ブランド | QNAP(キューナップ) |
---|---|
メーカー | QNAP(キューナップ) |
製品サイズ | 22.5 x 10.21 x 16.84 cm; 2.32 kg |
電池 | 1 単2形 電池(付属) |
商品モデル番号 | TS-251+ 2GB |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | ブラック |
商品の寸法 幅 × 高さ | 22.5 x 10.2 x 16.8 cm |
プロセッサ数 | 4 |
RAM容量 | 2 GB |
HDDインターフェース | Serial ATA-600 |
USB2.0用ポート数 | 2 |
ワット数 | 19 W |
OS | Windows/Linux/UNIX/Android |
電池の種類 | c |
同梱バッテリー | はい |
リチウム電池 | 0.2 ワット時 |
リチウム電池パック | 電池内蔵 |
リチウム電池 電圧 | 3 ボルト |
リチウムイオン電池数 | 1 |
商品の重量 | 2.32 Kilograms |
あわせて購入:
QNAP(キューナップ) TS-251+ 専用OS QTS搭載 intelクアッドコア2.0GHz CPU 2GBメモリ 2ベイ ホーム/SOHO向け プライベートクラウド機能対応 NAS 2年保証
ブランド | QNAP(キューナップ) |
色 | ブラック |
サイズ | 2ベイ |
対応デバイス | デスクトップパソコン |
商品の重量 | 5.11 ポンド |
この商品について
- CPU:クアッドコアIntel Celeron J1900 2.0GHz (最大2.42GHz)
- Memory:2GB SO-DIMM DDR3L
- HDD:2 x 2.5" または3.5" SATA 6Gb/s、3Gb/s
- LAN Port:2ポートGigabit Ethernet(RJ-45)
- ボタン:電源、リセット、USB自動コピーボタン
- OS:QTS 4.2 (専用組込Linux)
- サポートブラウザ:Chrome, IE 10以降, Firefox, Safari
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
ご意見ご要望
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
Intel® クアッドコアCPU搭載のTS-251+は、SOHO~プロフェッショナルユーザーの使用も想定した、妥協のない高性能拡張可能2ベイNASです。
インテリジェントなQTS 4.2オペレーティングシステムを備えたTS-251+は直観的に操作が可能で、しかも高性能なNASであり、データバックアップ、ファイルの同期と共有、リモートアクセス、マルチメディアアプリケーションに利用できます。
安全なプライベートクラウドの構築に最適であり、データに簡単にアクセスできるようになります。
• 1箇所でファイルを効率的に保管、共有、バックアップ可能
• Windows、Linux、UNIX、Androidベースの複数の仮想マシンを Virtualization Stationで実行可能
• 複数の独立Linux システムを運用し、コンテナー化されたアプリをContainer Stationでダウンロード可能
• 付属のリモコンを使い、HDMI経由の1080p動画をマルチチャンネルオーディオパススルーで再生可能
• HDDは別売りです。対応HDD情報についてはメーカーWebサイトの互換性リストをご確認ください
メーカーによる説明
intelクアッドコアCPU搭載 個人~SOHO向け ハイパフォーマンスNAS

製品概要
ハードウェア仕様
- CPU:Quad-Core Intel Celeron 2.0GHz(burst up to 2.42GHz)
- メモリ:2GB DDR3L RAM (最大8GBまで拡張可)
- HDDスロット:2x2.5" or 3.5" SATA 6Gb/s, 3Gb/s HDD or SSD(※HDDは別売です)
- LAN:2x Gigabit Ethernet
- HDMI:1ポート
- USB:2x USB3.0 / 2x USB2.0
付属品
2x LANケーブル、クイックインストールガイド、3.5"ドライブ用ネジ、2.5"ドライブ用ネジ、ACアダプタ、電源コード、リモコン
優れたハードウェア性能により高速アクセス
Celeron J1900クアッドコアCPU/2GBメモリ搭載
TS-x51+シリーズは、Intel Celeron J1900クアッドコア 2.0GHzプロセッサーと2GB DDR3メモリ、デュアルGigabit Ethernetポートを搭載し、ポートトランキングモードで最大220MB/sの読み込み/書き込み性能を実現します。AES256bitボリューム暗号化機能を有効化した際にも、そのCPU性能によってパフォーマンスの劣化は小さく抑えられ、最大200MB/s超の読み込み性能を発揮します。
※パフォーマンスはメーカーラボにおける試験値であり、環境により異なります
HDMI端子と付属リモコンでNASをメディアプレーヤーとして活用
QNAP独自のHD Stationは高性能なKodiメディアプレーヤーとWebブラウザを備えており、NASのHDMII端子をTVにつなげば、NASに保存されたマルチメディアファイルをTVに出力して楽しむことができます。
独自のNAS OS QTS(QNAP Turbo System)が提供する豊富な機能
|
|
|
|
---|---|---|---|
直観的GUIで操作が可能直観的なユーザーインターフェースを備えているため、サーバーやネットワークに不慣れなユーザーも必要な機能に容易にアクセスし、設定することができます。マルチウィンドウ設計により、複数のアプリケーションウィンドウを開いて複数のタスクを同時に実行するなど、操作効率を大幅に改善できます。 |
家庭のマルチメディアセンターとして各種メディアサーバー機能を内蔵し、NASに保存されている写真、音楽、動画を1箇所で管理し、Bluetooth、TS-251+に接続されているUSBデバイス (音楽のストリーム配信のみ)、HDMI、DLNA、Apple TV、Chromecast を利用し、1つのデバイスからさまざまな部屋にストリーム配信できます。 |
メディアプレーヤーとして活用QNAP HD StationはKodiメディアプレーヤーを内蔵しているため、HDMI端子とTVを接続することで、NASに保存した豊富なマルチメディアコンテンツを大画面で鑑賞できます。優れたユーザーインターフェイスと 7.1 チャンネルオーディオパススルー(*サラウンド再生には対応するAVアンプが必要)をサポートし、1080p 動画も再生できます。 |
QsirchアプリでNAS上のファイルを検索NASに保存したファイルが多くなりすぎて、保存場所が分からなくなったことはありませんか?QNAP独自の検索アプリ"Qsirch"をNASにインストールすれば、文書、写真、動画、音楽をすばやく簡単に見つけることができます。サムネイル表示やファイルフォーマットのフィルタリングにも対応しています。 |
クラウドコンピューティング時代に対応した先進的設計
|
|
|
---|---|---|
クラウドバックアップでデータ保全QNAP NASは主要なクラウドサービス(Amazon S3, Glacier, Azure Storage, OpenStack Swift, Google Cloud Storageほか)へのバックアップ機能を備えています。万一の災害対策として、重要なデータをクラウド上にバックアップすることができます。スケジュールバックアップ、差分バックアップなどきめ細かな設定が可能です。複数のサービスを利用している場合も、CloudBackup StationによりQTS App Centerのアプリを統合し、QNAP NASに保存されているデータを複数のクラウドストレージサービスに簡単にバックアップできるので便利です。 |
プライベートクラウドストレージQNAPの提供するmyQNAPcloudサービスにより、NASにリモートネットワークからインターネット経由でアクセスし、データを共有することができます。設定はQTSからウィザードに従って実施するだけですので、容易にプライベートクラウドを構築することができます。純正のモバイル端末向けアプリであるQFileやQPhoto、QVideoなどと連動させることにより、スマホ・タブレットとNASのデータを同期することができます。暗号化や2重認証機能により、セキュリティを高めることも可能です。 |
アプリのオンデマンドインストールで機能を拡張QNAPの提供するApp Centerにより、バックアップ/同期、ビジネス、コンテンツ管理、通信、ダウンロード、娯楽など、QNAPとサードパーティの開発者が開発したさまざまなオンデマンドインストールアプリをNASに追加することができます。一例を挙げると、EvernoteライクなNotes Stationアプリにより、NASに保存された写真、動画、音楽などのリッチファイルを活用しながらプライベートクラウド上にデジタルノートを作成することができます。 |
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
電話ではまずシリアル番号を伝えると、型番と購入日付が告げられて確認。その後、症状を伝え、障害の切り分け作業(電話口での指示)の後、初期不良と確定され、出戻りとなりました。
今回は、初期不良にあたりましたが、これまでの信頼性、性能と、窓口対応の迅速性などから、星5つとしておきます。
ドライブの順番を移行元と移行先で合わせるのに気をつけた
ぐらいで、あっさりと起動して内部のデータにもアクセスでき
拍子抜けしました。
ただ、本体に入っているファームウェア(ver4.2.2)とHDD側(4.3.3)で
バージョンが一致しないというエラーが。まあ予期していたことなので
アップグレードしようとしてもQNAPのサイトに繋がらず、ローカルの
HDDからもアップグレードできず、LANの設定もできず、システムの
状態は確認できず、ヘルプサポートにも繋がらず、どつぼにはまりました。
最終的にはHDDを抜いて起動したらQFinderからQNAPのサイト経由で
アップデートできたので、HDDを指して起動したら不具合はなくなりました。
ネットに詳しい情報が載っていないので試行錯誤してしまいました。
アクセスはTS-219Pにくらべて非常にはやく、ストレスを感じません。
もうちょっとたてば10GBEのNASも普及してくるのでしょうが、
しばらくはこれでいけそうです。
わけあって過去に1台目にWD green新品を入れてみた結果、噂通り1年ほどで不安定動作になり驚くべきことにそのせいで処理速度が信じられないほど遅くなる現象が出ました(ログイン時にタイムオーバーでるくらい)。QNAPに入れるHDDはHGSTがいいと思います。壊れた時も潔く死んでサーバーを困らせないから。このTS251+には今回HGSTのNAS用を入れてみました。温度も37度程度で安定してます。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KD9641W
UPS電源は、推奨リストには無いですがユタカ電機製作所のUPSmini500SWが普通に認識、正常動作しました。
ただし、推定保護時間は表示が出ませんでした。
商品の性格上,停止させておけないので,同型を1台,急ぎ発注し,今,電源を入れたところ・・・
電源のLEDが光らない.ビープ音がしない.HDD3とHDD4が認識してない.
初期不良だ...
なんか変だったんだよな.ビニール袋に一度,開いた跡があるし.
QNAPの問題なのか,Amazonの商品管理の問題なのか,分からんけど,不良品を流通に流してるんじゃないのか?
ムカつく!!!
CPUもモデル世代も異なるので機能や性能はTS-251+の方が高いのですが、
筐体とHDDトレーがTS-221は金属製だったものがTS-251+では樹脂製に。
メーカーロゴもTS-221は別パーツのエンブレムだったものがTS-251+では筐体に直プリントになってて
TS-251+のほうが質感はチープです。両機種ともSOHO向けローエンド的なモデルで
販売価格も同じくらいだったのですがコストダウンの影響を感じました。
まぁそれらは機能、性能には無関係なのでNASとしては満足しています。
よくトランスコード中に処理が途中で終わり、数十秒または数分間エンコードされたファイルができる。
処理が途中で止まる程度であれば良いのですが、1440 x 1080の動画ファイルに関しては画像が引き延ばされる様です。
720pでトランスコード
1440 x 1080 → 1704 x 720
オリジナルサイズでトランスコード
1440 x 1080 → 1980 x 1080
追記
その後、QNAP社のサポートに問い合わせた所、同現象が再現できたとして対応中との事です。
他の国からのトップレビュー

Qnap sui Nas è paragonabile alla ferrari x le macchine.
Ma assicuratevi che tutto funzioni correttamente.
Anche ma registrazione online.
Il prodotto viene ovviamente fornito senza memorie interne da acquistare separatamente.

I have a few areas of average rating which I will describe below, and even with those areas factored in I give this entry level NAS a 5 of 5 stars for value for money and have no reservation recommending it to others.
My favorite features:
1. Automated backups - I backup 4 MacBook and iMac computers via time machine to the NAS, 3 windows based computers to the NAS, 4 iPhones camera photos to the NAS and it is awesome. Once setup, backups have performed without intervention and perfectly.
2. Video Surveillance- I am using the free and included license for 8 IP cameras. It is flawless motion detection and recording to the NAS hard drives. I access it both in and outside the home.
3. Photo library - I moved all my iPhone and digital camera captured photos taken over 20 years to the NAS. The Qphoto program included with the NAS is easy to use and let’s the entire family view the photos without having to sit in front of a Mac and Photos where I used to store them. Liberating and peace of mind that they are redundantly backed up on 2 drives so that if one fails, i still have a copy. As a good practice, I still backup the photos to an external drive and to cloud provider BackBlaze. The NAS has automatic connectors to Amazon Web services and Backblaze and a few others, you need to pick your provider and decide how much you want to spend in storage. BackBlaze was my choice as it is lower cost and reliable.
4. Plex server - the NAS allows you to host a Plex server to access video, podcast, web, photo, and live TV with a tuner attached. It’s powerful enough to handle the load of 4 TVs viewing content at same time and a few streamers from phone or tablet too. Very pleased with the integrated functionality for Plex.
My least favorite features and things I want QNAP to improve are:
1. Noise level - unless you plan on spending big dollars on solid state drives to install in the 2 bays, expect noise of spinning hard drives. I have installed Seagate Iron Wolf 10tb drives configured as RAID 1. That means if one drive fails, the other has a full copy of content and you don’t lose data. The drives pop and crackle all day and night as data is written to and from the drives. I also tried WD Red drives and am much happier with the sound of those, but still enough noise to notice as you hear it operate. Once SSD drives become higher capacity and lower in costs, I will swap out the spinning drives.
2. 2 bays is ok, but limiting on future expansion- I would recommend that buyers consider the 451+ 4 bay option. This allows expansion for future. I like the unit with 2 bays and it is functional, I would love 4 bays. Lesson learned for next time!
3. Tech Support - I have relied on you tubers and written docs from QNAP. Those are 2 valuable sources of information to setup and troubleshoot. Live support is not available in US and not web chat. My logged question to tech support was answered in 3 business days, and with very minimal response with no links or information provided to elaborate about the solution mentioned. Don’t plan to rely on their tech support agents or a call center. YouTube has many many videos that help you setup and configure the NAS.
4. The OpenVPN feature doesn’t work - I wanted to use NORDvpn or ExpressVPN to secure the web traffic but after 20 hours of trying to get it working, I gave up and put a ASUS vpn router in my home network to handle vpn services. The QNAP says it is connected to those services from its program Qvpn, however my IP address is leaking and still visible on the open net. I don’t trust it is truly “connected” as a result. As an aside, ASUS rt86u is an excellent vpn enabler home router and I highly recommend it. It covers all devices in your network with VPN and works with all openvpn providers like NORDvpn and ExpressVPN.
I am very happy with the purchase and would recommend the to 251+ to any home user wanting backup network storage and awesome media features.


Este Qnap supero por lejos mis expectativas. El producto llego a mis manos muy rápidamente hace casi 1 mes ya, en perfectas condiciones.
Es rapido, silencioso, y tiene mucho mas de lo que yo esperaba.
A tener en cuenta: rapidamente le subi la memoria a 4GB ya que con 2GB no es posible la virtualizacion, y opte por ponerle un SSD de 120GB para hacer cache con un disco de 3TB de base. Ya estoy pensando en comprar uno de 4 bahías ya que tengo mas discos pero quise primero conocer este y estar seguro que cubre mis necesidades. Tengo 3 discos externos conectados por USB y la verdad que ni se siente que este fuera, salvo que calientan mas que el Qnap y son mas ruidosos, por lo que preferiría tenerlos dentro de mi NAS y ventilados.
La configuración inicial si me llevo algunos días para entender ya que es muy amplio el poder del equipo.
También llevo unos pocos días que procesara toda mi colección multimedia para Plex, el disco trabajaba mucho esos días, una vez finalizado ese proceso ya esta mas tranquilo.
Lo recomiendo ampliamente.


2018年3月5日にメキシコでレビュー済み
Este Qnap supero por lejos mis expectativas. El producto llego a mis manos muy rápidamente hace casi 1 mes ya, en perfectas condiciones.
Es rapido, silencioso, y tiene mucho mas de lo que yo esperaba.
A tener en cuenta: rapidamente le subi la memoria a 4GB ya que con 2GB no es posible la virtualizacion, y opte por ponerle un SSD de 120GB para hacer cache con un disco de 3TB de base. Ya estoy pensando en comprar uno de 4 bahías ya que tengo mas discos pero quise primero conocer este y estar seguro que cubre mis necesidades. Tengo 3 discos externos conectados por USB y la verdad que ni se siente que este fuera, salvo que calientan mas que el Qnap y son mas ruidosos, por lo que preferiría tenerlos dentro de mi NAS y ventilados.
La configuración inicial si me llevo algunos días para entender ya que es muy amplio el poder del equipo.
También llevo unos pocos días que procesara toda mi colección multimedia para Plex, el disco trabajaba mucho esos días, una vez finalizado ese proceso ya esta mas tranquilo.
Lo recomiendo ampliamente.


por el nivel de seguridad que me ofrece con la información
por la facilidad de instalación y puesta en funcionamiento
por ser un equipo relativamente silencioso