レビューメディア「ジグソー」

プラン別の自作構成ガイドが参考に。

買い始めてから3冊目になる、日経WinPCの雑誌です。

この号の主な自分の目的は、
・プラン別の自作構成例
・失敗しないクーラー&ファン交換のツボ
・グリス検証

の、3項目でした。

実際に読んでみて、参考になった部分をいくつか。
まずは、目的だった部分にて。

・プラン別構成例では、目的に応じたパーツ選びの参考になりました。選ばれた各パーツの
 大まかな特徴なども知ることができました。
 また、それぞれの組み立て工程に写真入りで注意点などもわかりやすく記載されていて、
 自作初心者でも安心して組めるのではないかと思いました。
 水冷化するプランもあり、静音化を重視している自分にとって、いつか見様見真似になる日が
 くる・・・・・・のはいつのことだろう(笑

・クーラーの項目では、クーラーに関する基礎的なところが書かれていました。
 例えば、ファンの大きさや厚さ、取り付け方など。
 しかし、自分にとって新たに得られる情報は特にありませんでした。

・グリスの項目では、メジャーなグリスから、あまり聞いたことの無いグリス、また、
 一部の熱伝導シートにて熱の検証を行っていました。
 また、熱冷シートや、アルミホイルなど、家庭にあるものでグリスの代用にならないかの
 検証も行っていました(笑
 一番グリスに近い性能を持っていたのは、ハンドクリームだったようです。
 当然と言えば当然ですが、熱冷シートは効果なしでした(笑
 結論としては、グリスよりもまずはクーラーを交換しましょう、とのことですが・・
 それをする人が、グリス選びをするときに、という意味合いのコラムだと思っていたので、
 少しこの結論に違和感を覚えました(苦笑
 ただ、熱や内容量、価格のデータは乗っているため、情報としては十分だと思います。
 
そのほか、3TBのHDDが使えない理由や、Sunday Bridgeマザーの情報、液晶モニターの仕組みなど、
参考になりそうなコラムが多数載っていました。
まだ全ては読めていませんが、暇を見つけては読み進め、知識として蓄えたいと思っています。
  • 購入金額

    980円

  • 購入日

    2011年01月19日

  • 購入場所

3人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから