レビューメディア「ジグソー」

Uniqloで1万円以上の服買うなんて…とまぁそう言わずに,Jil Sandarとしては激安とお考えください…(^^ゞ


Uniqlo x Jil Sander,という「両極端コラボ」にて
昨年から展開されている
+J

「これJil Sanderってほどのものじゃ…」と
言いたくなるものも中にはありますけれど,
特にレディースものはJil Sanderらしさを感じさせる
ディテールを持ったものも多くあり,そして
Jil Sanderだと思ったらケタの違うお値段で買えるという
基本的には非常にありがたいシリーズ,それが
+J です.
レディースに比べると,メンズはまだまだ…な感もありますが,
それでもやっぱりトレンド感とお得感の得られるアイテムが
並んでいます.

ただ,現状かなり大きな問題なのは,
「扱い店舗が極端に少ない」こと!
通常のUniqloアイテムのように,カブらなくて良いといえば
それはそうですけど,
+Jを扱う店(そもそも「地域旗艦店」ばかり)なら全てが揃う
わけではなく,いわゆる「超巨大店」専用っていう商品が
かなりあるのが事実.
東京近辺では,銀座店,新宿髙島屋店,渋谷道玄坂店,そして
あの環八にある世田谷千歳台店の4店のみ,そしてその他は
大阪心斎橋店のみなので,計5店+オンラインストアでしか
買えないものがあるんです.
そして,大抵の場合,その流通限定品こそが素晴らしい(笑).

今回,渋谷道玄坂店にてgetしてきた
このウールのショートコート/ブルゾンもその1つ.
私はこの,やや青みがかったグレーのタイプを選びましたが,
圧倒的に人気のあるのは「紺」のようです.
紺以外は,オンラインストアなどでまだ購入可能ですけれど,
それでも店頭では既にサイズ不揃いになっていました.

メルトンウールっぽい,しっかりした表生地は,
古着コートっぽい感覚で,ちょい重め.
リバーシブル仕様になっていますが,ナイロン地の方はもう
裏専用だと思った方が良さそうです.
※雨の時にだけは便利かもしれない!
スタンドカラーがJil Sanderっぽさ出てます.
ニッポンジンらしい私にはちょい厳しいけど,
首長くてアタマの小さい方なら,しっかり襟を立てて着用
するのがカッコイイでしょう.
サンプルの写真では,ごく普通のチノパンと合わせてあり,
ちょっとヤボったいんですけど,私のイメージはむしろ
ピンストライプやチャコールのウールパンツなんかが
合いそうだと思います.

お値段 17,900円.
Uniqloとしてはもちろん高いですが,Jil Sanderとしてはまさに
ケタ違いの価格設定…あとは,この冬着てみてどうか?で
評価したいと思います.

Uniqlo +J リバーシブルブルゾン +E #066750
http://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/066750
  • 購入金額

    17,900円

  • 購入日

    2010年10月23日

  • 購入場所

    Uniqlo 渋谷道玄坂店

8人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから