新品:
¥3,400¥3,400 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 栗屋
中古品 - 良い
¥1¥1 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
4月2日 - 4日
発送元: 宅配買取のエコマケ(発送は原則ゆうメールのため土日祝の配達は無し) 販売者: 宅配買取のエコマケ(発送は原則ゆうメールのため土日祝の配達は無し)
こちらからもご購入いただけます
どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー
詳細はこちら
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
この商品について
- 新人ホームデザイナーとして、どうぶつたちの相談に乗り、彼らの家をデザインするゲーム。
- 土地の紹介から、家のデザイン・庭づくり、インテリアコーディネートまで、トータルで提案しよう。
- 完成した家は、写真に保存して、MiiverseやTwitter、Facebookに投稿可能。
- 経験を積めば、学校や病院などの公共施設もデザインできるように。
- amiiboカードをタッチすると、カードに書かれたキャラクターが登場。お気に入りのキャラクターの家づくりや記念撮影など、遊びの幅がもっと広がる。
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 13.59 x 12.5 x 1.3 cm; 50 g
- 発売日 : 2015/7/30
- ASIN : B012BYUG7Y
- 製造元リファレンス : CTR-R-EDHJ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 3,109位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 75位ニンテンドー3DSゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
型番 : CTR-R-EDHJ
メーカーによる説明

たぬきハウジング社員募集中
どうぶつたちの夢、叶えます。
「たぬきハウジング」の新入社員として、お客様であるどうぶつたちに家のコーディネートを提案。
土地選びからインテリアまで、こだわりの1軒をコーディネート。
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー | どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー NFCリーダー/ライターセット | どうぶつの森 ハッピーホームデザイナー[オンラインコード] | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.2
642
|
5つ星のうち4.2
184
|
5つ星のうち3.4
36
|
価格 | ¥3,400¥3,400 | ¥7,817¥7,817 | — |
NFC リーダー/ライター | - | ○ | - |
土地選び・家の外観・インテリア・お庭づくりまで、家全体をコーディネート。
|
|
|
---|---|---|
主人公はたぬきハウジングの新入社員どうぶつたちの家のコーディネートを任される。 |
コーディネートカタログから家具や小物を選んで、どうぶつたちのイメージにそった家を提案。 |
レイアウトの幅がぐんと広がる新しいアイテムの登場やお庭のコーディネートができるようになったことなどで、これまでよりもぐっと細やかな調整ができるように。 |
大きな施設も手掛けて街の発展に貢献。
|
|
|
---|---|---|
公共施設で街がにぎわう家以外にも、学校や病院、レストランといった大きな建物も設計できるようになり、街がどんどんにぎわっていく。 |
どうぶつの森 amiiboカードも同時発売amiiboカードをタッチすると、カードに描かれたキャラクターが登場。お気に入りのキャラクターの家づくりや記念撮影など、遊びの幅がもっと広がる。 |
タッチするとキャラクターが登場Newニンテンドー3DS / 3DSLLでは下画面にamiiboカードをタッチ。ニンテンドー3DS / 3DSLLでは、周辺機器のNFC リーダー/ライターを使ってキャラクターを呼び出す。 |
(c)2015 Nintendo
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
他の方のレビューにもあったけど、しずえは優しくないから、困ります。
だから、しずえを無視して、ゲームが始まったら、外に行って、どうぶつ達の
お願いを聞いたら、このゲームは100倍、楽しめるはず、です。
おすすめです!!!!!
人によってはつまらないようですが、(最初は飽きました)わたしはプレイしていくうちにハマってしまいました…完成すると、なぞの達成感があります_(:3」z)_ 病院とか個人的に力作ですよ()どうぶつたちが、自分がつくった施設やおうちを使ってくれるのが嬉しいです。
今までのどうぶつの森シリーズと違って、放置しておくペナルティがないので(どうぶつが引っ越したり、雑草生えたり、部屋にゴキブリ生息したり)好きなときに遊びたい人にはピッタリです。継続的にやらなくてもいいので、遊びたいときに遊べるのもいいですね。
人によっては残念に感じそうなところは
・主人公におやすみの日がない
・自分の生活拠点はない(出勤の日々のみ)
・どうぶつたちとの深いコミュニケーションはない
・物を配置するときの操作性がちょっと不便
・住人のお庭に最初は何を置くか悩む(アイテムが少ないかも…)
・毎日同じことの繰り返し
・主人公は会社の制服があるので、お着替えは制服以外のパーツのみ(ヘアアクセや靴など)
まずプレイしてみて、それから周辺機器を買うのが安全かと思います。

人によってはつまらないようですが、(最初は飽きました)わたしはプレイしていくうちにハマってしまいました…完成すると、なぞの達成感があります_(:3」z)_ 病院とか個人的に力作ですよ()どうぶつたちが、自分がつくった施設やおうちを使ってくれるのが嬉しいです。
今までのどうぶつの森シリーズと違って、放置しておくペナルティがないので(どうぶつが引っ越したり、雑草生えたり、部屋にゴキブリ生息したり)好きなときに遊びたい人にはピッタリです。継続的にやらなくてもいいので、遊びたいときに遊べるのもいいですね。
人によっては残念に感じそうなところは
・主人公におやすみの日がない
・自分の生活拠点はない(出勤の日々のみ)
・どうぶつたちとの深いコミュニケーションはない
・物を配置するときの操作性がちょっと不便
・住人のお庭に最初は何を置くか悩む(アイテムが少ないかも…)
・毎日同じことの繰り返し
・主人公は会社の制服があるので、お着替えは制服以外のパーツのみ(ヘアアクセや靴など)
まずプレイしてみて、それから周辺機器を買うのが安全かと思います。





3DS持ってればやるといいぞ!
村人の依頼を受けるたびに追加される家具があり、ぼちぼちやっているとアイテムリストにずらっと家具が揃ってきて壮観です。本家「どうぶつの森」の部屋作りの部分だけ抜き出したような感じです。
プロレスをしたいという村人のためにプロレスリングを置いて、すぐそばに水分補給用のドリンクバーや洗面所を置いてあげたり。
ピンクの部屋で暮らしたいという村人の部屋には、ラブリーシリーズではなく水玉の家具をリメイクしたシリーズで統一感を出しつつ、天井に緑のアクセントを垂らしてみたり、依頼の条件をこなすだけでなく、ちょっとした工夫で、より過ごしやすいようにしてあげると自己満足度がアップします。
でも私には面白いのは最初だけでした。
部屋に対する評価がないのです。
どんだけオシャレにしようが、壁紙も変えないほとんど空っぽの部屋を作ろうが、住人の反応、喜ぶモーションは同じです。
本家のように「部屋の中に家具5点セットがあると評価が高く」なったりもしないので、ただ作るだけです。
新人社員のプレイヤーが課長になったり報酬を受けたりするようなゲーム的に優遇される展開もありません。
一緒にプレイしている家族や友達を呼べないところも欠点でした。
自分の心が満足するだけでいいかどうかが、このゲームを飽きずにやれるかどうかの判断基準になると思います。
もうひとつ個人的に苦痛だったのがお金の概念がなかったことです。
本家では苦労してお金を貯めて、毎日お店を覗いて、お財布の許してくれる範囲で家具を買い集める達成感がありましたが、今回のハッピーホームではアイテムリストに載っている家具はすべて無条件にいくらでも使えてしまえます。主人公がリフォーム会社に就職した新人という設定なのだから、安月給で家具を買い集めて、お客さんに反映していくみたいなゲームでも良かったと思うんですけども・・。
せめてアイテムリストが、手に入った家具が明けていくタイプ、(まだ手に入っていない家具がグレーに伏せられている)ならまだ集まってない家具を集めるモチベーションもあったでしょうが、自分が買ったわけでもない家具リストが増えていくだけなので上限が見えずどこまでやればいいのかわからず集中力が切れてしまいました。
あとプレイしているうちに実感したのですがどの部屋も似てきちゃいますね。気付いたらだいたいどの部屋にも同じ照明と壁の植物があるっていう。(笑)
使える家具は沢山あるけど、どの部屋に置いても浮かない家具は数点しかないと感じました。これは個人の感性ですが。
天井と壁飾りは特にカブリやすかったです。どうしようもないシステムの壁というか、ゲームの底が見えてしまった感じでそれも飽きる一因だったかなと思います。
そこで出会えたり、amiboカードで呼び出したどうぶつの別荘を作ることができる。
それぞれの夢の間取りを叶えてあげられる。
新しい家具も手に入り安く、ゲームを進めると、島の住民の家もリフォームできる。
あつ森の楽しさをより満喫できると思います。
他の国からのトップレビュー


