レビューメディア「ジグソー」

ライターのオイルが使える化学カイロ

電気カイロを買う前に使用していたZIPPO

化学カイロ(2004年モデル)

 

 

ライター用オイルを入れて火をつけると中で

燃料を酸化させ酸化反応で発熱。

 

100円ショップのライター用オイルでも十分に

使用できる。

 

分量をうまく調整すれば1ケースで1シーズン

乗り切ることも可能で経済的^^

 

オイルが臭くて電車だと嫌がれるかも(>_<)

 

ケースに収納して見えないからいいけど、本体は

手垢がつきまくり(++)

 

注意してもらいたいのが補充し過ぎた際に点火で

ライターのように火が出るので火傷の危険も!

 

 

 ☆ 利点

  ・ 満タン時は約24時間、発熱。

  ・ 使い捨てカイロの約13倍の熱量。

  ・ 繰り返し利用できる

  ・ 有害ガスを発生しない。

  ・ 安価なオイルで経済的

    ※うまく使えば1ケース分(105円)で

     1シーズン乗りきれる。

 

 ☆ 欠点

  ・ オイル補充の際に中が見えないので

    あふれることがある。

  ・ オイルが、かなり臭う。

  ・ ポケット内で熱くなりすぎたり温度

    調整が難しい。

  • 購入金額

    1,500円

  • 購入日

    不明

  • 購入場所

    Yahooオークション

5人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ6MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが6MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから