USBポートの総数 | 3 |
---|---|
対応機種 | MacBook Air |
電池付属 | いいえ |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | j5create |
メーカー | j5create |
製品型番 | JCD543-EJ |
製品サイズ | 8.25 x 35 x 2.34 cm; 440 g |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-

画像はありません
カラー:
-
-
-
- このビデオを見るには、次をダウンロード Flash Player
j5create USB-C トリプルディスプレイ ドッキングステーション マルチハブ Power Delivery 100W供給 【 USB3.0 x3(2.4A急速充電対応×1), USB-C 3.1 x1 , USB-C PD充電ポートx1 , DisplayPort x1 , HDMI x2 , VGA x1 , 有線LAN x1 , SD/MicroSDスロットx1 , ヘッドセットジャック 】 DisplayPort Alt Mode対応 パソコン下敷きタイプ ケーブル収納可能 左右接続設計 MacBook Pro / MacBook Air / M1/M2/Pro/Max対応 / Surface Book / Pavilion / Inspiron / Ideapadなど Type-C機器対応 JCD543-EJ
購入オプションとあわせ買い
ブランド | j5create |
ハードウェアインターフェイス | USB 3.1 タイプC, USB 3.0, USB-C |
対応デバイス | MacBook Air |
USBポートの総数 | 3 |
商品の寸法 | 35長さ x 8.3幅 x 2.3高さ cm |
ポート数 | 1 |
HDMIポート総数 | 2 |
ワット数 | 100 W |
この商品について
- 【製品概要】USB3.1 Type-Cを搭載したノートPCから13個もの機能を拡張できるフルスペックドッキングステーションです。Windows 10/11、macOS対応(ドライバー必要)mac13 Ventura M1/M2/Pro/Max対応 ※Mac用ドライバーはメーカーHPから要ダウンロード
- 【搭載ポート】USB3.0×3(急速充電2.4A搭載×1)、USB Type-C 3.1×1、USB Type-C Power Delivery 100W 充電ポート×1、4K HDMI×2、DisplayPort×1、VGA×1、ギガビット有線LAN×1(RJ-45)、SDカードスロット×1、MicroSDカードスロット×1、ヘッドセットジャック×1
- 【トリプルモニタ】 DisplayPort Alt Mode出力:HDMI or DisplayPort 最大解像度 4K 3840×2160 30Hz / USB-C出力:HDMI最大解像度4K 30Hz and VGA最大解像度1920 x 1080 / 3台同時にモニタ拡張ができ作業効率UP。 *MacOS 10.13.X環境ではデュアルモニタはご使用いただけません。予めOSバージョンをご確認ください。
- 【高速充電】USB-CポートはPower Delivery 3.0 100W充電に対応します。※PD充電器は付属していません / USB 3.0:1ポートが急速充電機能を搭載(最大2.4A)、ノートPCを使いながらお持ちのスマホなどUSB機器を充電できます。 *ご使用のパソコンがUSB PD充電機能に対応している必要がございます。
- 【優しい設計】 パソコン下敷きタイプで放熱性に優れた設計。ケーブル収納可能で左右どちらからでも配線できる構造でどんなパソコンでも使い易い。 【保証】安心の2年
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | JCD543-EJ |
---|---|
ASIN | B085VVJ9C1 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2020/3/13 |
おすすめ度 |
5つ星のうち3.9 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 18,980位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 54位ノートパソコン用ドッキングステーション |
保証とサポート
ご意見ご要望
商品の説明

|
|
|
---|---|---|
多機能13in1マルチアダプタMacBookなどUSB Type-Cコネクタを搭載したノートパソコンを13ポート拡張できるUSB-Cドッキングステーションです。 端子はUSB 3.0x3(2.4A急速充電搭載x1)、USB-C 3.1x1、USB-C 充電用x1(Power Delivery100W充電対応)、HDMIx2、DisplayPortx1、VGAx1、ギガビット有線LANx1、SDカードスロットx1、MicroSDカードスロットx1、ヘッドセットジャックx1の13種類で、これ1つでモニター、プロジェクター、ルーター、外付けHDD・SSD、USBメモリなど様々な周辺機器を拡張できます。 |
トリプルディスプレイ表示対応自社開発のICにより3台のHDMIモニターを同時に拡張モードで増設することができます。3台のモニターでそれぞれアプリケーションを開くことができ、デスクトップを拡張して作業効率を一気にアップ! DP Alt Mode出力:HDMI or DP (4K 30Hz) USB出力(ドライバー必要):HDMI(4K 30Hz)、VGA(1920x1080 60Hz) *DP Alt Mode出力にはパソコンがUSBビデオに対応している必要がございます。 *WindowsOS 7以降はインターネットアクセス環境下で自動的にドライバーがダウンロードされます。MacOSはホームページでドライバーをダウンロードする必要がございます。MacOS 10.13.X環境ではデュアルモニタはご使用いただけません。予めOSバージョンをご確認ください。 |
