初めてのミニコンポ購入ということで音質よりも機能性があるものを探していたところ、このX-HM81を購入することにしました。
AirPlay、ipodドック、インターネットラジオ...など、とても便利なものが多く使い勝手が良いです。ハイレゾ音源に対応しているという点も大きいですね。
今まで音楽を聴くのはYAMAHAのTSS-20を映画鑑賞と兼用で使用してきましたが、音質は全く違います。
映画鑑賞用のスピーカ−セットとこのミニコンポの音質を比べるのはおかしいと思いますが...。
低音は、サブウーハーから出しているTSS-20には迫力で劣りますが、質のいい低音を響かせてくれます。
高音は、TSS-20とは違った聞こえ方がしてとても綺麗で美しい音が鳴ってくれます。
自分の中では音質はとてもよく感じますが、ミニコンポとしての音質は良いのか悪いのかわかりません。
しかし、そんなミニコンポ初心者でも今までとは違った音楽鑑賞用の美しい音だということはわかります。
初めてのミニコンポとしては、音質、機能性共にすばらしいものでした。
しかし、これは仕様なのかどうかわかりませんが
・AirPlay使用時
・ipodドック使用時
・USB接続時
なぜか左側からしか音が出なくなります。CD、ラジオ、Audio in、を使用する時は問題なく両方から音が出ます。
本当にミニコンポ初心者なのでこれが普通なのかな、と思いましたが一様返品しました。
返品には少し手惑いましたが、無事返金してもらえました。もし仕様ではなくただの故障だったと分かっていたなら
返品ではなく交換してもらいましたが、返品できたということは故障だったのでしょう。
自分のところに来たものだけがたまたま故障してたと思うので、★5です。
初心者にはもちろん、ある程度ミニコンポの知識がある人にとっても良い品ではないでしょうか。
商品モデル番号 | X-HM81-S |
---|---|
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
電圧 | 100 ボルト |
ワット数 | 75 W |