Inexpensive and yet (unlike a more popular and pricey local brand), this one works on USB3 Macs. Box and instructions (if you ever need any, which I doubt) are in English only, and this dock is sold with success on Amazon US. You can also boot your mac from an external hdd placed in the dock. No drivers needed: plug and play. The eject button is way smoother and its mechanism more effective than the local brand mentioned. Recommended.
Mac Pro 2008 で使っています。スリープさせるとこのスタンドの方で勝手に接続を切るようです。環境設定で変更できるんですかね?ちょっと気持ち悪いです。ハードディスク破壊に繋がりませんかね? 速度的にはUSB2.0の5倍ぐらい出ています。 追伸 Mac Pro 2008 で自動スリープにすると勝手に接続を切る現象は無くなります。まだ他にも問題が有ります。検証中です。 使って2年目です。このHDDスタンドからCenturyのHDDスタンドにクローンを作るのに勝手に接続を切ります。 当然 Mac Pro 2008 の方はスリープ無し、「可能な場合はハードディスクをスリープ」無しです。クローン中断しまくりで仕事になりません。それから使い勝手の点で数点の苦情を。1.電源ボタンが押し辛い。節度感が無い。2.同じくHDDを挿入する節度感が無い。3.電源ランプが暗い。4.接続の反応が遅く 3.の関係から分かり難い。 総じて全体的な感想を言えば、最初はUSB3.0の早さに圧倒されて評価が甘かったが、使い込むと使い勝手がよく無く、メーカーは少しぐらい値段が高くても、もっと良い物を作れ。