パワーデリバリー対応(PD100W)USB-C 充電ポートは別売りのPower Delivery対応電源や充電器と接続すれば、最大PD100Wサポートでパソコン・タブレットの充電が可能です。このポートは充電専用でデータ転送には対応していません。 ※充電される側の機器がUSB PD規格に対応している必要があります。 |
|
|
|
---|---|---|
超高速データ転送&急速充電対応USB-C 3.1&USB3.0 5Gbps(理論値)はUSB2.0の約10倍以上の転送速度を実現する超高速データ転送。外部ストレージからのデータ転送がより早く転送できます。マウスやキーボードなどUSB周辺機器を接続できるのでごニーズに合わせて使用して頂けます。 USB TypeAの1ポートは急速充電2.4Aに対応しています。パソコンを使用しながら、スマホなどUSBデバイスを充電することができます。 *BC1.2規格でパソコン未接続時に最大2.4A出力、接続時は最大1.5A出力。 *ACアダプタのご使用を推奨致します。 |
MicroSD/SDカードスロット対応カメラやスマホの画像データをパソコンに取り込んで管理できます。データのバックアップにも使用できて便利です。 *カードリーダーはUSB3.0規格で、容量は最大2TBに対応しています。 |
デスクをスッキリキレイにパソコンのUSBタイプCポートの位置よってケーブル出口を左右どちらでも調整できるスマートなデザインです。未使用時はケーブルを収納ケースの中に収められる設計で、従来のドッキングステーションよりもデスクがスッキリ綺麗に。 |
製品仕様
ホストインタフェース | USB Type-C(オス)ビデオインタフェース |
DP Alt Mode出力 | DisplayPort(メス) x 1 or HDMI(メス) x1 |
モニタ出力 | HDMI(メス) x1、VGA (メス) x1 |
USBポート | USB-C(メス PD 100W充電用) x1 / USB-C 3.1 5Gbps(メス) x1 / USB3.0 Type-A 5G(メス)x3(*急速充電あり) |
カードリーダー | SD 3.0 x1 Slot、microSD 3.0 x1 Slot |
LAN | RJ45(ギガビット) |
音声出入力 | ヘッドセットジャック |
ディスプレイ解像度 | DisplayPort:4K @ 30 Hz / HDMI 4K @ 30 Hz / VGA:1920 x 1080 @ 60 Hz |
給電方式 | バスパワー or セルフパワー(ACアダプターは同梱していません) |
外形寸法 | 本体:350 (W) mm x 23.4 (H) x 82.5 (D) USB-Cケーブル長さ: 450 mm |
対応環境 | Microsoft Windows 10 / 8.1/8/7(32 ビットまたは 64 ビット) / Mac OS X 10.8以降 |
※注 | USB Type-Cを備えるホスト側がDisplayPort Alternate modeに対応している必要があります。 |
※注 | 本製品のUSB Type-CポートはPower Delivery入力&ハブ機能のみになります、DisplayPort Alternate Modeには対応しておりません。ディスプレイへの映像出力はできませんのでご注意ください。 |
※注 | アルミニウム製筐体は放熱性に優れています。使用中に発生する過剰な熱を発散するため、ハブ筐体が熱くなることがあります。 |
※注 | ご使用の際に同梱の説明書またはメーカーホームページをご確認いただきドライバーのインストールをお願い致します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
JCD543-EJ | JCD533-EJ | JCD552-EJ | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち3.9
82
|
5つ星のうち3.7
8
|
5つ星のうち4.0
14
|
価格 | ¥16,980¥16,980 | ¥13,980¥13,980 | — |
パソコン接続(host) | USB Type-C | USB Type-C | USB Type-C ×2 |
拡張機能数 | 13in1 | 9in1 | 12in1 |
USBポート | Type-C Gen1 5Gbspx1 、Type-A Gen1 5Gbpsx3 | Type-A Gen1 5Gbpsx3 | Type-C Gen2 10Gbpsx1 、Type-A Gen2 10Gbpsx2 、Type-A Gen1 5Gbpsx1 |
ビデオインタフェース | DisplayPortx1 (4K30Hz) 、HDMIx2 (4K30Hz) 、VGAx1 (1080p60Hz) | HDMIx1 (4K30Hz) | DisplayPortx1 (4K60Hz) 、HDMIx1 (4K60Hz) |
USB Type-C Power Delivery | 100W | 100W | 100W |
マルチディスプレイ機能 | 3台 | - | 2台 |
その他 | ギガビットLAN 、SD/MicroSDスロット 、3.5mmオーディオ | ギガビットLAN 、SD/MicroSDスロット 、3.5mmオーディオ 、ケンジントンスロット | ギガビットLAN 、SD/MicroSDスロット 、ケンジントンスロット 、M.2 SSDスロット |
特徴 | トリプルディスプレイ増設できるので、仕事効率UP、左右どちらからでもケーブル接続できるのでスマートな設計。 | オフィスに必要なポートを全て搭載。スタイリッシュデザイン。ケーブル配信がキレイに。 | MacBook Pro/Airに最適。USB-Cケーブル2本をPCに接続するユニークな製品。4K60Hzデュアルディスプレイ。M.2スロット装備すればSSDを容量拡張できる。WindowsのPCにも使用可能。 |
