レビューメディア「ジグソー」

ガラガラの景品

早速開封して使ってみた

有線接続なのに何故か電池入れる場所を探したのは秘密だ
裏見てないなーって30秒位してから気付いた

USB接続だけでPS/2変換とかは付いてません

写真の下側が今回のロジクールK200
上が同じくロジクールのEX100

まぁメーカー同じなんでキー配列とかぱっとみ似てますね
配列が違う箇所は矢印キーまわりですねEX100のほうが横幅が狭いつくりになってますが
左右の余分なスペースがないので結果あまり変わりません

K200もEX100と同じく排水口が裏にあいてるので少量の水ならこぼしても大丈夫らしいです

K200のほうはワンタッチキーが独立してついてますがEX100のほうはFnキーとの組み合わせになってます

右上のランプでNumLock,CapsLock,ScrollLockの状態がわかるようになってますEX100はScrollLockキーが省略されててランプもありません
古いPS/2キーボードでも付いてたけどScrollLockって何に使うんですかね?
自分使ったことないんですけど

キータッチはどっちも似たような感じで比較的軽めでノートPCのキーストロークを深くした感じかなぁ
こればかりは人の好みによりますけどね
  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    2011年12月頃

  • 購入場所

7人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから