ブランド | Crucial(クルーシャル) |
---|---|
メーカー | Crucial(クルーシャル) |
製品サイズ | 6.9 x 1.1 x 6.4 cm; 39.12 g |
商品モデル番号 | CT1000X6SSD9 |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | ブラック |
商品の寸法 幅 × 高さ | 6.9 x 1.1 x 6.4 cm |
プロセッサ数 | 1 |
メモリタイプ | DIMM |
HDD容量 | 4 TB |
ハードディスク種類 | ソリッドステートドライブ |
HDDインターフェース | USB 3.2 |
ワット数 | 3600 |
OS | mac_os, android |
リチウム電池 | 2.6 英熱量 |
リチウム電池パック | 電池内蔵 |
リチウム電池重量 | 0.5 ミリグラム |
リチウムイオン電池数 | 5 |
リチウム金属電池数 | 5 |
商品の重量 | 39.1 g |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
あわせて購入:
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-

画像はありません
カラー:
-
-
-
- このビデオを見るには、次をダウンロード Flash Player
Crucial(クルーシャル) X6 外付け SSD 1TB 【PS5/PS4 動作確認済み】 USB Type-C 最大読込速度800MB/秒 正規代理店保証品 CT1000X6SSD9
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
デジタルストレージ容量 | 1 TB |
ハードディスクインターフェイス | USB 3.2 |
接続技術 | USB |
ブランド | Crucial(クルーシャル) |
特徴 | PlayStation5 動作確認済み |
ハードディスクフォームファクタ | 2.5 インチ |
ハードディスクの説明 | ソリッドステートドライブ |
対応デバイス | ゲーム機 |
設置タイプ | プラグイン |
色 | ブラック |
この商品について
- Crucial (クルーシャル) は、半導体メーカーであるMicron (マイクロン)の個人向け製品のブランド名です。Micron 3D NANDフラッシュテクノロジーを採用しており、低消費電力でありながら高いコストパフォーマンスを実現しています
- 高速:読み込み速度は最大800MB/秒、通常のハードドライブの3.8倍のスピード
- 主な仕様:1TB Micron 3D NAND、3年間の限定保証、10.9mm x 68.8mm x 64mm の超小型、軽量の指先に収まるサイズ
- 互換性 : Windows、MacOS、Android、iPad Pro、PS4、XBOX One /インターフェース USB 3.1 Gen-2 Type-C(10Gb/秒)、USB 3.2 Gen-1/USB 3.1 Gen-1/USB 3.0(5Gb/秒)と下位互換性あり(USB-Aへの接続にはデバイスには別途USB-Aアダプターが必要となります)
- 落下耐性 : カーペットの床に最大2mの高さから落下しても、ドライブのデータに影響はありません
- 商品内容 : Crucial X6ポータブルSSD 本体/USB 3.2 Gen-2 Type-CからType-CへのUSBケーブル(10Gb/秒)/クイックスタートガイド
この商品には新しいモデルがあります:
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B08FSZT2J7 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.2 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 24,132位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 156位外付SSD |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2020/8/19 |
ご意見ご要望
特定の情報をお探しですか?
商品の説明

Crucial X6 ポータブルSSD
手のひらでどのぐらいのデータを持てると思いますか? Crucial X6 ポータブルSSDなら、一言でいうと、いっぱい! たくさんのビデオをオフライン用に保存したり、家族写真を整理したり、クラスメートと共同作業したり、冒険に出かけたり… そんな時、 Crucial X6はお手軽に、いつでも準備OKです。

SSDなら、ハードディスクでは不可能なことを可能にします
一般的なハードディスクに比べて5倍以上速い、Crucial X6は、データの持ち運びも速く、すぐに通常に戻れます。遅く、不安定で壊れやすいハードディスクにさようならしちゃいましょう。

小さいボディーに大容量
デジタルライフを最大4TBの超大容量ドライブに。巨大なフォトライブラリー、データファイルやゲーム、さらにはムービーコレクションも全部、車のカギよりも軽い40g以下の重さで、手のひらサイズに収まります。

信頼性と耐久性は重要
Crucial X6は約2mの落下テストにも耐え、耐衝撃・耐振動・耐熱性を兼ねそろえています。あなたの大事なデータを守ります。

いつでも準備万端
Crucial X6ポータブルSSDは、ほとんどのPC、Mac、PS4、PS5、Xbox One、Android機器などUSB-Cを搭載している機器と互換性があります。

Speed

Capacity

Reliability

Capability
|
|
|
|
---|---|---|---|
データを安全に保存するためにデジタルデータは、Windows Backup、BitLocker、Apple Time MachineやFileVaultを使ってバックアップや暗号化して保存しよう |
いつでも、どこでもAmazon Prime Videoにある、たくさんの映画やビデオを保存しよう。それを持っていつでも、どこでも、Wi-Fiなしで、タブレットでコンテンツを楽しめます。 |
素早くロードし、待たずにプレイしようゲームのアップデートも 心配ありません。最大4TBのX6なら手のひらサイズにあなたのゲームやDLCを保存することができます。 |
たくさんのデータを保存しようたくさんの思い出は、箱に入り切りません。あんなことやこんなこと、忘れられない思い出や、プロジェクト、クリエイティブな作品は信頼できるポータブルSSD、Crucial X6に保存しよう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
Crucial P2 SSD | Crucial P5 Plus SSD | Crucial BX500 SSD | Crucial MX500 SSD | Crucial X6 Portable SSD | Crucial X8 Portable SSD | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
2,243
|
5つ星のうち4.5
1,866
|
5つ星のうち4.5
2,243
|
5つ星のうち4.5
19,005
|
5つ星のうち4.2
12,360
|
5つ星のうち4.5
11,842
|
価格 | — | ¥8,055¥8,055 | — | ¥12,101¥12,101 | ¥8,680¥8,680 | ¥10,908¥10,908 |
容量 | 250GB, 500GB, 1TB, 2TB | 500GB, 1TB, 2TB | 250GB, 500GB, 1TB, 2TB | 250GB, 500GB, 1TB, 2TB, 4TB | 500GB, 1TB, 2TB, 4TB | 1TB, 2TB |
内蔵/外付 | 内蔵 | 内蔵 | 内蔵 | 内蔵 | 外付 | 外付 |
ファームファクタ― | M.2 | M.2 | 2.5 inch | 2.5 inch | ポータブル | ポータブル |
インターフェース | NVMe PCIe | NVMe PCIe | SATA | SATA | USB 3.2 | USB 3.2 |
シーケンシャル読み取り | 最大 2400MB/s | 最大 6600MB/s | 最大 540MB/s | 最大 560MB/s | 最大 800MB/s (500GBは最大 540MB/s) | 最大 1050MB/s |
シーケンシャル書き込み | 最大 1900MB/s | 最大 4000MB/s (2TBは最大 5000MB/s) | 最大 500MB/s | 最大 510MB/s |
ストレージ容量の一部はフォーマットやその他の目的に使用され、データストレージには使用できません。1GBは10億バイトに相当します。最初の起動時にすべての容量が使用できるわけではありません。
類似商品と比較する
この商品 ![]() Crucial(クルーシャル) X6 外付け SSD 1TB 【PS5/PS4 動作確認済み】 USB Type-C 最大読込速度800MB/秒 正規代理店保証品 CT1000X6SSD9 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | -15% ¥10,525¥10,525 参考: ¥12,430 | ¥13,980¥13,980 | ¥16,680¥16,680 | ¥11,170¥11,170 | ¥17,152¥17,152 | ¥30,756¥30,756 |
配達 | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 4月 12 - 23 日にお届け |
お客様の評価 | ||||||
軽さ | 4.6 | 4.3 | 4.3 | 4.7 | 4.6 | — |
携帯性 | 4.6 | 4.5 | 4.5 | 4.6 | 4.8 | — |
安定性 | 3.8 | 4.2 | 4.2 | 4.0 | 4.3 | — |
耐久性 | 3.6 | 4.2 | 4.2 | — | 4.3 | — |
販売元: | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | SagarmathaS&S |
ストレージキャパシティ | 1 TB | 1 TB | 1 TB | 1 TB | 1 TB | 2 TB |
ハードウェアインターフェイス | usb3.1 c | usb | usb c, solid state drive | solid state drive | usb | usb |
対応端末 | ゲーム機 | ゲーム機, ノートパソコン, カメラ, タブレット | スマートフォン, タブレット | PS5、PS4、mac、Windows、デスクトップパソコン, ノートパソコン | スマートフォン, ノートパソコン, ゲーム機, カメラ | ゲーム機, スマートフォン |
読み取り速度 | 800 megabytes per second | 1050 megabytes per second | 1050 megabytes per second | 400 megabytes per second | — | 2000 megabytes per second |
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
いまは中身のゲームとケーブルもそのまま、横置きPS5の背面に繋いで、本体の下に潜らせて使っています。ここなら排熱を受けることはないと思いますが、ダメなら前面に繋ぐ予定です。
PS4Proでは搭載USBの規格上、転送速度の速いSSDを使っても意味なかったため、安価な本製品を購入使用していましたが、PS5ではUSBスピード規格のほぼフルスペックが出せますので、新規で購入されるなら、もっと速い製品を購入使用してもいいと思います。PS4ゲームをプレイする分には体感速度にほとんど差はないと思いますが、PS5のゲームの格納に使用し、それなりに本体へ移動することがあるなら、速度差は体感できると思います。
PS5縦置き状態だと、宙ぶらりんになってしまう長さ。
気にしないで使用できてるので星5。
他の国からのトップレビュー

No problematic all re compatibility with my Dell laptop or home computer.
Well worth the cost.

Which is, fortunately, not an issue at all with the new SSD that I got just recently: Crucial X6! Same capacity, taking up the same position on my desk, but incredibly small - and no moving parts to wear out! YAY!
Though of course I don't know for sure, I imagine that the inside is a small form-factor M.2 drive flanked with heat spreaders - the only other option is that the drive takes up the entire space inside the case.
Either way, the drive is awesome and performs quite quickly for any number of applications. Much more quickly than the old magnetic drive, that's for sure. A weird thing is that it does not like CrystalDiskMark - creating its test file and then the speed test on it, well, takes a lot longer than I thought it would, whether I keep it on the default of 1 GB or go down to 128 MB. This makes this program unreliable for speed tests in my configuration - if I did not stop the test and let it show the speed that it determined, it would likely be much slower than the actual drive’s speed.
Speaking of my configuration: my computer does not have a USBC port on it natively, and this drive only has a USBC port on it, most likely to save on space and keep the drive as miniscule as it possibly can be. Thus, I had to get a USBC to USBA adapter cable, which I had gotten before for use with another drive. As far as I can tell, without being able to use a benchmark program as previously stated, the functionality and speed is fine with this SUNGUY brand cable. And the cable is fairly snazzy as well as you can see, its nylon-esque cover being braided!
Back at its inception two years ago, this drive was incredibly expensive at $285, and it was only available in 1 and 2 TB variants - now there's a 4 terabyte variant which I may get sometime. I was able to get this 2 TB variant for $110 and I am very happy about that. In retrospect, it might have been a bit better to be a bit more circumspect about my purchase and spend the extra $20 on the X8, which comes with its own USBA adapter and is apparently faster? (limited by the USBA connection, of course)
But that's all right - this will do for me for now, and I'm sure that somewhere down the line I will get the X8 as well, and repurpose this drive for maybe an extra storage device for my Xbox One - or the other way around. Goodness knows it's slow enough with its magnetic drive built in.
So yeah. get this drive if you want a little extra capacity and you're able to find a good spot for it to sit on your desk. Since it is so lightweight and small and thus likely to get lost if you don't secure it, I do highly recommend getting cable clips like those little adhesive/silicone ones that can grab onto cables and hold things securely in place - the ones I got have the brand names of OHill, ChefBee and ONME (yeah, I have lots of cables that need securing! ) and are sold here on Amazon for around $10, and come in both white and black (ONME had some Browns in their collection as you can see, but they stopped selling them over the past two years). Do some shopping as your needs entail 🙂
Take care, awesome fellow computer people, and happy storing!


2023年4月8日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Which is, fortunately, not an issue at all with the new SSD that I got just recently: Crucial X6! Same capacity, taking up the same position on my desk, but incredibly small - and no moving parts to wear out! YAY!
Though of course I don't know for sure, I imagine that the inside is a small form-factor M.2 drive flanked with heat spreaders - the only other option is that the drive takes up the entire space inside the case.
Either way, the drive is awesome and performs quite quickly for any number of applications. Much more quickly than the old magnetic drive, that's for sure. A weird thing is that it does not like CrystalDiskMark - creating its test file and then the speed test on it, well, takes a lot longer than I thought it would, whether I keep it on the default of 1 GB or go down to 128 MB. This makes this program unreliable for speed tests in my configuration - if I did not stop the test and let it show the speed that it determined, it would likely be much slower than the actual drive’s speed.
Speaking of my configuration: my computer does not have a USBC port on it natively, and this drive only has a USBC port on it, most likely to save on space and keep the drive as miniscule as it possibly can be. Thus, I had to get a USBC to USBA adapter cable, which I had gotten before for use with another drive. As far as I can tell, without being able to use a benchmark program as previously stated, the functionality and speed is fine with this SUNGUY brand cable. And the cable is fairly snazzy as well as you can see, its nylon-esque cover being braided!
Back at its inception two years ago, this drive was incredibly expensive at $285, and it was only available in 1 and 2 TB variants - now there's a 4 terabyte variant which I may get sometime. I was able to get this 2 TB variant for $110 and I am very happy about that. In retrospect, it might have been a bit better to be a bit more circumspect about my purchase and spend the extra $20 on the X8, which comes with its own USBA adapter and is apparently faster? (limited by the USBA connection, of course)
But that's all right - this will do for me for now, and I'm sure that somewhere down the line I will get the X8 as well, and repurpose this drive for maybe an extra storage device for my Xbox One - or the other way around. Goodness knows it's slow enough with its magnetic drive built in.
So yeah. get this drive if you want a little extra capacity and you're able to find a good spot for it to sit on your desk. Since it is so lightweight and small and thus likely to get lost if you don't secure it, I do highly recommend getting cable clips like those little adhesive/silicone ones that can grab onto cables and hold things securely in place - the ones I got have the brand names of OHill, ChefBee and ONME (yeah, I have lots of cables that need securing! ) and are sold here on Amazon for around $10, and come in both white and black (ONME had some Browns in their collection as you can see, but they stopped selling them over the past two years). Do some shopping as your needs entail 🙂
Take care, awesome fellow computer people, and happy storing!




Una recomendación es que lo formateen antes de usar. En mi caso no lo hice y cuando lo empecé a usar iba muy lento hasta el punto que pensé que había hecho una mala compra , pero una vez formateado y seleccionado el formato adecuado para una PC con windows 10 funciona al 100%.
Si no saben que formato usar o como formatearlo , es muy sencillo de encontrar en artículos de internet , solo busquen según su sistema operativo.

The Crucial X6 is very tiny and lightweight. And they weren't lying about the transfer rates, Transfer to and from the SSD are really, really fast. The fastest I've seen on a portable SSD. And the price was very appealing!
