ブランド | OCZ |
---|---|
メーカー | OCZ |
梱包サイズ | 14.4 x 11.2 x 2.2 cm; 125.99 g |
商品モデル番号 | TRN100-25SAT3-480G |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
フォームファクタ | 2.5インチ |
HDD容量 | 480 GB |
ハードディスク種類 | ソリッドステートドライブ |
HDDインターフェース | Serial ATA |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 126 g |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
OCZ Trion 100 SSD 480GB 2.5インチ SATA3 6Gb/s 東芝製TLC 3年保証 日本正規代理店品 TRN100-25SAT3-480G
購入オプションとあわせ買い
ハードディスクインターフェイス | Serial ATA |
接続技術 | SATA |
ブランド | OCZ |
ハードディスクフォームファクタ | 2.5 インチ |
ハードディスクの説明 | ソリッドステートドライブ |
対応デバイス | デスクトップ |
ハードディスク容量 | 480 GB |
書き込み速度 | 530 MB per second |
フォームの形式 | 2.5インチ |
この商品について
- 東芝製A19nm TLC NANDを採用。東芝コントローラを搭載する高耐久性、ハイコストパフォーマンスSSD。
- 厚さ7mmの軽量ハウジングを採用、SATAIII 6.0Gb/s インターフェース対応
- 読込速度 最大550MB/s、書込速度 最大530MB/s(480GB,960GB)
- 4kランダム読込 最大90,000IOPS、4kランダム書込 最大54,000IOPS(480GB)
- Trimコマンド対応、OCZのSSDツール「SSD Guru」に対応
- 使用用途に応じ、4つの容量をご用意(120GB,240GB,480GB,960GB)
- 外形寸法 100(L)×69.85(W)×7(H)mm 重量 48g
- HD1618 日本正規代理店品 保証期間3年
一緒に購入

他のカスタマーはこれらの商品も見ています
商品の情報
詳細情報
ご意見ご要望
メーカーによる説明


OCZ Storage Solutions社について
SSDの開発・製造には、主にコントローラー、ファームウエア、ソフトウエア、NANDフラッシュメモリーの4つのIP(知的財産)が必要とされます。
OCZ Storage Solutionsの前身となるOCZTechnologyは、ファームウエアやソフトウエアを自社で開発。
さらに、SSDコントローラメーカーであるIndilinxを買収するなど、グローバルリーダーとしてSSDの進化に貢献してきました。
そして2014年、新たにストレージ専業メーカーのOCZ Storage Solutionsとして生まれ変わりました。
東芝のグループ会社となったことで、高性能・高品質な東芝のプレミアムNANDフラッシュを安定した調達が可能に。
ついに、SSDの開発・製造に必要となる4つのIP(知的財産)を備えた世界でも数少ないメーカーとなりました。
今後もこの絶対的な優位性を活かし、専門家、愛好家、ゲーマーのためのクラス最高のSSDを開発し、ストレージイノベーションの推進に取り組んでまいります。
東芝グループだから安心 OCZ SSD Trion 100シリーズ
東芝製A19nm NAND、東芝コントローラー搭載の高耐久性、ハイコストパフォーマンスSSD
東芝製A19nm NAND、東芝コントローラー搭載の高耐久性、ハイコストパフォーマンスSSD
Trion 100シリーズは、高い信頼性を誇る東芝製A19nm NANDを採用、 東芝製SSDコントローラを搭載しており、エントリーモデルながらハイエンドモデルに匹敵するシーケンシャル性能、ランダム性能を発揮。
耐久性は240TBW、219GB/日(960GBモデル)と非常に高く、バランスの良い性能と耐久性を実現。
2.5インチ 7mm厚のコンパクト筐体、48gの軽量なハウジングを採用。持ち運ぶシーンが多いモバイルPCへの取り付けに最適。容量は120GB、240GB、480GB、960GBの計4モデル。
従来から提供されていたSSDツールが更に使いやすく。新しいSSDツールである「SSD Guru」は直感的で解りやすいGUIで、SSDのチューニングや、OSの最適化などに便利な機能をご提供。このツールはocz.comよりダウンロードすることが可能。
OCZ 「Trion100」シリーズは、高耐久性、コストパフォーマンスとを両立させたいエントリーユーザーに最適だ。
- 東芝製SSDコントローラ搭載
- 東芝製A19nmプロセスNANDフラッシュを採用
- 厚さ7mmの軽量ハウジングを採用
- 読込速度 最大550MB/s
- 書込速度 最大530MB/s (480GB,960GB)
- 4kランダム読込 90,000IOPS(240GB,480GB,960GB)
- 4kランダム書込 64,000IOPS(960GB)
- 耐久性:最大219GB/日(960GB)(3年間使用時換算した場合の目安)
- MTBF:150万時間

東芝グループだから安心!
●OCZ Storage solutionsはストレージの専業メーカー。
東芝の完全子会社です
●すべてのSSDに、高性能・高品質な東芝のプレミアムNANDフラッシュを採用しています
●東芝の優れた品質管理技術のもと、製品を設計・製造しています。

100%東芝製プレミアムNANDを採用
東芝は世界でも数少ない、NANDフラッシュメモリを生産しているメーカーです。
東芝のグループ会社であるOCZが採用するNANDは、もちろん100%東芝製。
しかも、シリコンウェハーの中央部から切り出した、厳選したプレミアムNANDを使用しています。

OCZはなぜ高品質を実現できるのか
OCZは東芝グループの一員となりました。東芝からのフィードバックを受け、
工場の管理体制から品質維持までほぼ全てを見直し。
これにより、従来よりもさらに高速で安心なSSDを生産できるようになったのです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
カスタマーレビュー |
— |
— |
— |
— |
価格 | — | — | — | — |
型番 | TRN100-25SAT3-120G | TRN100-25SAT3-240G | TRN100-25SAT3-480G | TRN100-25SAT3-960G |
インターフェース | SATAⅢ 6.0Gbps | SATAⅢ 6.0Gbps | SATAⅢ 6.0Gbps | SATAⅢ 6.0Gbps |
フォームファクタ | 2.5インチ、7mm厚 | 2.5インチ、7mm厚 | 2.5インチ、7mm厚 | 2.5インチ、7mm厚 |
搭載NAND | 東芝製A19nm | 東芝製A19nm | 東芝製A19nm | 東芝製A19nm |
シーケンシャル リード/ライト (QD32) [MB/s] | 550/450 | 550/520 | 550/530 | 550/530 |
4KBランダム リード/ライト (QD32) [IOPS] | 79,000/25,000 | 90,000/43,000 | 90,000/54,000 | 90,000/64,000 |
ダーティ書込 (4K QD32) [IOPS] | 2,200 | 3,200 | 3,200 | 3,600 |
耐久性 | 27GB/日(3年間使用時で換算した場合の目安) | 55GB/日(3年間使用時で換算した場合の目安) | 110GB/日(3年間使用時で換算した場合の目安) | 219GB/日(3年間使用時で換算した場合の目安) |
メーカー保証 | 3年間 | 3年間 | 3年間 | 3年間 |
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
OCZ Storage Solutions社製のSSD「Trion 100」シリーズは、OCZ初のTLC NANDを採用したSSDで、従来製品同様に高品質な東芝製A19nm NANDを採用しております。コントローラに東芝製コントローラを採用することで読み出し最大550MB/s、書き込み最大530MB/s、4Kランダム最大読み込み90,000IOPSと高速なパフォーマンスを実現しました。保証書込容量は最大240TBWとTLC NANDを採用したSSDの中では、非常に高い耐久性を誇り、約3年間使用し続けた場合の耐久性目安は、219GB/日となります(TBW=Total Byte Written)。本製品は消費電力が低く、48gと非常に軽量な為、ノートパソコンなどのモバイルユースや、PCのアップグレードに最適です。ラインナップは120GB、240GB、480GB、960GBの4つの容量からお選びいただけます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
スペックに関しては既出情報が多く、特別追記する点は無い。
使用感としては、何か気にしなければならない点もなく稼働し、手間も無く有り難い。
某韓国製品で、痛い目に遭っている知り合いも多い為、
無難な選択肢として、価格も妥当な分 お薦めだと云える。
過度なピーク性能ばかりを追わない限り、安定的な良い製品だと考える。
ただ、同ToshibaOCZブランドから 続く製品の登場直前に購入した為、
この商品を今、敢えて選択する意味があるのかは、各位の判断に寄るだろう。
FMV-A8290にクローンソフトで換装。
SATA2規格なので、スペック値は出ませんが、起動等は速くなりました。
体感的に速く感じるには、人の感覚は50%以上の差がないと分からないと本で読んだ事がありますが、MLCと比較して、ストレスを感じることは有りませんでした。
後は、寿命でしょうか?
参考まで。
ディスクのクローンには、AcronisのMigrate Easyを利用し、2時間ほどかけて作業をしました。
クローン作業の途中に、error:partition configuration has changedというエラーが出たため、
原因を探したところ、Let's noteのUSBから電源供給しながら作業を完了することが困難であることがわかりました。
そこで外部電源に接続しながら、再びクローン化を試みたところエラーも出ず、無事完了しました。
HDDとSSDの交換作業の際に、HDDについていた衝撃保護(?)のフィルムが邪魔で非常に時間がかかりましたが、
マイナスドライバーやピンセット等を駆使し、なんとかすべての工程を終えることができました。
ディスクの転送速度のパフォーマンス評価が5.9から7.4に向上し、とても快適に操作できるようになりました。
案の定、箱がつぶれてました。
製品自体は問題ないと思いますが、一応、返品しました。
梱包マニュアルなどあるでしょうから、梱包作業者のスキルですかね。
製品ではなくアマゾンの評価です。
>別に当日で無くても良いのできちんと発送してもらいたい。
速度云々についてはほかの方が書いてくださっていますので、その他で気になったことを。
OCZのホームページでは全てのSSDにクローンソフトがついてくると書いてありますが、Acronics True Imageソフトウェアがついてくるのは一部の製品だけのようです。
ホームページ上で製品を選択すると、ダウンロードが表示されません。
キーコードを書いてある紙がそもそも届いた商品に入っていないので、安いSSDにはついてこないということなのでしょう。
ということでEaseUS Todo Backupでクローンを作成しました。
コントロールパネル→ディスクの管理でSSDを認識(表示)させ、フォーマットするところから始まり(MBR、NTFS)パーティションの変更もEaseUS Todo Backupではやりにくいので(やり方を知らないだけかも知れませんが)余計な手間がかかりました。
*のちにEaseUS Partition Masterというフリーのソフトがあり、これを入れると、同時にEaseUS Todo Backupも導入できるということを知りました。
Acronics True Imageだと、もっと楽だったのにと思います。
なんにせよ、古いPCの場合、OSをWindows10にする前にSSD換装は必須です。
タイムセールで安くなった時に買うのはもう、必然ですね。
材質はプラですごく軽い。発熱もあんまり無いし強度必要な物でもないからアルミでもプラでも大して変わらないかと。
ベンチとの相性とかパソコン側の設定とかあったけど速度はスペックなり。
システムドライブじゃないからクローン等は不明。2台使って今のところ不具合らしいものもなし。
交換自体は、本体裏のネジを4ヶ所外すだけで、HDDが出てきます。
本体から外し、HDDに付いているステーを外して、SSDに付け替え本体に取り付けるだけ。
交換後、起動速度はHDDとは比べるまでもないほど爆速です。
しばらく、PCの延命ができそうです。