内容紹介
日本単独企画 / バルトーク大全集が美麗豪華Boxで超お買い得、完全限定盤!
[商品番号 : KKC-8627/55] [29CD+特典CD] [Box Set] [STEREO] [King International]
バルトーク大全集 | Bartok : Complete Edition
録音 : 1964~1999年 (特典CDを除く) / フンガロトン・スタジオ (ブダペスト)
完全限定生産。ハンガリーが国をあげて制作したバルトーク大全集。LP時代にキングレコードより国内盤発売され話題となりました。その後未収録作品を1999年に録音し、完全全集となりましたが、一般市販されるのは初めて。まさに世界に誇る至宝ながら、現在全点が本国ハンガリーでも廃盤となり、入手できない状態となっています。この全タイトル29枚を特別プレスし、日本独自の豪華ボックス・セットにして発売致します。
注目は、フェレンチク、ドラティら指揮者、コチシュ、ラーンキらピアニストなどハンガリーを代表する超豪華演奏陣。社会主義国時代のハンガリーが、国の威信をかけて制作した意気込みが伝わってきます。バルトークの音楽に見られるハンガリーの民族的要素も、さすがお国物で自然かつ説得力満点。最新録音ではありませんが、これ以上のバルトーク演奏は望めません。
なによりも魅力は、A5単行本仕様の豪華日本語解説書。バルトークの権威たちによる読み応えのある解説、全声楽作品は貴重な対訳で全367ページの大著。これだけでも欲しくなる、バルトークの日本語資料として完璧なものです。
特典盤として、ピアニスト、バルトークの貴重な録音を集めた約50分の特製CDつき。自作のピアノ協奏曲第2番の断片や、モーツァルト、ショパンまで、彼の腕前を堪能できます。さらに1944年にアメリカで行われたインタビュー(英語)で、バルトークの肉声も聴くことができる超お宝も収録されています。
外箱も百科事典装丁でオシャレ。本箱にもピッタリ。この価格でこれだけのものは二度と実現できません。バルトーク通になれる、超弩級の全集です。
[収録内容 詳細]
Disc 1 「歌劇」
歌劇 「青ひげ公の城」 Op.11
ジェルジ・メリシュ (Br) / カタリン・カサ (Sop)
ヤーノシュ・フェレンチク (指揮) ブダペスト・フィル / ハンガリー放送合唱団
Disc 2 「バレエ音楽」
バレエ音楽 「木製の王子」 Op.13
パントマイム音楽 「中国の不思議な役人」 Op.19
ヤーノシュ・フェレンチク (指揮) ブダペスト・フィル
ハンガリー国立歌劇場合唱団
Disc 3 「声楽と管弦楽」
カンタータ・プロファーナBB100
3つの村の情景BB87b
7つの合唱曲 BB111b
5つのハンガリー民謡BB108
5つの歌曲 Op.15 (コダーイ編曲)
ヨージェフ・レーティ (Ten) / アンドラーシュ・ファラゴー (Br)
ヤーノシュ・フェレンチク (指揮) ブダペスト・フィル / ブダペスト合唱団
ラウラ・ファラゴー / アンア・アーダーム (Sop) / ジュール少女合唱団
アンタル・ドラティ (指揮) ブダペスト室内アンサンブル
アンタル・ドラティ (指揮) ブダペスト交響楽団
ブダペスト・フランツ・リスト音楽院室内合唱団
ユリア・ハマリ (Ms) / アンドラーシュ・コーロディ (指揮)
ハンガリー国立管弦楽団
ユリア・ハマリ (Ms) / ヤーノシュ・コヴァーチュ (指揮) ハンガリー国立管弦楽団
Disc 4 「管弦楽曲 1」
コシュートBB31
2つの肖像 Op.5
