トラック8のオーラサーラの曲が好きです。
超時空要塞マクロス好きのおっさんですが、
年甲斐もなく、このCDを買ってみて、聴きました。
正直、トラック8の曲は、マクロスらしくないと言ってしまえばそれまでですが。
なにせ、私はロイフォッカースペシャルの時代の者ですので。
しかしなんですが、時代も変わり、
昭和から平成になり、平成から今度は何になるのか?
しかも、超時空要塞マクロスから始まり、マクロスブラス、マクロス7、マクロスフロンティア、マクロスデルタと、
もう、超時空要塞マクロスの始まった日の、あれから34年も月日がたつと、
そりゃー物語も変わってしまってもしょうがないものがありますが.....。
ただ、マクロスフロンティアの最後のシーンは、
劇場版マクロス「愛覚えていますか」のラストシーンと同じ様に描いて頂いたのは、ちょっと嬉しかった。
一条輝殿がマクロス要塞艦に敬礼して突っ込むシーンが、フロンティアでは、今度はアルト殿がバトルフロンティアに敬礼して突っ込むシーン……。
そのシーンを観て、本当に私は小学生の頃の自分を思い出してしまい、一瞬にあの時代に戻してくれた。
すっかり、おっさんになってしまったけど、今更ながらですが、ビックウエストさんに、大変に感謝しております。
まぁ、それはさて置き、超時空要塞マクロスの曲とは別にして考えて、
オーラサーラの曲は、聴き心地がとても良いです。
誰もいない場所で、独りで聴いております。
オーラサーラは癒やされます。
私は好きだなぁー。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
TVアニメ「マクロスΔ」オリジナルサウンドトラック1
61パーセントの割引で¥1,250 -61% ¥1,250 税込
参考価格: ¥3,190 参考価格: ¥3,190¥3,190
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

対象商品: TVアニメ「マクロスΔ」オリジナルサウンドトラック1
¥1,250¥1,250
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥2,511¥2,511
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥2,581¥2,581
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り9点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
- 「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」 オリジナルサウンドトラック音楽: 鈴木さえ子・TOMISIRO・窪田ミナ<br> 歌 : Yami_Q_ray、ワルキューレ、フレイアΔ鈴木みのり、ハインツ(メロディー・チューバック)CD
曲目リスト
1 | A.D.2067 |
2 | 一度だけの恋なら ~TVサイズ~ |
3 | Immelmann Dance |
4 | Happiness☆ |
5 | ごりごり |
6 | Welcome to Walkure World |
7 | ヴァール |
8 | オーラ・サーラ ~光る風~ |
9 | 空中騎士団 |
10 | 憧れ |
11 | Melody |
12 | ルンピカ□ |
13 | クラゲ音頭 |
14 | 裸喰娘娘の唄 |
15 | ワルキューレの休日 |
16 | せつないサンセット |
17 | ザルド・ヴァーサ! ~決意の風~ |
18 | Dog Fight |
19 | Jellyfish |
20 | Uncontrolled |
21 | Tsubasa |
22 | 悲しき戦場 |
23 | Crisis |
24 | Analysis |
25 | Dark Empire |
26 | Delta Flight |
27 | Xaos |
28 | Rhapsody in C Minor |
29 | Brave Wind |
30 | ルンがピカッと光ったら ~TVサイズ~ |
商品の説明
2016年4月スタートのTVアニメ「マクロスΔ(デルタ)」のオリジナルサウンドトラック。
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.2 x 12.4 x 0.4 cm; 80 g
- メーカー : フライングドッグ
- EAN : 4580325321937
- 商品モデル番号 : 5675306
- 時間 : 1 時間 7 分
- レーベル : フライングドッグ
- ASIN : B01ES2NS9A
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 27,241位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 2,655位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年3月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年9月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2枚目も出すんかいーっ!と最初からバラしているような・・・。
最終的にはBOXみたく1も2も併せた特装版でも出るんかね・・・。もしそうなら、そういった売り方は余り好きじゃあ無いんですが・・・。
とはいえ、まだ放送期間中に部分的にでもリリースしてくれたのはありがたいかもしれませんね。
~閑話休題~
ほんの少し価格がお高い設定ですが、サントラはそういう傾向ですからね。ファン向けファン向け・・・。
楽曲のクオリティは高いと思うのですが、前作のマクロスFのようなインパクトは感じませんでした。
どんだけ自分は菅野よう子楽曲に浸かってしまったんだか・・・と自覚しました。
さて、今作のマクロスΔ(デルタ)はヴォーカル(ワルキューレ)の方がインパクトがある方針に思えます。
その分、バトル中の曲はビートの激しい傾向というより、ジークフリードが優雅に滑空するように、
前半静かに入り、中~後半に向けて音に厚みが増えていき、重厚なサウンドで盛り上げていく曲が多く感じました。
どれも良い楽曲ばかりではありますが、私見で申し訳ない・・・マクロスFよりインパクトに欠けた分★★★★です。
(これから毎日聴いていって好きになる事もあるかもしれませんが)
そんな中、ハインツ様の曲は声が癒されます。しかし、聴いているとヴァール化の保証は・・・しませ・・・。。いかん、ワルキューレの曲を聴かねば・・・。
最終的にはBOXみたく1も2も併せた特装版でも出るんかね・・・。もしそうなら、そういった売り方は余り好きじゃあ無いんですが・・・。
とはいえ、まだ放送期間中に部分的にでもリリースしてくれたのはありがたいかもしれませんね。
~閑話休題~
ほんの少し価格がお高い設定ですが、サントラはそういう傾向ですからね。ファン向けファン向け・・・。
楽曲のクオリティは高いと思うのですが、前作のマクロスFのようなインパクトは感じませんでした。
どんだけ自分は菅野よう子楽曲に浸かってしまったんだか・・・と自覚しました。
さて、今作のマクロスΔ(デルタ)はヴォーカル(ワルキューレ)の方がインパクトがある方針に思えます。
その分、バトル中の曲はビートの激しい傾向というより、ジークフリードが優雅に滑空するように、
前半静かに入り、中~後半に向けて音に厚みが増えていき、重厚なサウンドで盛り上げていく曲が多く感じました。
どれも良い楽曲ばかりではありますが、私見で申し訳ない・・・マクロスFよりインパクトに欠けた分★★★★です。
(これから毎日聴いていって好きになる事もあるかもしれませんが)
そんな中、ハインツ様の曲は声が癒されます。しかし、聴いているとヴァール化の保証は・・・しませ・・・。。いかん、ワルキューレの曲を聴かねば・・・。
2016年6月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1話での交戦時の曲を目当てに購入。
出だしだけ一通り聴いてそれらしいものがなく、次回かと思っていたらありました。
トラック9「空中騎士団」はじまって43秒に曲調が変わり聴きたかったあの曲が!
途中で変わるタイプだったんですね。
他の曲も良く大満足です。
出だしだけ一通り聴いてそれらしいものがなく、次回かと思っていたらありました。
トラック9「空中騎士団」はじまって43秒に曲調が変わり聴きたかったあの曲が!
途中で変わるタイプだったんですね。
他の曲も良く大満足です。
2016年7月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ワルキューレのアルバムが別に出るからだと思うけどヴォーカル曲少なくて残念です。マクロスFのサウンドトラックは結構歌ってましたよね、キャラが。そのイメージで買っちゃってがっかりです。まぁ、ハインツ様の歌はいいですが…。
2016年7月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
毎日通勤で聞いています。
良い曲が多くて聞いてて飽きません。
好き好きはあるでしょうけど、歴代マクロスを知ってるものからすれば、これはこれでありかなって思います。
個人的にはマクロスFの曲の方が好きだったかも。
良い曲が多くて聞いてて飽きません。
好き好きはあるでしょうけど、歴代マクロスを知ってるものからすれば、これはこれでありかなって思います。
個人的にはマクロスFの曲の方が好きだったかも。
2016年7月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
マクロスΔのファンで、当然ながら購入。
アニメではシーンにあった挿入歌が流れたので、どれも印象的。
アニメではシーンにあった挿入歌が流れたので、どれも印象的。
2016年6月23日に日本でレビュー済み
作曲が鈴木さえ子&TOMISIROさんってことで
前作「輪廻のラグランジェ」のサントラがとても好きだったので購入しました。
日常系の曲が多くラグランジェより戦闘曲少ないです。
ラグランジェのようなクリアな戦闘サウンドがお好みの方は以下の曲だけオススメです。
3「Immelmann Dance」
6「Welcome to Walkure World」
9「空中騎士団」
18「Dog Fight」
20「 Uncontrolled」
23「Crisis」
26「Delta Flight」
27「 Xaos」
28「Rhapsody in C Minor」
前作「輪廻のラグランジェ」のサントラがとても好きだったので購入しました。
日常系の曲が多くラグランジェより戦闘曲少ないです。
ラグランジェのようなクリアな戦闘サウンドがお好みの方は以下の曲だけオススメです。
3「Immelmann Dance」
6「Welcome to Walkure World」
9「空中騎士団」
18「Dog Fight」
20「 Uncontrolled」
23「Crisis」
26「Delta Flight」
27「 Xaos」
28「Rhapsody in C Minor」