■切れ味を保って快適に使うために定期的に刃を交換
日立の電動ロータリー式シェーバー用替刃(内刃)です。
電動シェーバーの刃は使用するごとに少しずつ消耗していきます。快適な切れ味が失われてしまう場合があるため、早めに替刃と交換しましょう。交換の目安は、1日3分間のご使用で約3年です。
シェーバーを傷つけてしまわないためにも、機種にあった替刃をお求めください。対応機種はRM-CX20(S)、RM-SX30(N)、RM-SX30(A)、RM-SX40(S)、RM-SX50(S)、RM-SX600(T)、RM-DX40T、RM-SX1Y、RM-SXM100、RM-K3001、RM-SX40HT、RM-SX110、RM-SX100、RM-SX105B、RM-X7、RM-X8、RM-X11、RM-X12、RM-X13、RM-X14、RM-X15、RM-WN1、RM-K1000、RM-K3000、RM-K11です。
■シェーバーはご利用頻度も高いので刃の摩耗も早い
ヒゲは、平均して1日に約0.4ミリ伸びます。この計算でいくと、だいたい1週間で約2.8ミリ、1か月なら約11.2ミリ伸びることになります。
シェーバーの替刃には内刃と外刃という2種類が存在します。外刃は無数の小さな穴が開いていて、内側の内刃で穴の隙間からはみ出した髭を切ります。外刃は網状の直に肌に触れる部分ですので、摩耗などで破損してしまう場合があります。
ヒゲに引っかかって、お肌が引っ張られてしまったり、赤くなってしまったり、痛みが出ることもありますので、刃の交換はこまめに行うことが大切です。
■刃もシェーバーもお手入れで綺麗に清潔に使用
電気シェーバーの切れ味が悪いと感じられた時は、外刃・内刃の替刃交換をするとともに、掃除をして毛くずを取り除きます。飛び散りや臭いを防止しますのでこまめに行いましょう。また、掃除と一緒にシェーバークリーナー(またはオイル)の吹き付けを行ってください。シェーバークリーナーは刃の摩耗を防ぎ、動きも滑らかにして切れ味を保ちます。
定期的なお手入れで、お手持ちのシェーバーを長く快適にご使用いただくことが出来ます。
日立 替刃 内刃 K-X4U
シェア:
さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。
Fields with an asterisk * are required
日立 シェーバー替刃