現在在庫切れです。
この商品の再入荷予定は立っておりません。
お届け先を選択

elecore ドライブレコーダー 前後カメラ SONYセンサー/レンズ 1200万画素 170度広角 1080PフルHD 2.45インチ WDR 常時録画 駐車監視 衝撃録画 日本語説明書付き

5つ星のうち3.4 89

現在在庫切れです。 在庫状況について
この商品の再入荷予定は立っておりません。

この商品について

  • 【超高画質・WDR】高解像度の6層ガラスレンズで、1920x1080のフルHDによる映像はくっきり綺麗に撮影できます。WDRにより最大限に色を復元することができます。昼でも、夜でも、ナンバープレートなど細部の情報も、より鮮明にはっきり記録できます。画面にて、フロント映像のみ、リア映像のみと切り替え出来ます。
  • 【170度広角・前後カメラ】前カメラは170度、リアカメラは140度の広角レンズが搭載で、より幅広い視野を確保しますので、前方の状態だけでなく、後方から追突された場合もしっかり記録できます。音声記録で事故の発生状況を客観的に判断できます。重要なイベントを見逃すことなく、全部しっかり記録!
  • 【駐車監視・動体検知】エンジン停止後から録画を行ない、衝撃を検知した時のみデータを保存するので衝撃の瞬間もしっかり記録します。動体検知をONしたら、待機状態(パワーON)で動体を検知して自動に録画します。
  • 【G-sensor・上書き録画】 Gセンサーが衝撃を検知した時、事故時の映像をしっかり記録、自動で専用フォルダに保存します。上書き録画:録画データがいっぱいになると、自動に古いデータから上書きされます。【充電便利】電源はシガーソケットにさせるタイプで、ソケットにさす部分にはUSBの充電ポートもあるので、スマホの充電等もできます。
  • 【工事不要・24ヶ月保証】両面テープでフロントガラスに貼るだけでしっかり固定可能!お買い上げ日より24ヵ月のメーカー保証が適用されます。何か問題があれば、お気軽にalicejp8820@163.comご連絡ください。
もっと見る
車&バイクの「法人割引」なら、"Amazonビジネス"
「請求書払い」や「承認ルール」「分析機能」など、法人・個人事業主様向けの無料のサービス。 今すぐチェック >

Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック

商品の説明

ドライブレコーダー 前後カメラ SONYセンサー/レンズ 1200万画素 170度広角 1080PフルHD elecore 2.45インチ WDR 常時録画 駐車監視 衝撃録画 日本語説明書付き

🚘基本特徴

①6層ガラスF1.8レンズとFULL HD(1920×1080P)録画対応、夜でも前車のナンバープレートも確認できます。事故の瞬間・ドライブ風景を高画質で録画できます。
②170度のフロントカメラと140度のリアカメラ付き、死角せず前方の状態がもちろん確認できて、後方から追突された場合もしっかり記録できます。

③2.45インチ大画面ディスプレイ、機能設定もパソコンにつなぐ必要がなく、動画がその場で再生可能です。
④​​常時+手動録画(手動で撮影中ファイルを保護)+イベント録画(Gセンサー感知で撮影中ファイルを保護)

⑤録画途中にメニューボタンを押すと、その時の録画を強制に保存します。大事な画面を一瞬で保存します。
⑥トンネルの出入り口や、夜間走行、逆光時でも「白とび」や「黒つぶれ」を抑えて鮮明な映像が撮影できるHDR/WDR対応

⑦規定電圧は12V~24Vです。家用車、社用車、大型車、全部対応可能です。
⑧操作画面も説明書も日本語に対応しています。機械系が苦手な人には積極的にはおすすめします。

⑨スクリーンセーバーを設定可能。運転中に液晶画面のバックライトが消え、集中して運転することができます。
⑩バックカメラは4つのLEDを搭載しながら、防水仕様なのです!雨でもご安心ください。
※バックカメラの電源を入れる前に、フロントカメラの電源を切ってください。そうしないと一部分の機能が無効になることがございます。ご了承ください。


🚘特有のポイント

流線型の可愛らしさを持ちながら、小さくて視界の邪魔にならず運転に集中し、快適なドライブを楽しめます。
②本体は両面テープを使ってフロントガラスに貼るだけでしっかり固定して、工事不要、取り付け簡単。素人でも問題なく取り付けることができます。

③シガーソケットから電源接続し、エンジンのON/OFFに前後2カメラ連動して自動で記録を開始/終了します。
④電源はシガーソケットにさせるタイプで、ソケットにさす部分にはUSBの充電ポートもあり、ドラレコを使用する際にもう一つのUSB挿入口にスマホの充電も可能

⑤他のモニターに比べて保存環境温度が10℃も高い80℃、炎天下でも安心です。
⑥付属のUSBケーブルをパソコンに接続するだけで、動画をPCで確認できます。メモリカードリーダーより便利です。

⑦他のメーカーの12ヶ月保証より、12ヶ月無料保障を追加!24ヶ月無料対応!

運転手は悪い天気のスリップや出会い頭の追突などの交通事故に会ったら、時々自分に非のない事故でも、当事者だけで解決できないんことがあります。
車の傷や物件の盗難の心配はありません。 いつでも皆様の愛車のために存在しております。


🚘心強い機能

動画撮影と静止画撮影の切り替えができるので、ちょっとしたデジカメの代わりにもなります!
Gセンサーが衝撃を検知した時、事故時の映像をしっかり記録、上書きされないようにその映像を保護してくれます。

③駐車中に衝撃や動体を感知すると、衝撃があった際の映像を記録します。
④外出先で駐車している間もレンズ内に不審な動きを検知すると自動的に録画をスタートします。

⑤バッテリー内蔵、万が一の電源喪失の時にも確実に録画ファイルを保存できます。
⑥録画データがいっぱいになると、自動で上書きが可能!容量を気にせずに安心して録画ができます。

映像とあわせて音声も記録するので、事故の発生状況を客観的に判断できます。
⑧東日本 / 西日本の異なる電源周波数でもしっかり録画できます。


🚘商品仕様

【レンズ】6層ガラスレンズ、170°広角、F1.8
【動画の解像度】1920×1080P(200万画素)
【写真の解像度】4000 / 3000(1200万画素)
【記録形式】AVI(動画)/JPG(静止画)
【内蔵バッテリー】400mAh
【言語】日本語、中国語、英語、フランス語、ロシア語など
【記録メディア】クラス10以上、2~64GBのカード対応可能です。(別売り)


🚘パッケージ内容
フロントカメラ本体 * 1
リアカメラ* 1
シガー電源ケーブル*1
両面粘着テープ*3
取付ブラケット*2
日本語の取扱説明書 * 1
データ転送用のUSBケーブル*1
静電シート*1
ねじ*2


🚘注意点🚘
①SDカードを本体に挿入する前に、本体の電源をお切りください。
②本機は内部記憶装置が内臓していないため、ビデオ録画や写真を撮る前にメモリカードを挿入してください。

③高温で故障の原因になる、真夏の炎天下での駐車時、装着したまま直射日光に放置しないでください。
④ご使用になる前にSDカードを挿入してください。Class10以上、64Gまでのを推奨いたします。▲挿入する前に、メモリカードをフォーマットする必要があります。(メモリカードは別売りです)

⑤安定的な動作のため、1~2週間に一度のメモリーカードのフォーマットをおすすめします。
⑥メモリーカードを抜く場合は本機の電源が切れていることを確認してから行ってください。メモリーカード破損の原因となることがあります。

商品の情報

詳細情報

登録情報

ご意見ご要望

elecore

elecore ドライブレコーダー 前後カメラ SONYセンサー/レンズ 1200万画素 170度広角 1080PフルHD 2.45インチ WDR 常時録画 駐車監視 衝撃録画 日本語説明書付き


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中3.4つ
5つのうち3.4つ
89グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
フロント・リア付きならかちありかと
4 星
フロント・リア付きならかちありかと
まずはフロントの動画ファイル情報から動画情報[1080p設定時]映像コーデック:H264解像度:1920x1080フレームレート:26fpsオーディオコーデック:PCMチャンネル:モノラルサンプリングレート32000Hzセット内容は下記の通り、・セット内容elecore LX580 本体リアカメラリアカメラ固定ネジシガーソケット to miniUSBケーブルminiUSB to USB[Type-A]ケーブル固定用両面テープ予備3枚説明書[日本語標記]映像の記録はMicroSDカードでClass10がほぼ必須と思った方が無難です。フロントしか使用しなくても、真っ暗な状態でリアカメラ分まで保存されます。映像としてはさすがにSony製というだけあってそこそこクリア、フレームレートがやや少なめの26fpsではあるものの違和感を感じることは少なめです。トンネル開けなどの明暗の追随も問題なく、基本性能としてはOKかと同然ですが、夜間はやや苦手です。少し離れるとナンバー等の確認は厳しいものの、車等はわかるので、記録としては十分かと思います。留意点としてはリアカメラは汎用品と思われ、Sony製ではないと思われます。画質も確認レベルです。1万以下でフロント・リアカメラの2つがあり、フロントはそこそこありとなれば、お値打ちかと思います。フロントだけではなくリアカメラも同時にほしい方にはアリかと思います。ざっくりですが、開封時の写真を添付します。参考になれば幸いです。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2018年3月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち4.0 フロント・リア付きならかちありかと
2018年3月22日に日本でレビュー済み
まずはフロントの動画ファイル情報から

動画情報[1080p設定時]
映像コーデック:H264
解像度:1920x1080
フレームレート:26fps
オーディオコーデック:PCM
チャンネル:モノラル
サンプリングレート32000Hz

セット内容は下記の通り、

・セット内容
elecore LX580 本体
リアカメラ
リアカメラ固定ネジ
シガーソケット to miniUSBケーブル
miniUSB to USB[Type-A]ケーブル
固定用両面テープ予備3枚
説明書[日本語標記]

映像の記録はMicroSDカードでClass10がほぼ必須と思った方が無難です。
フロントしか使用しなくても、真っ暗な状態でリアカメラ分まで保存されます。

映像としてはさすがにSony製というだけあってそこそこクリア、フレームレートがやや少なめの26fpsではあるものの
違和感を感じることは少なめです。トンネル開けなどの明暗の追随も問題なく、基本性能としてはOKかと
同然ですが、夜間はやや苦手です。少し離れるとナンバー等の確認は厳しいものの、車等はわかるので、
記録としては十分かと思います。
留意点としてはリアカメラは汎用品と思われ、Sony製ではないと思われます。画質も確認レベルです。

1万以下でフロント・リアカメラの2つがあり、フロントはそこそこありとなれば、お値打ちかと思います。
フロントだけではなくリアカメラも同時にほしい方にはアリかと思います。
ざっくりですが、開封時の写真を添付します。参考になれば幸いです。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年6月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年3月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 40ページ完全日本語の取説で、誰でも簡単に導入できる高性能なドライブレコーダーです
2018年3月11日に日本でレビュー済み
写真1
elecoreのドライブレコーダーです。
特徴は、フルHD撮影、WDR撮影、Gセンサー、駐車監視、モーションセンサーです。
本体が小さいですが、2.45インチのワイド液晶も搭載しています。
ディスプレイしたに操作ボタンを配置しています。

写真2
レンズとセンサーには、定評のあるソニー製を使っています。
カメラですが、上下の調整はできますが、左右の調整はできません。
よって、バックミラーの内側に設置するのが最適です。

写真3
ファイルの保存には、MicroSDを使います。
このドライブレコーダーには、後方カメラを付属しています。前後の動画を録画する場合は、できれば32GB以上の使用をおすすめします。

写真4
給電はMiniUSBになります。
AV-INには、後方カメラを接続します。

写真5
後方カメラ、シガーチャージャー、マウント、粘着テープが付属しています。
デフォルトでは、フロントガラスに直貼りしますが、少し浮かせて設置したい場合には、マウントを使用します。

写真6
バックカメラには、LEDライトも内蔵しています。
ただしLEDライトを点灯させるには、チェンジのRの配線に接続する必要があります。

写真7
取説ですが、全40ページ日本語の記載になります。
国内メーカー以外のドライブレコーダーで、ここまでしっかりとした取説が付属しているのは希です。

写真8
バックミラーの内側に設置しました。

写真9
正面から見ると、本体はほとんど見えません。視界の邪魔にならなくて良いです。

動画
Amazonに動画をアップロードすると、圧縮処理され画質が劣化します。できれば小さい画面でご覧ください。
映像品質がとても良いので、夜間のみの動画を観ていただきます。
WDR機能とソニーのレンズとセンサーのおかげで、とてもキレイに撮影できていると思います。
視野角も、170°広角という仕様はまんざら嘘ではないでしょう。
後方カメラに関しても、ライトが点灯していない状態で、これだけの視認性があれば、まず問題ないと思います。
かなり高性能なドライブレコーダーであることには間違いないでしょう。
カーナビの地デジへの電波干渉も、そのように感じたことはありませんでした。この点も問題ないでしょう。
1つだけメーカーさんに注文があります。
ドライブレコーダーに給電するカーチャージャーのケーブルのプラグのことです。L型プラグにしている点は良いのですが、下L型ではなく、上L型だともう少しケーブルもスッキリと見せられます。
この点以外では、気になる点を見付けることができませんでした。
ほぼ満点に近いドライブレコーダーだと思いました。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年7月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年6月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち4.0 2018.8.4追記→不具合があったけど良品と交換してくれました。
2018年6月17日に日本でレビュー済み
後方を記録できるのが欲しくてコレを選んだのですが、後方の画質はVHS3倍録画のビデオテープなみでナンバー認識できません。

左右反転してるし、時々ガイドラインが出てきます。車庫入れ用バックカメラをそのまま使用しているのかな?
左右反転だと画像加工とみなされて事故とかの証拠として使えないんじゃないの?

あと熱に強いってのがウリですが、樹脂製の取り付けアタッチメントが車内の熱で変形し、最初はカチっと固定されてたのに取り付けて1週間ほどでグラグラになりました。

品質はイマイチですが後方カメラのLED配線をつなげばかなり目立つので煽り運転抑制にはなると思います。

あと駐車監視は当て逃げや盗難に効果あると思います(フロントカメラはね)

この値段だとじゅうぶんかな?
------------------------------------------------------------------
取り付けてから3週間後 壊れました!
リアカメラの映像が真っ暗で映らなくなりました。

2018年8月4日 
elecoreの担当者良心的に対応してくれて、良品と交換してくれました。
今のところおかしな動作などはありません。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年5月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年8月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年3月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート