ブランド | サムスン(SAMSUNG) |
---|---|
メーカー | 日本サムスン |
梱包サイズ | 19.6 x 12.6 x 0.6 cm; 22 g |
商品モデル番号 | MB-MG32D/FFP |
RAM容量 | 32 GB |
商品の重量 | 22 g |
Samsung microSDHCカード 32GB SAMSUNG PRO Class10 UHS-I対応 (最大読出速度90MB/s:最大書込速度80MB/s) MB MB-MG32D/FFP
ブランド | サムスン(SAMSUNG) |
フラッシュメモリタイプ | micro SDHCカード |
メモリストレージ容量 | 32 GB |
特徴 | 防水 |
読み取り速度 | 90 |
この商品について
- NANDフラッシュメモリ市場で連続10年以上、世界首位を維持しているサムスンのメモリーカード。
- 日本サムスン正規品。10年保証。4つの安心:防水、耐温度、耐磁、耐X線
- 規格/アダプタ:microSDHCカード/アダプタなし
- スピードクラス:Class10 UHS-1対応
- 容量:32GB
- 読み出し速度/書き込み速度:最大90MB/s / 最大80MB/s
- 使用用途:フルハイビジョン撮影、ウェアラブルカメラ、高機能タブレットなど
他のカスタマーはこれらの商品も見ています
商品の情報
詳細情報
ご意見ご要望
メーカーによる説明


大切なデータを安全に、4つのデータ保護技術
Samsung microSDカードは、防水、耐温度、耐X線、耐磁の4つの最先端技術によって、日常生活で起こりうるダメージから大切なデータを安全に保存する。
◆ 防水 : 水深 3Mの海水で最大24時間耐久設計
◆ 耐温度 : -25℃~85℃の極限な環境でも作動し、データ保存は-40℃~85℃でも壊れることがない
◆ 耐X線 : 空港などでX線検査台の通過時に起こり得るデータ損傷を防止
◆ 耐磁 : 最大で15,000 ガウスの磁場条件下でもメモリーカードに記録したデータは損傷されない
※上記データはサムスン電子社内においてのテスト結果であり、耐久性は、実際の仕様環境及び使用方法により異なる場合があります。悪しからずご了承ください。
※本製品は、バックアップ用として記録したデータが損傷を受けた場合でも損傷の復旧や責任は負いません。
|
|
|
|
---|---|---|---|
大切な日常をスピーディーに記録するSamsung microSDカードSamsung microSDカードは大切な思い出を速やかに保存する。 Samsung microSDのスタンダード製品より、最大で3.7倍速いスピードで写真と動画を記録する。 ※サムスン電子社内のテスト値のため、製品の使用環境によっては、性能に若干の相違がでることもあります。 |
さらに速くなった転送速度Samsung microSDカードは、UHS-I(Ultra-High Speed) により、最大90MB/秒のスピードで、1分間660枚の写真を転送できるので、転送時間を大幅に短縮できる。 ※サムスン電子社内のテスト値のため、製品の使用環境によっては、性能に若干の違いがでることもあります。 |
フルハイビジョン動画の保存にもSamsung microSDカードで大切な思い出を、より鮮明でリアルにハイビジョン画質で動画を保存! また、いつでもその瞬間をいきいきと再生できる。 |
最新デジタル機器に最適なSamsung micro SDカード最新のスマートフォンやタブレット端末のようなモバイル端末で一層効率的に活用できる。SamsungのmicroSDカードは、最新のデジタル機器でもスムーズに対応し、かけがいのない思い出を大切に保存する。 ※製品の外観/仕様などは、事前告知なく変更されることがあります。 ※製品のカラーはモニターによって若干違いがあります。 |

![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
MB-MG64E/FFP | MB-MG32D/FFP | MB-MG16D/FFP | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.6
22
|
— |
5つ星のうち3.4
40
|
容量 | 64GB | 32GB | 16GB |
アダプタ | なし(ありモデル:MB-MG64EA/FFP) | なし(ありモデル:MB-MG32DA/FFP) | なし(ありモデル:MB-MG16DA/JPEC) |
規格 | microSDXC | microSDHC | microSDHC |
スピードクラス / UHSスピードクラス | Class10 / UHS-I Class3 (U3) | Class10 / UHS-I Class1 | Class10 / UHS-I Class1 |
転送速度(最大)※使用する機器や条件によって異なります | 読出スピード 90MB/s、書込スピード 80MB/s | 読出スピード 90MB/s、書込スピード 80MB/s | 読出スピード 90MB/s、書込スピード 50MB/s |
4-proofテクノロジー | 防水(海水対応)、耐温度、耐磁、耐X線 | 防水(海水対応)、耐温度、耐磁、耐X線 | 防水(海水対応)、耐温度、耐磁、耐X線 |
温度範囲 | -25℃~85℃ (動作時)、-40℃~85℃ (非動作時) | -25℃~85℃ (動作時)、-40℃~85℃ (非動作時) | -25℃~85℃ (動作時)、-40℃~85℃ (非動作時) |
保証 | 10年保証(監視システムに使用した場合は1年。) | 10年保証(監視システムに使用した場合は1年。) | 10年保証(監視システムに使用した場合は1年。) |
特定の情報をお探しですか?
重要なお知らせ
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
Samsung メモリーカード製品のご購入後のお問い合わせ先や注意点等の大切なご案内がございます。詳細は<b><a href="/b?node=5359594051">こちら</a></b>をご覧ください。
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
スピードに拘らなければアキバでもっと安価なカードを購入できるが、スピード重視の場合は高価なカードを購入する必要がある。
設定の問題で2.7Kでの動画は撮らなかったが、フルハイビジョンは問題なく記録できた。
富士通のタブレットで使えず、結局別のスマホ用になりました。
運ですか。
ただ、アダプターを介するとめちゃくちゃ遅くなることが判明。
一眼レフに使いたかったのですが、SDカードアダプターを付けると非常に残念な性能に落ちてしまいます。
microSDはmicroSDのまま使わないダメということですね。
-----------------------------------------------------------------------
Sequential Read : 24.166 MB/s
Sequential Write : 19.903 MB/s
Random Read 512KB : 23.406 MB/s
Random Write 512KB : 20.052 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 5.600 MB/s [ 1367.3 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 3.124 MB/s [ 762.8 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 6.350 MB/s [ 1550.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 2.930 MB/s [ 715.4 IOPS]
Test : 100 MB [F: 0.0% (0.0/29.8 GB)] (x5)
-----------------------------------------------------------------------
Sequential Read : 92.809 MB/s
Sequential Write : 87.062 MB/s
Random Read 512KB : 84.175 MB/s
Random Write 512KB : 78.571 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 7.224 MB/s [ 1763.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 2.815 MB/s [ 687.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 8.284 MB/s [ 2022.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 2.851 MB/s [ 696.0 IOPS]
スマホ用なので、そこまで容量は必要なかったので16GBを購入したのですが、容量を気にせずに速度重視で32GBを購入すれば
良かったかもと、若干後悔もしています。
気付くのが遅かった(苦笑)
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.3 x64 (C) 2007-2013 hiyohiyo
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 92.440 MB/s
Sequential Write : 57.182 MB/s
Random Read 512KB : 76.780 MB/s
Random Write 512KB : 43.287 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 5.996 MB/s [ 1464.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.697 MB/s [ 414.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 6.448 MB/s [ 1574.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.417 MB/s [ 345.9 IOPS]
Test : 100 MB [Q: 18.4% (2.7/14.9 GB)] (x5)
Date : 2015/04/20 1:42:28
OS : Windows 8.1 [6.3 Build 9600] (x64)

スマホ用なので、そこまで容量は必要なかったので16GBを購入したのですが、容量を気にせずに速度重視で32GBを購入すれば
良かったかもと、若干後悔もしています。
気付くのが遅かった(苦笑)
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.3 x64 (C) 2007-2013 hiyohiyo
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 92.440 MB/s
Sequential Write : 57.182 MB/s
Random Read 512KB : 76.780 MB/s
Random Write 512KB : 43.287 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 5.996 MB/s [ 1464.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.697 MB/s [ 414.3 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 6.448 MB/s [ 1574.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.417 MB/s [ 345.9 IOPS]
Test : 100 MB [Q: 18.4% (2.7/14.9 GB)] (x5)
Date : 2015/04/20 1:42:28
OS : Windows 8.1 [6.3 Build 9600] (x64)

読み書き性能はほぼメーカー値で間違いないようです。
あとは耐久性を見ていくことくらいでしょうか。
ちなみにサムスンのProシリーズSDカードは標準・miniともにカード本体が他メーカーのものよりもガッチリしています。
ネットを調べると偽物のが氾濫していると思われる格安SDカード。
感覚的な集計ですがサムスンの偽物はあまり見かけないようですので選びました。
このご時世、メーカー国を気にしなくもないですが、安い記録媒体はほとんど中韓製ですし諦めます。
Transcend microSDHCカード 8GB TS8GUSDHC10U1と一緒に購入してみました。
一眼レフ初心者なので、これから使い比べててみる予定です。
全ての画像データ、映像データが・・・・・・。10年保障と言っても媒体の保障ですから何の役にも立ちません。やはりバックアップが必須である事を痛感しました。
SAMSUNGは半導体メーカーとして信頼できると思って購入しましたが勝手な思いだったようです。
個体差もあるし、たまたまだったかもしれませんが信頼性に疑問を持ってしまいましたので今後の選択枝からははずします。