9800円で購入しました。その価値観でのレビューとなります。
これまで プレイヤー:MPIOのML100-2GW イヤホン:DENON C700の構成で
二年ほど使用してきましたが、イヤホンの性能を引き出せていない事と、
聴いていて少しストレスが溜まるような気がしたので本品に買い替えました。
私は音楽再生だけが目的なので、画面が小さいのは気になりません。
まず設定ですが、MP Enhanceをオンにしたときの滑らかさに驚きました。
BBEは高くするほど引き締まり、音量が下がるように感じます。
3Dは違和感を感じるので使用していません。
イコライザですが、周波数帯を変えられるので自分好みに幅広く設定できます。
試行錯誤しているうちに気付いたら二時間経っていたり・・・
こういったエフェクト類でmp3の弱点を補間できるのは良いですね。
前より断然聴き易くなりました。mp3っぽくなく、以前より潤いを感じます。
音量ですが小さめの音でも必要な音は聴こえてくる気がします。
バッテリーの持ちが良いのは言わずもがなですね。
少なくとも40時間以上は耐えていると思います。
このタッチセンサは良くできていると思いますが、
ホールドしないと勝手に三秒くらいのループを歌いだしたりしてくれますので
何かいじったらホールド、というクセはつけておくと良いです。
設定でボタンによる曲送りと一時停止ができるというのは意外と便利です。
最後に、私のJetEffectプリセットを上げておきます。
イコライザ:周波数帯は低い方から、80Hz,220Hz,780Hz,4.1kHz,6.9kHz
値は低い方から 1,-1,1,2,0 としています。
BBE:4 M3B:2 3D:0 MP:ON
バスドラ・ベース、ボーカル・アコギの抜けの良さ重視です。
wikiがあり、様々な設定が載っていますのでそちらもご参考までにどうぞ。
書き忘れるところでした・・・良い買い物をしたと思います。
画面サイズ | 1.3 インチ |
---|---|
USBポートの総数 | 1 |
連続使用可能時間 | 61 Hours |
対応メディア | イヤホン |
ブランド | COWON(コウォン) |
色 | ブラックシルバー |
メーカー | コウォンジャパン |
メーカー型番 | IAUDIOI78GB-BLACK |
発売年 | 2007 |
ネットワーク | USB |
OS | not_machine_specific |
電池付属 | いいえ |
製品サイズ | 7.61 x 3.56 x 1.9 cm; 60 g |
リモコン | なし |
製品の高さ | 19 mm |
製品の幅 | 35.6 mm |
製品の奥行 | 7.6 cm |
サイズ | 8G |
商品重量 | 60 グラム |