レビューメディア「ジグソー」

IPS最安製品

IPS液晶でこの価格は破格だと思います。
斜めから見ても色の変化がほとんどなくHDMI×2 DVI×1 アナログRGB×1と入力端子もそこそこさらに、超解像技術やオバードライブチェンジャーによって3.8msという応答速度があり、D端子をアナログRGBに変換するコネクタとケーブルも付属しているためWiiやPSP、PS3などのゲーム機にも使えるディスプレイだと思います。
また、電源ボタン、◀ボタン▶ボタン、OSD表示ボタンがディスプレイの底面についているので押しにくいといった人もいるようですが…裏を返せば、ボタンが目立たないといった利点でもあると思いますね。
付属のリモコンは、電源のON、OFF消音設定/解除、入力切り替え、画面サイズの変更、消画モードの設定/解除ブライトネスレベル、超解像レベル、音量といった普段からよくつかわれるであろう操作ができるので少し離れた場所からでも操作できるため、わざわざディスプレイを直接操作しないでも設定を変更することができます。
他の機能としては、エコモードがあって消費電力量がメーターで表示したりもできたりするのでいま、どれくらい節約できているか見ることもできます。
ただし、色でAdobeRGBに対応していないので画像加工や動画編集、加工をする人には、あまりお勧めできません。また、スタンドがとても安い作りになっていて、ディスプレイの角度を上下に変えようとるするとかなりぐらつき不安を覚えます。
しかし、普通にWebを見たり、ゲームをしたりする人にとっては十分満足のいく製品だろうと私は思います。
  • 購入金額

    40,212円

  • 購入日

    2010年04月02日

  • 購入場所

    amazon

26人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (25)

  • 泉さん

    2010/04/06

    >noraneroさん
    COOLありがとうございます!
他22件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから