I-O DATA ギガビット対応 LAN接続ハードディスク「Giga LANDISK」250GB HDL-GX250
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required
ネットワークで手軽に共有できるハードディスクです。USBポートを2つ、eSATAポートを1つ搭載し、ハードディスクを最大3台増設可能。
共有ファイルを扱うネットワーク接続ハードディスクだからこそ求められるデータ保護性 「Giga LANDISK」は、ネットワークで手軽に共有できるハードディスク。USBポートを2つ、eSATAポートを1つ搭載し、ハードディスクを最大3台増設可能。HDL-Gシリーズの機能を継承しつつ、Serial ATA(SATAI/SATAII/NCQ)に対応。Giga LANDISKに内蔵のHDDと外付けeSATA HDD間でのミラーリング機能を実装した。データ領域はもちろん、システム設定情報や起動イメージを含むシステムファイルまでまとめてバックアップして保存できる。 Giga LANDSIKにeSATA接続HDD(HDC-UX)を接続して、ミラーリング環境を構築することが可能 ミラーリング構成中は内蔵HDDとeSATA接続HDDの一方が万が一故障しても、正常なディスクからの読み出し、書き込みが可能なので、HDDの故障から大切なデータを守る。ミラーディスクの保管機能でシステムを丸ごとバックアップしておける。もし、内蔵HDDのシステムがウィルスに侵されたり、故障したりしても、バックアップとして保管したeSATA接続HDDよりシステムを起動し、保管した時点のシステムに復旧することができる。 スケジュールパトロールリード機能により、定期的にミラーリングを構成するディスクに、故障箇所がないかチェック 故障箇所を発見した場合は、メールで知らせる。送信先メールアドレスは複数指定することも可能。 スポットリペア機能を使って、発見した故障箇所の修復を試みることが可能 データの誤消去を防げる「ごみ箱」機能 「共有で使う大切なデータを間違って削除してしまった。」そんな場合にも、Windowsで利用している「ごみ箱」同様、ごみ箱フォルダ内からデータを消去しない限りはデータは残っているので、誤消去したデータを取り戻すことが可能。 ※Windowsのみ利用可能。