レビューメディア「ジグソー」

小さいが、冷却性能はいかものか。

うちの持ち物の中にCPUクーラーはANDY(SAMURAI-MASTER)があるんだけど、それが大きすぎてパソコンの箱が『大きすぎて、そんなの入らないよぉ』となまめかしく囁いていたので、電源をPCに内蔵する為に購入。
おかげでPC電源は無事に内蔵に戻った。
冷却性能はまだまだ分からないけど、まぁ一応クーラーマスターだし、PEN-D(95W)も保障している様なのでひどい事にならない限り、大丈夫だと思いたい。
ちなみに、昨日商品が届いて早速PCに取り付けたのだが、取り付け方を間違ってしまうというなんとも初歩的なミスをしてしまった。
おかげでCPUは熱暴走。
落ちる電源
なる警告(ビープ)音。

原因は単に『取り付け方を過ちって、設置面が浮いていた』と言う何とも言えない馬鹿らしさ。

正直まさか間違っていたとは思わず『マザー逝った!?それともCPU逝った!?』と混乱。
ネットで状況を調べようにも、そのネットに繋いでいるPC君が逝っちまっているのだからどうしようもない。お手上げ状態になった。
んで、仕方ないので実家に行き、実家のPCを使って原因調査。
その結果『CPUの異常発熱』という事を確認。
修理。
現在に至る。

実はこのレビューも実家から書いているもので、正直また熱暴走が起きないか凄く不安だったりする。
(まぁマザボ変えるのもCPU変えるのも視野に含めてたからそれに比べたら安心)
一応熱暴走(というか俺の失態)はおさまり、通常起動が可能になったのは昨日確認を取ったので、これが長い時間保っていられるのかが不安な所。
ちなみに、グリスもセットになっていたけど、銀が混じったグリスが幾分か余っていた為、それを使用。

とりあえず、後は部屋に戻って、今日の日記にでも詳細を書こうか、と思っている。

ミスしないくらいのスキルが欲しいなぁ。
  • 購入金額

    2,500円

  • 購入日

    2011年03月08日

  • 購入場所

    AMAZON

9人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから