新品:
¥24,019 税込
無料お届け日: 4月10日 - 12日
発送元: VIPER2
販売者: VIPER2
無料配送 4月10日-12日にお届け
詳細を見る
通常6~7日以内に発送します。 在庫状況について
¥24,019 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥24,019
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月30日にお届け(12 時間 38 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥24,019 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥24,019
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
こちらからもご購入いただけます
追加されました
¥24,263
243pt (1%)
& 配送料無料
発売元: インポート ナイン
発売元: インポート ナイン
(3件の評価)
全期間で33%が肯定的
通常2~3日以内に発送します。
配送料 また、  返品ポリシー
追加されました
¥24,518
245pt (1%)
& 配送料無料
発売元: SAFAR MS
発売元: SAFAR MS
(8件の評価)
過去12か月間で75%が肯定的
残り20点 ご注文はお早めに
配送料 また、  返品ポリシー
追加されました
¥24,626
& 配送料無料
発売元: Thy'sBack
発売元: Thy'sBack
(25件の評価)
過去12か月間で92%が肯定的
在庫あり。
配送料 また、  返品ポリシー

インテル SSD 600pシリーズ 512GB M.2 PCIEx4

5つ星のうち3.9 137

¥24,019 税込
出品者による発送
安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
出品者による発送
  • Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
    詳しくはこちら
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
512GB
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥24,019","priceAmount":24019.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"24,019","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"1YZ8pLQohYvYdJHYjjy1JbXOjOlF0CmhUK3PSCNCQcoDRWBdjtUHRj9VLFVTbtfC9QpPxzSr9jVwsKUNDCK0Fg3dHH%2FCaYussBQ69llPgyknYXtM6IWVo8tXd2fYWHNUnUgxSnk%2BmnDuzo8AMzwJJxxytvohwHn7xkWu0HcYOtPgMsROHQSKskiORX8pllna","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥14,100","priceAmount":14100.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"14,100","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"1YZ8pLQohYvYdJHYjjy1JbXOjOlF0Cmh5DCRRhUKL%2BVZlPYGVbbE7%2Bs6VDqtO3egBAK1pk3MCh0DXHqbbYumWz32OK6hK4YBOSbs8wTY2aCyYFHFNdll5k849WVkzX%2BtRUxbxlYlU75OlsPE9qFAd5Q2lvQ9XPACvTGm1rCjj2CIB7rqk4D5GA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い


この商品について

  • 容量:512GB
  • フォームファクター:M.2
  • インターフェース:PCIe NVMe 3.0 x4
  • シーケンシャル・リード: 1775MB/s
  • シーケンシャル・ライト: 560 MB/s
  • ランダム・リード (up to):128.5K IOPS
  • ランダム・ライト (up to):128K IOPS
もっと見る
ㅤㅤ:
アマゾンで出品しましょう
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック

一緒に購入

¥24,518
4月 8 - 16 日にお届け
残り20点 ご注文はお早めに
この商品は、SAFAR MSが販売および発送します。
+
¥545
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、HEHUI DirectShop at JPが販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥8,080
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、バッファローダイレクトが販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の情報

詳細情報

登録情報

保証とサポート

返品:Amazon.co.jpで購入した商品について、原則として未開封・未使用のものに限り商品到着後30日以内の返品を受け付けます(返品および交換不可の商品を除く)。商品到着後は速やかに商品の状態をご確認ください。初期不良の商品については、お客様からのお問い合わせ内容に応じて返品期間を過ぎてからでも受け付ける場合があります。なお、返品条件は、Amazon.co.jpが発送する商品と、Amazonマーケットプレイス出品者が発送する場合で異なります。家電&カメラの返品について、くわしくはこちら

ご意見ご要望

インテル

インテル SSD 600pシリーズ 512GB M.2 PCIEx4


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

特定の情報をお探しですか?

類似商品と比較する

この商品
インテル SSD 600pシリーズ 512GB M.2 PCIEx4
インテル SSD 600pシリーズ 512GB M.2 PCIEx4
おすすめ
Crucial(クルーシャル) P3 500GB 3D NAND NVMe PCIe3.0 M.2 SSD 最大3500MB/秒 CT500P3SSD8JP メーカー5年保証 国内正規代理店品
dummy
Crucial(クルーシャル) P3plus 2TB 3D NAND NVMe4.0 PCIe M.2 SSD 最大5000MB/秒 CT2000P3PSSSD8JP メーカー5年保証 国内正規代理店品
dummy
Samsung 980 1TB PCIe Gen 3.0 ×4 NVMe M.2 最大 3,500MB/秒 内蔵 SSD MZ-V8V1T0B/EC 国内正規保証品
dummy
キオクシア KIOXIA 内蔵 SSD 1TB NVMe M.2 Type 2280 PCIe Gen 3.0×4 国産BiCS FLASH TLC 搭載 5年保証 EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/N 【国内正規代理店保証品】
dummy
Lexar SSD 2TB PCIe Gen4x4 M.2 NVMe 2280 グラフェン放熱シート搭載 PS5動作確認済み R:7400MB/s W:6500MB/s NM790 高耐久3D NAND 国内正規品 メーカー5年保証
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
価格¥24,518¥6,449-23% ¥16,000
参考:¥20,889
¥14,626-6% ¥8,080
過去:¥8,580
¥15,980
配達
4月 8 - 16 日にお届け
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
お客様の評価
認識しやすい
4.4
4.4
4.4
4.5
4.5
安定性
4.3
4.3
4.6
4.3
4.3
ゲーム用
4.2
4.2
4.4
3.9
4.3
耐久性
3.9
3.9
4.2
3.9
3.7
販売元:
SAFAR MS
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
バッファローダイレクト
Lexar 公式ストア
ストレージキャパシティ
512 GB
500 GB
2 TB
1 TB
1 TB
2000 GB
ハードウェアインターフェイス
pci
sata 1 5 gb
pci express x4
pci express 3.0
pci express x4
solid state drive
対応端末
デスクトップ, ノートパソコン
デスクトップ
デスクトップ
デスクトップ, ノートパソコン, ゲーム機
デスクトップ
ゲーム機, デスクトップ
書き込み速度
3000 MB per second
4200 MB per second
3000 MB per second
1700 MB per second

商品の説明

容量:512GB
フォームファクター:M.2
インターフェイス:PCIe NVMe 3.0 x4
シーケンシャル・リード:1775 MB/s
シーケンシャル・ライト:560 MB/s
ランダム・リード (up to):128.5K IOPS
ランダム・ライト (up to):128K IOPS

カスタマーレビュー

星5つ中3.9つ
5つのうち3.9つ
137グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
2018/05/24(重要追記あり 一部での不具合報道の件) [旧タイトル]いうほど熱くならないかな?(PCIe2.0x4で接続した場合の参考用)
4 星
2018/05/24(重要追記あり 一部での不具合報道の件) [旧タイトル]いうほど熱くならないかな?(PCIe2.0x4で接続した場合の参考用)
[全購入者共通の注意事項]M.2に差し込んで止める時のネジはこちらの商品に付属していませんマザーボード購入時に大体の場合付属していると思いますが紛失等でない場合は要注意[以下タイトルにまつわる本文][使用環境]CPU/APU A10-7890Kマザーボード A88M-G/3.1Memory 16GB元々WDのHD2TB1コの環境だったのでこちらのIntelのM.2SSDにデータ移行して利用マザーボードの仕様でM.2の差込口がPCIe2.0x4 に制限されるが下位互換性があるので一応問題なく動作する(最高速度を出すにはPCIe3.0x4へ対応してる方が当然良い)Intel® SSD 600p Series (256GB, M.2 80mm PCIe 3.0 x4, 3D1, TLC) Specifications[・・・]メーカー公称の速度とくらべてみると・・ベンチマークをしてみると 読み込み速度が少々落ちるものの一般のSSDよりは遥かに早い読み取り速度が推奨環境じゃないので若干落ちるが一応誤差と思えるLvベンチマーク稼働していない状態で27度 ベンチマークの最中47度程度に温度が上昇した一応ヒートシンクも購入してあるが慌ててつける必要はないかな…?アイネックス チップ用マルチヒートシンク HM-19A一週間か一ヶ月位温度状況チェックして対処予定2017/01/11 追記レビュー投稿の次の日に温度グラフデータ追記したんだけど消えてる(ノΘ`)再度上げておきます…初日がヒートシンク無しそれ以降がヒートシンクあり平時の温度2・3℃違うのとピーク温度がかなり違ってくるので念のため一応70℃までは大丈夫な製品だった気がするあとは・・intelのサイトでSSDのFirmware更新やメンテナンス用のツール「intel SSD Toolbox」を配布しているので活用すると性能維持に役に立つかも2018/05/13 追記使用から11000時間経過ほぼ安定動作で問題なく利用できている。しかし、こんな情報が飛び込んできた。Windows 10 April Update 2018適用後、Intel製SSDシステムがクラッシュする問題が発生中 - PC Watchhttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1121476.html特定のインテル SSD を搭載したデバイスで Windows 10 April 2018 Update にアップデートすると UEFI - マイクロソフト コミュニティhttps://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-windows_install/%E7%B9%E5%AE%9A%E3%AE%E3%A4%E3%B3/da7e9993-c712-4392-af0c-90c826060450上の件に該当するって記事がネットに出現( ;・`Θ・')ゴクリ幸か不幸かおいらの環境では日頃から最新ファイル更新してた所為か問題の事象は現時点発生しておらず不具合等も一切おきてないだけど、不具合がなくても万一ってこともあるので・・##「バックアップは忘れずに」##※最新情報はマイクロソフトのフォーラムでご確認をレビューは、アマゾンの都合で外部リンクが消されたり、投稿が即時反映されないことがあります。緊急性がある内容でなければ自分も投稿しないつもりでしたが困ってる方もいるかもしれないので追記まで。2018/05/24 追記May 23, 2018—KB4100403 (OS Build 17134.81)https://support.microsoft.com/en-us/help/4100403/windows-10-update-kb4100403マイクロソフトから修正アップデートが提供されました。これをインストールすることで「Windows 10 April Update 2018適用後、Intel製SSDシステムがクラッシュする問題」が解消されます。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2017年8月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 AMD Ryzenで動作中
2017年8月20日に日本でレビュー済み
600p 256GBモデルのレビューです。

●環境・・・AMDでもOK
CPUマザーボードが、AMD Ryzen1700+ ASRock AB350M Pro4 の環境で動かしていますが、特に問題なしです。
PCIe Gen3x4 のほうのM.2スロットに刺して使っています。M.2ヒートシンクは、Awesome「AWD-MCS01」を使用しています。

●ファームウェア
Intel Solid-State Drive Toolobxをインストールして、ファームウェアをPSF121CにUPしました(左の画像)。OSセットアップ時についでにやってしまうのがおすすめです。

●性能
M.2で最速というわけではないですが、実用上の性能はまったく問題なしです。
OSのブートドライブにした状態で、CDM5.2.2でベンチマークとってみました。
2番目の画像、デフォルトのQ32T1で、4Kランダムが179.5/148.6[MB/s]なのですが、
3番目の画像、8スレッド設定のQ32T8で、4Kランダムが292.9/564.9[MB/s]まで上がっています。
ということは、シングルスレッドだとこのSSDの能力を使い切っておらず、読み書きするスレッド側が処理中にもSSD側はまだまだ余裕がありそうです。となると、Ryzenのような多コアなCPUで大量のスレッドが走った時にも、SSDが足を引っ張ることも少なくなりますし、CPUのコア数増大が一気に進展しそうな2017年の状況ですが、まだまだ長く活用できそうです。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年10月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 めっちゃ速い(笑)
2016年10月3日に日本でレビュー済み
Read: 776.8MB/s
Write: 548.6MB/s
でました。
MBが古いため、ボトルネックになっているようです。(スループット 10Mbps)
新しいMBを使えば、公式の結果と同じかそれを上回るかと思われます。
大変、満足しました。(*'∀`*)

▼ 環境
OS: Ubuntu 16.04
Linux: 4.8.0-040800-generic
CPU: Core i7-4790K
MB: H97-PRO
MEM: 8GB DDR3 PC3-12800
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年12月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち4.0 2018/05/24(重要追記あり 一部での不具合報道の件) [旧タイトル]いうほど熱くならないかな?(PCIe2.0x4で接続した場合の参考用)
2016年12月31日に日本でレビュー済み
[全購入者共通の注意事項]
M.2に差し込んで止める時のネジはこちらの商品に付属していません
マザーボード購入時に大体の場合付属していると思いますが紛失等でない場合は要注意

[以下タイトルにまつわる本文]
[使用環境]
CPU/APU A10-7890K
マザーボード A88M-G/3.1
Memory 16GB
元々WDのHD2TB1コの環境だったのでこちらのIntelのM.2SSDにデータ移行して利用
マザーボードの仕様でM.2の差込口がPCIe2.0x4 に制限されるが下位互換性があるので一応問題なく動作する
(最高速度を出すにはPCIe3.0x4へ対応してる方が当然良い)

Intel® SSD 600p Series (256GB, M.2 80mm PCIe 3.0 x4, 3D1, TLC) Specifications
[・・・]
メーカー公称の速度とくらべてみると・・
ベンチマークをしてみると 読み込み速度が少々落ちるものの一般のSSDよりは遥かに早い
読み取り速度が推奨環境じゃないので若干落ちるが一応誤差と思えるLv

ベンチマーク稼働していない状態で27度 ベンチマークの最中47度程度に温度が上昇した
一応ヒートシンクも購入してあるが慌ててつける必要はないかな…?
[[ASIN:B00BL8VQDA アイネックス チップ用マルチヒートシンク HM-19A]]

一週間か一ヶ月位温度状況チェックして対処予定

2017/01/11 追記
レビュー投稿の次の日に温度グラフデータ追記したんだけど消えてる(ノΘ`)
再度上げておきます…
初日がヒートシンク無し
それ以降がヒートシンクあり
平時の温度2・3℃違うのとピーク温度がかなり違ってくるので念のため
一応70℃までは大丈夫な製品だった気がする
あとは・・
intelのサイトでSSDのFirmware更新やメンテナンス用のツール「intel SSD Toolbox」を配布しているので活用すると性能維持に役に立つかも

2018/05/13 追記
使用から11000時間経過ほぼ安定動作で問題なく利用できている。
しかし、こんな情報が飛び込んできた。
Windows 10 April Update 2018適用後、Intel製SSDシステムがクラッシュする問題が発生中 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1121476.html

特定のインテル SSD を搭載したデバイスで Windows 10 April 2018 Update にアップデートすると UEFI - マイクロソフト コミュニティ
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-windows_install/%E7%B9%E5%AE%9A%E3%AE%E3%A4%E3%B3/da7e9993-c712-4392-af0c-90c826060450

上の件に該当するって記事がネットに出現( ;・`Θ・')ゴクリ
幸か不幸かおいらの環境では日頃から最新ファイル更新してた所為か
問題の事象は現時点発生しておらず不具合等も一切おきてない
だけど、不具合がなくても万一ってこともあるので・・

##「バックアップは忘れずに」##

※最新情報はマイクロソフトのフォーラムでご確認を
レビューは、アマゾンの都合で外部リンクが消されたり、投稿が即時反映されないことがあります。
緊急性がある内容でなければ自分も投稿しないつもりでしたが困ってる方もいるかもしれないので追記まで。

2018/05/24 追記
May 23, 2018—KB4100403 (OS Build 17134.81)
https://support.microsoft.com/en-us/help/4100403/windows-10-update-kb4100403
マイクロソフトから修正アップデートが提供されました。
これをインストールすることで「Windows 10 April Update 2018適用後、Intel製SSDシステムがクラッシュする問題」が解消されます。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年9月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち3.0 Windows7のインストール
2017年9月21日に日本でレビュー済み
【正常にインストールできたので書き直しました】
Windows7をクリーンインストールできましたが、正直言って根気の要る苦行でした。

確立された確実な手段がなく、実際に使う環境でやってみないとわからない不確定要素多数。
それがこの600pというSSD固有の問題であったり、SSDと無関係にマザーボード設定上の問題であったり、USB 3.0の問題、Windows7の問題やなど様々ありますが、メーカー自身がWindows7のサポートに非協力的で、ドライバを用意せず、いい加減な情報を放置していることの責任は大きいと思いました。
インテルのサイトの600pで検索でヒットしたインテルRSTドライバは、Windows7をインストールする上で何の役にも立たない他のSSD用しか含まれておらず、愕然とするようなこともありました。

最終的に、インテルの英語の動画を頼りに、Windows10のファイルを拝借して、USBブートのインストーラーを作成しました。
(テキストで書いてくれれば良いのに、動画を全画面で何度も見返すことに)
HDDのクローンでの導入だと、環境が変わる場合に構築に手間が掛かってしまうので、USBブートの統合インストーラーを作成して良かったと思います。

Windows7上で、このSSDは、CrystalDiskInfoでドライブ情報を見ることが出来ませんでした。
扱い方が異なっているのでしょう。

温度はWindows7上からは見ることが出来ません。
Mini-ITXボード裏に設置のため、本格的な廃熱処理は行えず、コントロールチップに金属板を貼り付けてアルミ製のケースへ誘導することで、とりあえずの様子見。

導入に、なにかと時間と投資も必要でしたが、結果には満足しています。
ただ、インテルのWindows7への対応の悪さは思い切り減点させていただきたいところ。

【追記】
発熱問題に関して、熱をケースへ誘導することで、ある程度冷えることはわかったので、ヒートスプレッダを本格的に作ってみました。
0.3mm厚の銅板をU字に折り曲げて、真ん中に3mm厚のサーマルパッドを2枚挟んでクッション性を持たせ、肉厚のアルミ製ケースへ接触して押し付けるようにすると、抜群に冷えるようになりました。
ベンチマーク実行中に65℃まで上がっていたものが、45℃に達することがなくなりました。
悩みの種だったM.2をボード裏へ設置するMini-ITXでは、とても有効な冷却手段でしょう。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年10月28日に日本でレビュー済み
容量: 512GBAmazonで購入
2017年9月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年1月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 2か月、相性検証結果
2017年1月15日に日本でレビュー済み
OS:Windows10 64bit
CPU:Core i7 6700(ソフマップ中古品)
マザー:ASUS H170I-PRO mini ITX (amazon 新品)
メモリ:CFD C4-19200(DDR4-2400) 8GBx2枚(amazon新品)
ケース:手持ちcubeタイプ
使用環境:Web閲覧、flight simなど

上記構成にて2か月利用。問題なし。満足しております。
添付画像は、この構成にてコマンドプロンプトより確認したWin10 64bitでの
エクスペリエンス評価です。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
Abdul
5つ星のうち5.0 Great unit.
2021年1月20日にカナダでレビュー済み
容量: 256GBAmazonで購入
Jeff Holder
5つ星のうち5.0 Solid product - slightly better transfer rates versus standard 2.5" SSD.
2017年6月6日にアメリカ合衆国でレビュー済み
容量: 512GBAmazonで購入
Son of Thor
5つ星のうち5.0 Excellent drive at a great price.
2017年3月14日にアメリカ合衆国でレビュー済み
容量: 256GBAmazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Christopher Petschel
5つ星のうち5.0 Affordable M.2 SSD - So worth it
2016年10月28日にアメリカ合衆国でレビュー済み
容量: 512GBAmazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Misteron
5つ星のうち4.0 Buy this SSD for Intel reliability,not performance.
2018年1月18日にアメリカ合衆国でレビュー済み
容量: 512GBAmazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート