濡れた路面に強い!水深4cm/8時間防水機能設計!コンフォートウォーキングシューズ。
ゆったり4Eのラストを使用し、アッパーはお手入れのしやすいフェイクレザーで、気負いなく履けるのがうれしい。
つま先部分は厚みをもたせ、かかと部分はしっかりフィットする木型を使用しています。
インサイドにファスナーを備えており、スムーズに着脱できるのも魅力です。
アウトソールは自然に体が前に出る、踏み返し支点を後方に設定したロッキングチェア構造。
つま先のトゥスプリングを上げることで、つまづきにくい形状になっています。
底面は濡れた床でも滑りにくいゴム、"ウエットセンサー"を採用。
※ウエットセンサーはタイヤ・ブレーキ・杖先ゴム・ゴムタイルなどにも使用されている防滑ゴムです。
ゆったりとしたラストや滑りにくい靴底など、快適で歩きやすい機能がたくさん詰まった「トパーズ」のウォーキングシューズです。
【ロコウォークソール】
ロッカーボトム構造の底は、人間工学に基づき踏み返し支点を少し後ろに設計することで、自然に体が前に出て歩きやすいようになっています。
また、ラテラルフレア形状が足裏全体をしっかりサポートして捻挫や転倒を予防しながら、歩行を安定させます。
※こちらの商品は【コンフォートシューズとしてゆったり幅広(EEEE)な大きさ】です。 男性スタッフKAZU(身長167cm・甲高・かなり幅広)普段のサイズは、ビジネスシューズ 25.5cm / 日本製スニーカー 25.5cm / NIKE 26.0cm です。
私のジャストサイズは 25.5cm でした。靴下を履いて、程よくフィット感のあるサイズです。
甲高・幅広の方も普段履きのサイズをオススメします。
『TOPAZ』は1986年、カジュアルブランドとして誕生しました。
発売当初はソフトスニーカーを開発・販売しておりましたが、1992年には『軽くて・歩きやすく・疲れにくい』といった"コンフォート"機能を
前面に打ち出した商品展開を開始し、コンフォートシューズの先駆け的存在として、多くのお客様にご愛顧いただいております。
「トパーズ」のシューズは、靴医学の権威である井口博士(日本靴医学会元理事長・日本足の外科学会 元理事)が監修しています。