2つの映像 Op.10
4つの管弦楽曲 Op.12
ジェルジ・レヘル (指揮) ブダペスト交響楽団
ミーハイ・シューチュ (Vn) / ミクローシュ・エルデーイ (指揮) ブダペスト・フィル
Disc 5 「管弦楽曲 2」
組曲 第1番 Op.3
組曲 第2番 Op.4
ヤーノシュ・フェレンチク (指揮) ハンガリー国立管弦楽団
ミクローシュ・エルデーイ (指揮) ブダペスト交響楽団
Disc 6 「管弦楽曲 3」
「中国の不思議な役人」組曲 Op.19
「木製の王子」組曲 Op.13
ルーマニア舞曲 集BB61
ルーマニア民俗舞曲 BB76
トランシルヴァニア舞曲 BB102b
ハンガリーのスケッチBB103
ハンガリー農民歌BB107
ジェルジ・レヘル (指揮) ブダペスト交響楽団
アンドラーシュ・コーロディ (指揮) ブダペスト・フィル
ミクローシュ・エルデーイ (指揮) ブダペスト・フィル
ヤーノシュ・シャーンドル (指揮) ブダペスト・フィル
Disc 7 「管弦楽曲 4」
管弦楽のための協奏曲 BB123
弦楽のためのディヴェルティメントBB118
スケルツォ~交響曲 変ホ長調 BB25より
アンタル・ドラティ (指揮) ハンガリー国立管弦楽団
ジェルジ・レヘル (指揮) ブダペスト交響楽団
Disc 8 「管弦楽曲 5」
舞踏組曲 BB86
弦楽器 / 打楽器とチェレスタのための音楽BB114
2台のピアノ / 打楽器と管弦楽のための協奏曲 BB121
ヤーノシュ・シャーンドル (指揮) ブダペスト・フィル / ジェルジ・レヘル (指揮)
ブダペスト交響楽団
ディッタ・バルトーク=パーストリ / エルジェーベト・トゥシャ (Pf)
フェレンツ・ペツ / ヨージェフ・マルトン (Perc) / ヤーノシュ・シャーンドル (指揮)
ブダペスト・フィル
Disc 9 「協奏曲 1」
ピアノ協奏曲 第1番 BB91
ピアノ協奏曲 第2番 BB101
ピアノ協奏曲 第3番 BB127
ゾルターン・コチシュ (Pf) / ジェルジ・レヘル (指揮) ブダペスト交響楽団
デジュー・ラーンキ (Pf) / ヤーノシュ・フェレンチク (指揮)
ハンガリー国立管弦楽団
Disc 10 「協奏曲 2」
ピアノと管弦楽のための 「ラプソディー」 Op.1
管弦楽とピアノのためのスケルツォ Op.2
ヴァイオリンと管弦楽のための 「ラプソディー 第1番 」BB94b
ヴァイオリンと管弦楽のための 「ラプソディー 第2番 」BB96b
エルジェーベト・トゥシャ (Pf) / ジュラ・ネーメトゥ (指揮) ブダペスト交響楽団
ジェルジ・レヘル (指揮) ブダペスト交響楽団
デーネシュ・コヴァーチュ (Vn) / ヤーノシュ・フェレンチク (指揮)
ブダペスト交響楽団
(下段「アーティストについて」欄につづく)
アーティストについて
[収録内容 詳細 (続き)]
Disc 11 「協奏曲 3」
ヴァイオリン協奏曲 ( 第1番 ) BB48a
ヴァイオリン協奏曲 ( 第2番 ) BB117
ヴィオラ協奏曲 BB128
デーネシュ・コヴァーチュ (Vn) / アンドラーシュ・コーロディ (指揮)
ブダペスト・フィル
エルヴィン・ルカーチ (指揮) ブダペスト交響楽団
ゲーザ・ネーメトゥ (Va) / アンドラーシュ・コーロディ (指揮) ブダペスト・フィル
Disc 12 「室内楽曲 1 ~ ヴァイオリンとピアノ」
アンダンテイ長調 BB26b
ラプソディー 第1番 BB94a
ラプソディー 第2番 BB96a
チェロとピアノのためのラプソディー 第1番 BB94c
ハンガリー民謡BB109
ヴァイオリン・ソナタBB28
ジェルジ・パウク (Vn) / ペーター・フランクル (Pf)
ゾルターン・セーケイ (Vn) / イソベル・ムーア (Pf)
ラースロー・メゾー (Vc) / エルジェーベト・トゥシャ (Pf)
ミーハイ・シューチュ (Vn) / エルジェーベト・トゥシャ (Pf)
ヴィルモシュ・サバディ (Vn) / マールタ・グヤーシュ (Pf)
Disc 13 「室内楽曲 2 ~ ヴァイオリン・ソナタ」
ヴァイオリン・ソナタ 第1番 Op.21
ヴァイオリン・ソナタ 第2番 BB85
無伴奏ヴァイオリン・ソナタBB124
ギドン・クレーメル (Vn) / ユーリ・スミルノフ (Pf)
デーネシュ・コヴァーチュ (Vn)
Disc 14 「室内楽曲 3」
2つのヴァイオリンのための44の二重奏曲 BB104
2台のピアノと打楽器のためのソナタBB115
ヴァンダ・ヴィウコミルスカ / ミーハイ・シューチュ (Vn)
ゾルターン・コチシュ / デジュー・ラーンキ (Pf)
フェレンツ・ペツ / ヨージェフ・マルトン (Perc)
Disc 15 「室内楽曲 4 ~ 弦楽四重奏」
ピアノ五重奏曲 BB33
弦楽四重奏曲 第1番 Op.7
チッラ・サボー (Pf) / タートライ弦楽四重奏団
Disc 16 「室内楽曲 5 ~ 弦楽四重奏」
弦楽四重奏曲 第2番 Op.17
弦楽四重奏曲 第3番 BB93
弦楽四重奏曲 第4番 BB95
タートライ弦楽四重奏団
Disc 17 「室内楽曲 6 ~ 弦楽四重奏」
弦楽四重奏曲 第5番 BB110
弦楽四重奏曲 第6番 BB119
ヴァイオリン / クラリネット / ピアノのための 「コントラスツ」BB116
タートライ弦楽四重奏団
ミクローシュ・セントヘリュイ (Vn) / カールマーン・ベルケシュ (Cl)
ゾルターン・コチシュ (Pf)
Disc 18 「ピアノ曲 1」
4つのピアノ曲 BB27
ラプソディー Op.1
チーク地方の3つのハンガリー民謡BB45b
14のバガテル Op.6
ガーボル・ガボシュ / コルネール・ゼンプレーニ (Pf)
Disc 19 「ピアノ曲 2」
10のやさしいピアノ曲 BB51
2つのエレジー Op.8b
子供のためにBB53
コルネール・ゼンプレーニ / ロラーント・シューチュ (Pf)
Disc 20 「ピアノ曲 3」
子供のためにBB53
コルネール・ゼンプレーニ / ロラーント・シューチュ (Pf)
Disc 21 「ピアノ曲 4」
3つのブルレスケ Op.8c
アレグロ・バルバロBB63
ピアノの初歩BB66
ソナチネBB69
ルーマニア民俗舞曲 BB68
ルーマニアのクリスマス・ソングBB67
組曲 Op.14
5つのハンガリー民謡BB80b
15のハンガリー農民歌BB79
3つの練習曲 Op.18
デジュー・ラーンキ / ガーボル・ガボシュ (Pf)
Disc 22 「ピアノ曲 5」
8つのハンガリー農民歌による即興曲 Op.20
舞踏組曲 BB86
ピアノ・ソナタBB88
野外にてBB89
9つのピアノ小品BB90
ガーボル・ガボシュ / エルジェーベト・トゥシャ (Pf)
Disc 23 「ピアノ曲 6」
民謡旋律による3つのロンドBB92
小組曲 BB113
ミクロコスモスBB105
エルジェーベト・トゥシャ (Pf) / ロラーント・シューチュ (Pf)
Disc 24 「ピアノ曲 7」
ミクロコスモスBB105
ロラーント・シューチュ / コルネール・ゼンプレーニ (Pf)
Disc 25 「ピアノ曲 8」
ミクロコスモスBB105
2台のピアノのための 「ミクロコスモス」からの7曲 BB120
2台のピアノのための組曲 BB122
コルネール・ゼンプレーニ
ディッタ・バルトーク=パーストリ / エルジェーベト・トゥシャ (Pf)
ディッタ・バルトーク=パーストリ / マーリア・コメンショリ (Pf)
Disc 26 「独唱とピアノ」
ハンガリー民謡BB42
ハンガリー民謡 第2巻BB43
8つのハンガリー民謡BB47
20のハンガリー民謡BB98
エステル・コヴァーチュ (Sop) / アーダーム・フェッレギ (Pf)
テレージア・チャイボーク (Sop) / ロラーント・シューチュ (Pf)
エリカ・シクライ (Sop) / イシュトヴァーン・ラントシュ (Pf)
Disc 27 「独唱とピアノ」
ハンガリー民謡 「デブレツェンには1つの水の流れがある」BB53
5つの歌曲 Op.15
5つの歌曲 Op.16
「ミクロコスモス」より4つの歌曲 BB105
5つの村の情景BB87a
スロヴァキア民謡BB77 (男声合唱)
4つのスロヴァキア民謡BB78 (混声合唱)
4つのハンガリー民謡BB99 (混声合唱)
エルジェーベト・テレク (Sop) / イシュトヴァーン・ハイドゥ (Pf)
エステル・コヴァーチュ (Sop) / アーダーム・フェッレギ (Pf)
エリカ・シクライ (Sop) / イシュトヴァーン・ラントシュ (Pf)
ハンガリー国民軍男声合唱団 / ゾルターン・ヴァーシャールヘイ (指揮)
スロヴァキア・フィルハーモニー合唱団 / ラディスラフ・ホラーセク (Pf)
ミクローシュ・サボー (指揮)
Disc 28 「男声合唱」
4つの古いハンガリー民謡BB60
セーケイ民謡BB106
過去よりBB112
27の2部および3部の合唱曲 BB111a
ハンガリー国民軍男声合唱団 / ゾルターン・ヴァーシャールヘイ (指揮)
ジュール少女合唱団 / ミクローシュ・サボー (指揮)
Disc 29 「その他の作品 (新録音) 」
ジェルジョー村からBB45a (リコーダーとピアノ)
2つのハンガリー民謡BB44 (独唱とピアノ)
セーケイ民謡 「赤いりんご」BB34 (独唱とピアノ)
4つのスロヴァキア民謡BB46 (独唱とピアノ)
ピアノのための小品BB24
4つの歌BB24 (独唱とピアノ)
スケルツォまたはファンタジー Op.18 (ピアノ)
夕べBB29 (独唱とピアノ)
葬送行進曲 BB31 (ピアノ)
夕べBB30 (男声合唱)
ガーボル・カーライ (リコーダー) / アンドレア・メラート (Sop)
エメシュ・ヴィラーグ / イシュトヴァーン・カッシャイ (Pf)
アンドラーシュ・トート (指揮) ハンガリー国民軍男声合唱団
[特典盤]
ピアノ協奏曲 第2番 BB101 ~ 5つの断片 (1938年録音)
「ミクロコスモス」
~ バグパイプ / バリ島から / ブルガリアのリズムによる舞曲 第1
トランシルヴァニアの夕暮れ ~ 10のやさしい作品BB51 (1935年)
モーツァルト : 2台のピアノのためのソナタニ長調 K.448 (1939年)
ショパン : 夜想曲 嬰ハ短調 Op.27の1 (1939年)
バルトークのインタビュー (英語) (1944年)
ベーラ・バルトーク (Pf) / ブダペスト・コンサート交響楽団
ディッタ・バルトーク=パーストリ (Pf)