レビューメディア「ジグソー」

小さいけど超高性能

LOOX U/B50 用のモデム兼データビューワとして購入しました。
ビューワとして手軽なので、モデムとしては旅に出たときしか使ってません。

Touch Diamond = (hx4700+VGP-BGU1+Air-H" AH-N401C) * α
なので、非常に気に入っています。
hx4700のOSを5に換えた時に音楽が聴けなくなっていたのが一部聞けるようになりちょっとうれしい。
曲は ソニエリのHBH-DS205でキャッチして聞いています。

■モデム
順序がUSBとBluetoothで違います。
・「インターネット共有」で接続した後、Bluetoothを接続します。
・USBでつないだ後「インターネット共有」の接続をします。

■GPS
Pocket Maple Digital とMobile Google Map が使えました。
設定は特に苦労がないです。

■カメラ
疑似シャッター音以外にフォーカスでも鳴ります。

----------
Mobile Google Mapsを位置通知機能が付きにバージョンアップしました。
今のところ、通知したい且つMobile Google Mapsを使ってる人がいないっす。

----------
ROMをアップデートしました。
ゲームが増えたらしいけど、以前は気がついていませんでした。
ハードリセットされたのでインストールデータや履歴は消えました。
もう少し前にやっていれば二度手間防止できたのに、、、

----------
外付けドライブとして使えるのかパフォーマンスチェックしてみました。
こういう用途には向いていないようです。

----------
■バッテリ
携帯電波ONしていると半日持たないです。
PocketMappleDigitaを作動させるとlだと4時間くらいです。
標準バッテリだと辛いですね。

■ヘッドホン
USB接続専用タイプで他の物に付け替えるわけにいきません。
お気に入りのヘッドホンはBluetoothのA2DPアダプタでつなぐしかないですね。

■ACアダプタ
USBケーブルをつないで使います。大きさが通常の携帯電話のものに比べて大きいです。
本体が小さいだけに残念です。

----------
■カメラ
S3HT Aria の比較用に載せます。
・画角
50%に縮小しています。
広角側
Touch Diamond (1)
Touch Diamond (1)

望遠側
Touch Diamond (2)
Touch Diamond (2)
  • 購入金額

    39,800円

  • 購入日

    2008年12月07日

  • 購入場所

    ビックカメラ

20人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (21)

  • つきさん

    2009/04/20

    ただいま故障中。
    さてサポートはどうでしょうか。
  • つきさん

    2009/04/29

    「故障なし充電不足」との診断で返送されてきました。
    あの苦労は難だったんでしょうか、、、、
  • つきさん

    2009/06/28

    昨日まで知らなかった、パノラマ機能を試してみました。
    パノラマ撮影モードにすると、
    前回撮影した画像の右側の一部が液晶の左側に輪郭として表示されます。
    輪郭と液晶に映っているファインダ画像に合わせて撮影します。
    この操作を繰り返すとパノラマ画像ができあがります。
他18件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから