レビューメディア「ジグソー」

UMPCよ永遠に…

初めて買ったノートPCが、TOSHIBA Libretto 50というくらい、ちっこいノートが大好きだったので、この一つ前のTypeU VGN50を中古で購入し愛用していました。ただ、微妙に非力だったのと、画面解像度が低かったので、更なる進化を望みましたが、あまりにニッチなタイプなので、久々にとんがったことをしたSONYでも、無理かなって思って諦めていました。
なので、VGN-UXシリーズが発表された時は、大喜びして、予約注文で買っちゃいました。
届くまでワクワクしっ放しで、届いてからはもう、バラ色の人生でしたw

が・・・
今ではほとんど使っていません(>_<)

結局、Windowsをするには画面が小さく、色々と中途半端になってしまうんですよね。もちろん、それを承知で選んだので、そこに文句はないのですが、時代が追いついてしまったとでも言うのか、これでしかできなかったことが、もっと気軽にできる機器がたくさん出てきてしまったんですよね。なので、あえてこの端末を外で使うとかがなくなり、さらに家でのメディアプレーヤとしては、PBJのSlateというWindowsXPな端末を使うようになり、出番がなくなって島いました。宿泊先のホテルのテレビに、TypeUに入れた動画を出力してとかは、iPod touchでさらりとできてしまうし、出先でofficeのデータを扱う場合も、WindowsMobile機で確認も入力もばっちりだったりするんですよね。

そんなわけで、一斉を風靡しそこねた感があるUMPCですが、
こういうものを作ってくれる土壌はなくしたくないなと思ってます。
Libretto50や、ザウルスと共に、歴史の生き証人として保管してます(^^;
いやほんと、技術の進歩は早いですね。
  • 購入金額

    170,000円

  • 購入日

    2006年06月23日

  • 購入場所

    Sony Style

14人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (6)

  • aoidiskさん

    2011/07/28

    タイプU いいですよね。

    時代の 花でも ありました。

    欲しかったな。今では確かに、使う物ではなくなっているのでしょうが

    此でたとき、欲しかったです。

    機能的には十分だけど、性能と価格を考え

    断念しました。

    良いもの持ってますね。
  • mochiponさん

    2011/07/28

    >>aoidisk 様
    おお!早速のコメントありがとうございます。
    このマニアックな機種の良さをご存知の方がいらっしゃってうれしいです。
    とにかく、当時はmicrosoftが「ORIGAMI」なんて息巻いていましたからね。でも、ORIGAMI発表より前に、SONYは初代TypeUを出していました。この辺、SONYらしさが出てて良かったなぁ。結局、Appleに色々と持っていかれてしまいましたが、こういうものを考えるだけでなく作ってしまうSONYが残っていくことを願っています。

    価格に関しては、出きることや能力を考えるとすごく割高でしたね。
    でも、当時の私は舞い上がって即ポチってしまったw
    正直、後悔してい無いといえば嘘にな・・・げふげふふん。
    価格は、性能だけじゃなく、所有欲を満たしたり、
    日々の生活のアクセントとしての価値もある。
    それを教えてくれた買い物になりました。

    ただ、この端末の後から、ノートが主流となり、低価格化が進んで、「ノートは高い」って常識がふっとびましたね。あれには驚きました。当時中古高値安定の名機が軒並み落ちていきましたからね。友人はIBMのThinkpadが大好きなので、定価20万を越えるノートが2万くらいで買えるようになり、大喜びで買い集めてますw
  • atsuo@tokyoさん

    2011/07/29

    これ出た時、欲しかったのを思い出しました。

    CLIEとかデジカメやビデオカメラなどSONY製品が多かったので、結構悩みました。

    画面サイズとかいろいろ悩んで購入はあきらめたのですが、結局タブレットへの興味は捨てきれず、ThinkPad X60 Tabletを購入しました。
他3件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから