、上に半透明樹脂シートをのせたもの。以前のサイズ不足こそだいぶ解消されていたが、それでも1/7フィギュア等では高さがシビアになるうえに、樹脂シートの強度がたりず途中でよく崩壊していた。
完全に箱として固定してしまえば崩壊しないのだが、そうすると使わない時邪魔でしょうがない。

なので天板用に、ほどよく光を通し単体では折れ曲がらない強度をもつこのプラダンが欲しかったのだが…この大きさである。もう全部プラダンで箱化しちゃっていいんじゃね?と大雑把に採寸し切り取ったらできたのが最初の写真。

無駄にでけえ…いやまあアングルの自由きくけどさ。固定が検討用の仮止めなので緑のマスキングテープなのはキニスルナ。
背景用紙も足りなくなるなということで持ってきたのが、リネージュIIの店舗用のポスター。内容古くなって処分したものだ。業務用の大きなA1サイズだが、このBOXにちょうどいいのでこれにあわせて背景布とか用意すればいいってことだわかり易い。

早速つかってみるもでかすぎて今まで使っていたLEDライト1個と環境光だけでは暗い。そこでまたまた家にあるものを流用してみようと光源として登場したのが…
ライトボックス
ライトボックス

10W蛍光灯を内蔵したライトボックス…いわゆるトレス台。リサイクルショップで1500円程度だったもので、当然普段は本来の用途に使用している。



ライトボックスを左前方に、LEDクリップライトを右上方に、あとは撮影対象によって、適宜アルミホイルとダンボールを使ったレフ板で調整してやれば…画像容量たりないんでコメントに添付で画像おきますね(オイ
でけぇ
でけぇ

畳めば板4枚なので棚の裏とかに突っ込めるのだが、使用時に場所を食いすぎるので、PCパーツとか小物の撮影用には今までどおりマザーの箱を改造したものを使うだろう。余ったプラダンをそれの天板サイズにカットして、当初の予定のものも完成(しかしでかいVerが便利なのでめったに使わない)。

え、その手間と材料費で市販の撮影ボックス買えるだろ?
よくあるじゃないですか、自作PC組んでどんどん改造してったら市販の同等品PCの倍くらいの総額になることって!


ちなみに大物撮影時なんかは、軽くて大きなパネルということで背景の余計なもの隠しに使える。
普段から部屋を綺麗にしてりゃいいんだけどね
普段から部屋を綺麗にしてりゃいいんだけどね
  • 購入金額

    478円

  • 購入日

    2011年10月20日

  • 購入場所

    ホームセンター

コメント (7)

  • 下小川さん

    2011/10/23

    というわけで使用例3枚。
    以前の撮影ボックスでよく撮った1/8ミルファとねんどろいどアイリをテスト用に。
    あと小物代表でトミカリミテッドヴィンテージのマツダT2000さん。

    あと記事最初で使った1/7シルファは以前のボックスでは全高が大きすぎてシビアだっただけに今回のでやっと自由に撮れた感じ。

    まあトミカやPCパーツ程度のサイズなら、旧ボックスでも十分なので大物用ですね。ノートパソコンまるごととか!
  • 下小川さん

    2011/10/23

    というわけでその1/7シルファ全体、Nゲージ415系2両、ネットブックまるごと。
    ネットブックは側面が入ってしまっているが、天板の反射を調整し切れなかったせいなので、サイズ的には側面が入らない位置で撮影可能。
    光や背景紙はまだまだ調整の余地ありそうだけど、ボックス自体のサイズは十分…つーかこれ以上ムリ。コンデジなら中にカメラ突っ込んであおりふかんさえ出来るレベルになった。
  • ヨッシーさん

    2011/10/23

    >よくあるじゃないですか、自作PC組んでどんどん改造してったら
    >市販の同等品PCの倍くらいの総額になることって!

    よくあるというか、そうならない方がおかしいですよね。ねっねっ!!

    自作撮影BOX流行って(?)ますね。市販のは簡単なんですが、
    帯に短し襷に長し・・・ということで、使い勝手はあんまりよくないですね。

    最近、面倒臭くて、背景布だけ敷いてそのまま撮ってたりします。
    手抜きし過ぎだw
他4件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから