他社の小型ゲーミングマウスからの乗り換えです。
自分は手が小さいほうなので、サムグリッドボタンを使いこなせるか心配でしたが、かぶせ持ちで12個全てがちょうど良い位置にきました。
むしろ、手の大きい人のほうが12個全てを使いこなすのは難しいんじゃないかとまで思ってしまいました。
お気に入りのサイドグリップは、かぶせ持ちでも違和感なく持てて小指に力を入れやすいクラシックグリップです。
サムグリッドボタンは、主にブラウザのマウスジェスチャの代替として使っています。
これだけあれば、必要な操作をほとんど親指だけで行えます。
別のプロファイルには、プログラミング時に頻繁に使う構文を括弧やタブも含めて一発で入力できるようなマクロを割り当てています。
ホイール手前の2つのボタンは押しにくい位置にありますが、ゲーム用に1つ作ったプロファイルと合わせた計3つのプロファイルを切り替えるトグルボタンとして使うことで有効活用できています。
バッテリーの持ちに関しては特に気にしていません。
無線時に切れたら有線に切り替えればいいからです。
ただ、有線から無線に戻す時にコードを抜くのが少々つらいです。
私は青色LEDマウスを主に使ってきたので、初めて使うレーザーマウスでもありますが、ゲーム用ではないFITTIOマウスパッドの上で使っていても問題を感じたことはありません。
初使用のレーザーマウスでこんなに良い商品と出会えたことを嬉しく思います。
対応機種 | パソコン |
---|---|
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | Razer |
メーカー | Razer(レイザー) |
製品型番 | RZ01-00580100-R3A1 |
梱包サイズ | 22.4 x 16.4 x 10.6 cm; 134 g |
商品重量 | 134 グラム |