レビューメディア「ジグソー」

ちょっと贅沢に

新マザーを購入し、DDR3のメモリが必要になったため、レビューサイトの情報を見ながら、動作確認が取れているメーカーのものを、と思い、このメモリを購入しました。
ASUSの、P7P55D-E EVO スロット1,3に差して使用しています。
特に相性問題などに悩まされることなく、すんなりPC起動しました。

PC3-10600で十分かなぁ、と思ったのですが、今後のことを考え、ちょっと奮発して、PC3-12800にしました。
正直、体感できるほど違わない気もしますが(苦笑

とりあえず、Window7のエクスペリエンスインデックスは、7.9中7.5だったので、性能はかなり高いと思われます。

以下、CPU-Zにて取得した値
CMX4GX3M2A1600C9
CMX4GX3M2A1600C9

CMX4GX3M2A1600C9_2
CMX4GX3M2A1600C9_2


インテル独自策定企画の、XMP対応に対応しているようで、マザーボード側で対応していると、簡単にオーバークロックできるようです。
ちなみに、P7P55D-E EVOは、XMP対応っぽいです。
気が向いたら、オーバークロックに挑戦してみたいと思います。

ところで、初めてヒートスプレッタ付きのメモリを触ったのですが、差し込むときに直接チップや基盤に触れなくて済むのはなんとなく安心感を感じました。


■正規代理店サイト
CMX4GX3M2A1600C9 製品情報 |株式会社リンクスインターナショナル

■関連サイト
P7P55D-E EVO 株式会社ユニティ

■関連持ち物(10.11.22 12:11分頃更新)

  • 購入金額

    9,000円

  • 購入日

    2010年11月08日

  • 購入場所

    パソコンの館

7人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (2)

  • operaさん

    2010/12/04

    私も奮発しました♪(笑)



  • うぃんさん

    2010/12/04

    operaさん>
    持ち物、拝見させていただきました(^-^
    2組とは、羨ましい限りですw

    こっちの相場だと、まだまだ2枚9000以上する品なので、まだまだ自分は増設できそうにありません(^^;

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから