電池 | 1 リチウムイオン 電池 |
---|---|
商品モデル番号 | NW-ZX1/S |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | ブラック |
対応アイテム | ヘッドホン |
電池種別 | リチウムイオン |
カラースクリーン | いいえ |
メディア形式 | 不明な形式 |
HDD容量 | 131072 MB |
OS | not_machine_specific |
スタンディングスクリーンディスプレイサイズ | 1.77 |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥39,680¥39,680 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: じゃんくる
中古品 - 非常に良い
¥23,600¥23,600 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: OCT2021
こちらからもご購入いただけます
過去12か月間で100%が肯定的
SONY ウォークマン ZXシリーズ 128GB ハイレゾ音源対応 Android搭載 シルバー NW-ZX1/S
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
ブランド | ソニー(SONY) |
モデル名 | NW ZX1 S |
接続技術 | Wi-Fi |
メモリストレージ容量 | 128 GB |
色 | ブラック |
画面サイズ | 1.77 |
対応デバイス | ヘッドホン |
コンポーネントタイプ | ディスプレイ, スピーカー |
対応規格 | AAC, ALAC, FLAC, WMA, PCM |
電池寿命 | 32 Hours |
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
一緒に購入

この商品を見た後にお客様が購入した商品
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B00FF071I4 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.2 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 180,612位家電&カメラ (家電&カメラの売れ筋ランキングを見る) - 297位ポータブルデジタルオーディオプレーヤー |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2013/9/25 |
ご意見ご要望
商品の説明
商品紹介
高音質モデル。ヘッドホン非同梱。マルチオーディオコーデック対応・ハイレゾ音源対応(192kHz/24bit)(MP3、AAC、HE-AAC、WMA、ATRAC、ATRAC Advanced Lossless、L-PCM、FLAC、Apple Lossless)。高音質技術(S-Master HX、DSEE HX、クリアベース、クリアステレオ、クリアフェーズスピーカー)。4.0型(FWVGA)トリルミナスディスプレイ for mobile搭載。Android4.1搭載。WiFi、Blutooth対応、NFCリーダー/ライター機能搭載。
Amazonより
【未体験の、心震える感動を ウォークマンZX1】
ハイレゾリューション・オーディオフォーマットに対応。WAV やAIFF といったリニアPCM方式のハイレゾ音源を再生できる。
さらに、FLAC(192kHz/24bit)やApple Losslessなどの可逆圧縮コーデック(*1)にも対応している。
4つの独立した電源で構成。豊かな音場を再現
オーディオ出力のためにL/R正負独立した4つの電源を搭載。各電源の負担が軽減され、充分な電流を供給できるので、
ヘッドホンのドライブ能力を向上させるとともに、左右の音の相互干渉も低減され、ステレオ感をさらに強調する。
大型コンデンサー「OS-CON」を採用
フルデジタルアンプ「S-Master HX」のL/R正負独立4電源に「OS-CON」を採用。
周波数特性が良く、ノイズの少ない電気を供給することで、美しいボーカルと力強い低音域を再生する。
また、チャージポンプ電源に「POSCAP」を採用することにより、透明感のある音質を実現。
電池部分の高音質化
電池と電源回路に通常の約1.5倍の太さの線材を採用。
さらに、抵抗値の低い保護回路を用いることで、電源の低インピーダンス化により重厚なサウンドを実現。
切削アルミフレームによる高剛性ボディ
分厚いアルミの塊から削り出されたフレームは高い剛性を実現。電気的なノイズなど不要な外乱に強い構造が、安定した高音質を実現。
ヘッドホンジャックを円筒形の真ちゅう切削パーツで包みこみ、強固に固定。高剛性ボディとの組み合わせが電気的なノイズなど不要な外乱に強い構造を実現。
その他の機能
・ハイレゾ音源を忠実に再現するフルデジタルアンプ「S-Master HX」(*2)を搭載
・美しく色鮮やかに映し出す「トリルミナス(R)ディスプレイ for mobile」
・直径3.5mmの大型ヘッドホンジャックを採用 接触抵抗の低減や接点圧の安定化により経年変化を抑え、落ち着いたリスニングを実現。
・本体背面にW.ロゴをかたどった「クリアフェーズ」スピーカーを内蔵。自然で広がりのあるクリアなサウンドを楽しる。
・機能的なフォルムのキャリングポーチを付属
*1 データ量を大幅に圧縮しながらもデコード時には元の情報を完全に復元できるオーディオコーデック
*2 ワイヤレスリスニング(Bluetooth(R)接続時)には無効です
類似商品と比較する
この商品 ![]() SONY ウォークマン ZXシリーズ 128GB ハイレゾ音源対応 Android搭載 シルバー NW-ZX1/S | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | -11% ¥39,680¥39,680 過去: ¥44,480 | ¥158,200¥158,200 | -13% ¥91,000¥91,000 参考: ¥104,500 | ¥378,000¥378,000 | ¥62,800¥62,800 | ¥62,480¥62,480 |
配達 | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 4月 1 - 3 日にお届け | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 4月 1 - 3 日にお届け | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
音質 | 4.4 | 4.8 | 4.3 | 4.8 | 4.4 | 4.6 |
バッテリーの持続時間 | 2.6 | 4.1 | 3.6 | 3.8 | 3.7 | 4.6 |
低音の音質 | 4.0 | 5.0 | 3.7 | — | 4.1 | — |
ノイズ除去 | — | 4.6 | 4.0 | 4.7 | — | 4.1 |
販売元: | じゃんくる | WiNK【新品】すり替え・抜き取り対策の為、シリアルナンバーを管理しております。 | ZakkaBakka(詐欺対策店舗) | WiNK【新品】すり替え・抜き取り対策の為、シリアルナンバーを管理しております。 | じゃんくる | 飛助 |
ディスプレイサイズ | — | 5 inches | 5 inches | 5 inches | 4 inches | 3 inches |
メモリ容量 | 128 GB | 128 GB | 64 GB | 256 GB | 131072 MB | 128 GB |
対応規格 | WMA, FLAC, AAC, ALAC, PCM | DSD, FLAC, PCM | DSD, MP3, PCM | DSD, FLAC, PCM | DSD, WAV, WMA, FLAC, AAC, MP3, ALAC, AIFF | DSD, WMA, FLAC, AAC, MP3, AIFF, ALAC, PCM |
接続技術 | Wi-Fi | Bluetooth, USB, Wi-Fi | Bluetooth, Wi-Fi, USB | Bluetooth, USB, Wi-Fi | USB | USB |
メディアタイプ | — | microSDカード | microSDカード, microSDHCカード, microSDXCメモリーカード | CD | CD, microSDXCメモリーカード, microSDカード | microSDHCカード, microSDXCメモリーカード, microSDカード |
モデル名 | NW ZX1 S | NW-WM1AM2 C | NW-ZX707 | NW-WM1ZM2 C | NW-ZX2-B | NW ZX100 S |
コンポーネントタイプ | スピーカー, ディスプレイ | バッテリー | アンプ, ディスプレイ, バッテリー | バッテリー | アンプ, バッテリー, メモリ | アンプ, ディスプレイ, バッテリー, メモリ |
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
I owmned the F887 because the specs where very similar and the price difference quite huge...eventually I decided to upgrade.
Boy I was wrong. The ZX1 is a far better system...this is the first portable that has enough punch to drive the demanding MDR-SA3000.
Very very pleased. The build quality is top notch, the extra memory is very appreciated. Overall an excellent product made with love.
If you want good sound and excellent usability, look no further. The ZX1 is the player to beat.
(※あくまで私の持っているイヤホン、ヘッドホンと私の感覚ですので皆に当てはまるとは限りませんが参考程度に)
【音質】
通常設定では違いはある・・と思う。くらいにしか感じないが、「DSEE HX」をONにして比較すると
NW-F807では聞こえなかった音まで拾ってくれているのが分かります。
追加でサラウンドを「スタジオ」に設定すると微弱だった音を引きだたせてくれて、音を楽しむことができました。
SONYのサラウンド技術などは流石大企業だけあってしっかりしてます。
以下私が聴くサラウンド設定(参考程度に)
・J-POPを聴くときは「スタジオ」or「クラブ」 →マイルドに仕上げてくれてかつ臨場感がますので楽しめます。
・JAZZを聴くときは「クラブ」 → 本来の音源が良い場合はOFFなのですが、楽しみたいときに「クラブ」に設定すると臨場感が増します。
・クラシックを聴くときは「コンサートホール」 →その場にいる感覚と同じくらいになります。
【機能性など】
プレイリスト作成が専用アイコンを追加したので簡単になりました。
android機なのでアプリを入れることによりマルチツール化で私は満足です。
ただandroid搭載した事でバッテリーの持ちが悪い機種であることは確かです。
フリーズはNW-F807に比べるとメモリー1GB積んでいるのでフリーズ回数はかなり減りました。
【総評】
ヘッドホンなどの相性もあるかもしれないが、楽しく聴く事が増えました。
いままで以前のWALKMANではサラウンド設定OFFが常でしたが、この機種は立体感や
バランス、本来の音源を損なわないような工夫がなされているのでより一層楽しめると思います。
W.ミュージックの機能も徐々に良くなっています。
これから望むこととして、
・フォルダー内の曲が再生終わったら次のフォルダーに移るような設定追加
・複数曲選択可能でプレイリストの追加や曲の削除が出来ると他のアプリを使うこともなくなるので利便性がよくなる。
・テンポやピッチの設定が出来るとより楽しめます。
・スリープタイマーの追加
・詳細情報のアーティストやジャンルなど押すと現在は検索になっていますが、
タグ付けされた曲リストを再生するジャンプ機能を追加。
以上
NW-ZX1に携わていました方々に感謝です。ありがとうございます。
Walkmanの接続端子が独特で一般的なUSB type-cなどではなくWM-PORTコネクタという形になっており
非常に使い勝手が悪すぎます。
形が似ていたためPSVitaの充電ケーブルで代用できないかと試しましたが、刺さりません。ダメです。
そのため、どうしてもこちらの商品を使う場合WM-PORTコネクタが存在すること、存在しない場合は購入する必要があります。
とにかくこれのためだけに新たにケーブルを買わなければならないのは非常に苦痛でした。
音質だけを見れば良い商品だとは思います。
ただ、この製品に標準で入ってる音楽アプリでは曲の検索がしにくく、1000曲を超え始めると曲を探すのが辛くなります。
☆元箱あり☆充電コード、カバー、本体です。
と有りましたが、写真とは違う純正品でない電源コードが入っており、USBケーブルでないため、データ転送出来ないものがあるだけでした。それよりも問題なのは液晶画面のドット抜けの可能性ある画面でした。
レビューでは
☆本体の液晶に傷があるように見えますが、保護カバーに傷が付いており、元の液晶は綺麗なままです。
とあります。ある意味、傷では無いのでしょうが、お金を出して買いたくはありませんので返品させていただきます。
あと
☆初期化はしていないので、初期化したい場合は初期化下さい
☆動作確認済み
☆ご覧いただきありがとうございます。状態の詳細は画像にて判断下さいませ。
と丁寧なレビューにも、惑わされました。
そしたら、
出品者末吉亭茨城本店からのメッセージ:
この度はソニーウォークマンのご購入において不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。今後はこのようなことがないよう努力していきます。
付きまして今回の低評価を削除していただけることはできませんでしょうか。寛大なご対応をしていただけると幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
って言われて削除してたら自由なレビューできないのでは?
他の国からのトップレビュー



Worth the expensive price point? Not in my opinion.
This device is just another in a long line of style over substance, slick-looking pieces of over-priced garbage designed to appeal to desperate morons who came looking to replace our dearly departed, older generation massive storage ipods. But this isn't that. Not even close.
Don't be a chump - you're no audiophile.
Be smarter than me, buy a Sansaclip +, Rockbox it and get yourself a 128gb microsd card.

