• Intel product review
  • サーバ向けCPUを使い倒せ!!インテル® Xeon® E5-2620+DX79SIレビュー

サーバ向けCPUを使い倒せ!!インテル® Xeon® E5-2620+DX79SIレビュー

インテル® Xeon® E5-2620はサーバ向けCPUにも関わらず、コンシューマ向けのフォームファクタで動作するCPU。今回は、インテル® Xeon® E5-2620インテル® デスクトップ・ボードDX79SIとの組み合わせを10セット用意しました。このセットを好きな台数使用して、一台だけではできないことにチャレンジする方を募集します。10台使ったプライベートクラウドや、5台を利用した仮想環境によるハイパフォーマンスシステムや多重化サーバなど、様々なテーマを募集します。個人利用でも研究室での利用などProの方の利用も歓迎します。 受付は終了しました
プライベートクラウド・仮想化システム・冗長構成
募集期間
4/3~4/20 23:59
レビューアー数
未定(選出されたレビューアーが希望する台数により決定)
レビュー製品
インテル® Xeon® E5-2620 + インテル® デスクトップ・ボードDX79SIを複数台
(応募時に必要な台数(2~10台)をお書きください)
レビュー内容
インテル® Xeon® E5-2620 + インテル® デスクトップ・ボードDX79SIを複数台用いて、1台のPCではできなかったこと(クラウド基盤の構築、仮想化、高速化、冗長化、自作ケースの作成など)についてレビューをしてください。また、お使いになったその他のパーツについても紹介・レビューして公開してください。
指定のレビューテーマを書き終えた後は、ご自由にレビューをお続けいただけます。
注意事項
応募時に記入した台数が全てレビューできるとは限りません。
  • インテル® Xeon® E5-2620

    コア数
    6
    スレッド数
    12
    動作周波数
    2GHz
    ターボ・ブースト利用時の最大周波数
    2.5GHz
    バス/コア倍率
    25
    インテル® QPI速度
    7.2GT/s
    QPIリンク数
    2
    命令セット
    64bit
    命令セット拡張
    AVX
    最大TDP
    95W
  • インテル® デスクトップ・ボードDX79SI

    ソケット
    LGA2011
    メモリの種類
    DDR3 2400(OC)
    メモリチャネル数
    4
    DIMM数
    8
    PCI
    1
    PCIe x1 Gen 2.x
    2
    PCIe x16 Gen 2.x
    3
    I/O
    USB 2.0、USB 3.0、SATA、SATA 6.0Gb/s、オーディオ、内蔵ギガビットLAN、S/PDIFアウトコネクタ
受付は終了しました レビュー要項を見る(必ずご覧ください)

ジグソーユーザーレビュー

インテル® Xeon® E5-2620

  • Vossさん
    Vossさん
    ツインCPUでツインマザーでツインタワーでツインテ(違)なのだ。
    [画像] 今回のレビューが発表されたとき、私はその日の日記にこう書いた。  糞真面目に何かしようと考えるならば...
  • いきものがかりさん
    いきものがかりさん
    レンダリングサーバーとして サーバー向けXeon CPUを使い倒せ!!
    [画像] ■■■ はじめに └──────────────────────────────  現在、仕事で使っているCGソフトのレンダリングが重くて困って...
  • はるななさん
    はるななさん
    6コアのXeonですが、かなりの省電力CPUでした
    ジグソー運営事務局様、インテル様 今回はレビュアーに選出していただき、誠にありがとうございます。 このような機会を...

インテル® デスクトップ・ボードDX79SI

  • Vossさん
    Vossさん
    こっちはパーツメインで書きました(ぁ
    [画像] 今回のプレミアムレビュー、メインディッシュのほうはCPU側でほぼ書き尽くしたので、こちらは完成したPCの概要とか...
  • はるななさん
    はるななさん
    クラウド基盤(クラスタによる冗長化と仮想環境)の構築をしてみました
    ジグソー運営事務局様、インテル様 今回はレビュアーに選出していただき、誠にありがとうございます。 このような機会を...
  • いきものがかりさん
    いきものがかりさん
    レンダリングサーバーとして サーバー向けXeon CPUを使い倒せ!!
    [画像] Xeon E5-2620と このDX79SI を使ってレンダリングサーバーを構築しました。 レンダリングサーバー構築に関する全...

※インテル、Xeonは、米国およびその他の国におけるIntel Corporation の商標です