類似商品と比較する
この商品 ![]() j5create USB-C トリプルディスプレイ ドッキングステーション マルチハブ Power Delivery 100W供給 【 USB3.0 x3(2.4A急速充電対応×1), USB-C 3.1 x1 , USB-C PD充電ポートx1 , DisplayPort x1 , HDMI x2 , VGA x1 , 有線LAN x1 , SD/MicroSDスロットx1 , ヘッドセットジャック 】 DisplayPort Alt Mode対応 パソコン下敷きタイプ ケーブル収納可能 左右接続設計 MacBook Pro / MacBook Air / M1/M2/Pro/Max対応 / Surface Book / Pavilion / Inspiron / Ideapadなど Type-C機器対応 JCD543-EJ | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥16,980¥16,980 | ¥13,980¥13,980 | ¥15,980¥15,980 | -19% ¥23,166¥23,166 参考: ¥28,600 | ¥12,999¥12,999 | -33% ¥6,749¥6,749 参考: ¥9,999 |
配達 | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です | 最短で3月30日 土曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
安定性 | 3.3 | 3.6 | 4.0 | 4.2 | — | 2.5 |
軽さ | 4.0 | 2.3 | — | 4.1 | — | 3.2 |
耐久性 | 3.5 | — | 2.6 | 3.6 | — | — |
販売元: | j5create Direct | j5create Direct | j5create Direct | Belkin Japan | Lemorele-LSLW-JP | LENTION |
ハードウェアインターフェイス | usb3.0, usb3.1 c, usb c | usb, hdmi, ethernet, 3 5 mm audio, microsd, displayport, secure digital | usb, hdmi, ethernet, thunderbolt, microsd, displayport, secure digital | hdmi, vga, usb docking station, ethernet | usb3.0 c | usb |
ポート数 | 1 | 9 | 11 | 12 | 12 | 10 |
USBポートの数 | 3 | — | 4 | 4 | 4 | 5 |
HDMIポート | 2 | 1 | 2 | — | — | 2 |
対応端末 | MacBook Air | ラップトップパソコン, デスクトップパソコン | Microsoft Surface Pro 8 | MacBook Pro | ラップトップパソコン, プロジェクター, ヘッドホン, デジタルカメラ, タブレット | MacBook Pro, iPad Pro, MacBook Air |
ワット数 | 100 watts | 100 watts | 100 watts | — | — | 100 watts |
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
作業効率爆上がりで、使い勝手最高です。
PCはhpの新しめの機種なので、USB-Cがそのまま使えています。
重たくなることもなく、
非常に安定しています。
モニターの関係なのか、
ディスプレイポートが反応しませんでしたが、
HDMA,VGA,USBで3つのモニターがつなげたので
問題ありません。
超便利です。
ただ、価格が16000円は高いかな・・
同じ機能で、
せめて1万円前後だとありがたいと思いました。
DPとVGAでディスプレイ2台をノートPCのusb-c経由で接続しており、デュアルディスプレイ使用できています。
使っていないのでPD使用時の安定性はわかりません。
usbケーブルを反対側に出せるのでPCにあわせて配線できます。金属フタが軽いのでケーブルの癖によっては浮きますが、ノートPC載せて落ち着けてます。
すぐなので返品させていただきました。
モニター2台、外付けスピーカー、ワイヤレスマウス、ワイヤレスキーボード、外付けカメラ、有線LAN接続、PC用電源(Type C)と
全部繋いでいるが、たまに三台目のモニターを認識しない時がある位で、後は安定しています。
認識しない時もリブート掛けるとすぐに認識します。
今までPCのUSBソケット全て、さらにUSBソケットを追加してフルに使用していましたが、今はType-Cソケットに一本繋ぐだけになりかなり快適です。
何台も動作確認しましたが、Displayポートでモニターを接続した際は漏れなく映らず、他のポートは使えるもの不安定になる事があり、機器の当たりはずれが大きいです。多くの機器を接続すると不具合発生率が上がるので、ハード使用するなら値段は上がりますがDell製がおすすめです。
M1は、まだトリプルやデュアルにはまだ対応していません。
ドライバー開発中とのことで対応をHP確認の上ご購入をお勧めします。
ドックとしては十分機能してます!
追記:
2021/11/25ドライバー更新!M1Macでもデュアルディスプレイ可能になりました!
快適です!
イーサケーブルを直接PC本体に繋ぐと認識するのに、このハブを経由すると見えない。
再起動しても同じ。
HDMI は、PC側が対応していないので繋がらないから、単なる高い USB ハブになってしまった ;_;