ブランド | バッファロー |
---|---|
メーカー | バッファロー |
製品サイズ | 15.3 x 14.5 x 1.9 cm; 340 g |
商品モデル番号 | DVSM-PC58U2V-SV |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | シルバー |
商品の寸法 幅 × 高さ | 15.3 x 14.5 x 1.9 cm |
ハードディスク種類 | ソリッドステートドライブ |
ワット数 | 7.5 W |
ハードウェアプラットフォーム | デスクトップパソコン, ノートパソコン |
OS | Windows XP |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 340 g |
BUFFALO Boostケーブル搭載 ポータブルDVDドライブ シルバー DVSM-PC58U2V-SV
オペレーティングシステム | Windows XP |
ハードウェアインターフェイス | USB, USB 2.0 |
ブランド | バッファロー |
ハードウェアプラットフォーム | デスクトップパソコン, ノートパソコン |
この商品について
- バスパワー不足を解消するBoostケーブルを搭載。USB2.0用ポータブルDVDドライブ DVSM-PC58U2Vシリーズ。
- 対応OS:Windows7(32/64bit),Vista(32/64bit),XP/Mac OS10.6,10.7
- 著作権保護:CPRM(リード/ライト)
- T字USBケーブル(ダブル給電対応型、ケーブル長:USB 16cm│Boost 25cm)、ユーティリティーCD、マニュアル、adobe Reader)、 取扱説明書※保証書はパッケージに記載
- ユーティリティー:ドライバー、簡単セットアップ、ソフトウェア(Power2Go 7、InstantBurn 5)、マニュアル、adobe Reader
この商品には新しいモデルがあります:
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B004LQ1904 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.9 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 144,727位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 335位外付CD・DVDドライブ |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2011/2/2 |
ご意見ご要望
特定の情報をお探しですか?
類似商品と比較する
この商品 ![]() BUFFALO Boostケーブル搭載 ポータブルDVDドライブ シルバー DVSM-PC58U2V-SV | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥2,350¥2,350 | -17% ¥3,130¥3,130 参考: ¥3,780 | -11% ¥2,680¥2,680 過去: ¥2,999 | ¥4,400¥4,400 | ¥4,330¥4,330 | ¥6,980¥6,980 |
配達 | 最短で4月4日 木曜日のお届け予定です | — | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で4月5日 金曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
軽さ | 3.6 | 4.2 | 4.5 | 4.2 | 4.4 | 4.3 |
静音性 | — | 3.9 | 4.0 | 3.8 | 3.7 | 4.0 |
安定性 | — | 3.9 | 4.2 | 4.1 | 4.0 | 4.1 |
使いやすさ | 4.0 | 3.9 | — | 4.7 | 4.0 | — |
携帯性 | — | 4.0 | 4.2 | 4.2 | 4.1 | — |
販売元: | carmak | Amazon.co.jp | エレコムダイレクトショップ 【インボイス対応/適格請求書発行事業者】 | M,Sオンラインストア | M,Sオンラインストア | shop seruu 【適格請求書発行事業店】 |
ハードウェアインターフェイス | usb2.0, usb | usb3.2 gen 1 | usb2.0, usb | usb | usb | usb2.0 |
オペレーティングシステム | Windows XP | Windows 10,Windows 11 | Mac | Mac | Mac,Windows | Adobe |
書き込み速度 | — | 6x | 5x, 8x, 6x, 24x | 5x, 8x, 6x, 24x | 5x, 8x, 6x, 24x | — |
ハードウェアプラットフォーム | デスクトップパソコン, ノートパソコン | MacBook Air | パソコン | パソコン, テレビ | パソコン, テレビ | パソコン |
商品の説明
商品紹介
バスパワー駆動:USBケーブル1本でパソコンにつなぐだけで手軽にご利用いただけます。本製品ではさらに、従来USBポートからの電力供給(バスパワー)が不足したパソコンで使用時に発生していたDVDドライブの不安定な動作を解消する二つの機能を搭載。電力不足を光で伝える「お知らせLED」と電力不足を専用のケーブルで補える「Boost(ブースト)ケーブル」の搭載で、今までACアダプターがないと使用できなかったパソコンでもDVDドライブの使用が可能。
コンパクトボディ:どんなパソコンでも使いたいポータブルDVDドライブだから、優れた携帯性にこだわりました。標準のUSBケーブルとBoostケーブルは一体化したT字型を採用し、本体に収納が可能な「Wケーブル収納」の構造を実現。使用時も、携帯時も別途付属品を必要とせずスマートな利用が可能です。
ソフトウェアを標準添付:CyberLink Power2Go 6,nstantBurn 5を標準添付。ディスクの作成・追記書き込みが可能です。
Amazonより
USBケーブルでパソコンにつなぐだけですぐ使える
画像拡大
本製品は、必要なときにさっと接続して使えるポータブルDVDドライブです。USBケーブル1本でパソコンにつなぐだけで手軽にご利用いただけます。本製品ではさらに、従来USBポートからの電力供給(バスパワー)が不足したパソコンで使用時に発生していたDVDドライブの不安定な動作を解消する二つの機能を搭載。電力不足を光で伝える「お知らせLED」と電力不足を専用のケーブルで補える「Boost(ブースト)ケーブル」の搭載で、今までACアダプターがないと使用できなかったパソコンでもDVDドライブの使用が可能になりました。
●バスパワー不足をLEDでお知らせ
画像拡大
一部の電力供給の弱いパソコンに接続したときに、電力不足を一目で分かりやすく伝える「お知らせLED」を搭載。十分な電力が供給されているときはLEDが青色に点灯、万が一電力不足時にはお知らせLEDが赤色に点滅/点灯します。
●「Boostケーブル」でバスパワー不足を補助
画像拡大
お知らせLEDが赤色になった場合は、「Boostケーブル」で問題解決が可能です。標準のUSBケーブルと電力供給専用のBoostケーブルで、二つのUSBポートから電力供給を行うことでバスパワー不足を解消します。
※USBポートが隣接して2ポートあるパソコンでご利用いただけます。
※パソコン本体のUSBポートの電力供給能力によっては、USBバスパワーで動作しない場合があります。その場合は、別売りの当社指定のACアダプター(AC-DC5シリーズ)をご利用下さい。
洗練されたコンパクトスクエアボディー
●Wケーブル収納で、使用も携帯も快適
画像拡大
どこでも、どんなパソコンでも使いたいポータブルDVDドライブだから、優れた携帯性にこだわりました。標準のUSBケーブルとBoostケーブルは一体化したT字型を採用し、本体に収納が可能な「Wケーブル収納」の構造を実現。使用時も、携帯時も別途付属品を必要とせずスマートな利用が可能です。
●機能美を追求したデザインを実現
画像拡大
快適な携帯性を実現しながら、所有感も損なわないスリムで光沢感※あふれるスタイリングを採用。ミニノートなどの光沢のあるパソコンとの高い協調性を実現します。
※シルバーモデルを除く
※シルバーモデルはメタリック塗装となります。
●8cmメディアにも対応したトレー式
トレータイプのドライブを採用。12cmメディアはもちろん、8cmメディアも確実にセットして、安心してご利用できます。
購入時からすぐに使えるソフトウェアを標準添付
●パスワード保護ディスクを作成
「CyberLink Power2Go 7」
*音楽CDの作成や、DVD±Rの2層書き込みなどにも対応
*大切なデータをパスワードで保護する“セキュリティーバーニング”機能搭載(AES256bitを用いた暗号化をおこないます)
●シンプル操作で映像データを変換
「InstantBurn 5」
*DVD-RW、DVD+RW、CD-RWにパケットライト対応
●ビギナーに優しい簡単セットアップ
添付の「ユーティリティーCD」には、ビギナーの方でも簡単に本製品をお使いいただけるよう「簡単セットアップ」が収納されています。パソコンへのソフトウェアのインストール作業をサポートします。
その他の特長
●パソコン用地デジチューナーのダビング10に対応
地上デジタル放送の番組をDVDに10回もディスク作成できるので、番組をリビングの大型テレビで家族みんなで楽しんだり、別の部屋でひとりで楽しんだりと、地上デジタル放送の楽しみ方がますます広がりました。
※別途、ムーブに対応したパソコン用地デジチューナーが必要です。
●DVD/CD起動対応
USB接続した機器からの起動をサポートしたパソコンであれば、「起動ドライブ」として使用することが可能です※。DVD/CDドライブ非搭載パソコンでハードディスクドライブが壊れたときやパソコン内蔵のDVD/CDドライブが壊れたときなど、USB接続した本製品からOSのリカバリーを行うことが出来ます。
※パソコン側がUSBからの起動に対応している必要があります。
●「再生互換性を高める書き込み機能」を搭載
DVD+R(1層/2層)メディア書込み時、メディアタイプをDVD-ROMに変更し、一般のDVDプレーヤーやDVDドライブでの再生互換性を向上させる「再生互換性を高める機能」を搭載。幅広い機器で安心して再生することができます。
●書き込みエラー防止機能搭載
「書き込みエラー防止機能(バッファアンダーラン防止機能)」により、DVD書き込み、CD書き込みともに安全かつ高品質な書き込みが可能。書き込み中でも他の作業が行えます。
●RoHS指令準拠
2006年7月からEU圏で施行された電気・電子機器に対する特定有害物質使用制限指令「RoHS指令」に準拠しています。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
外見はとても薄い作りで,まるで内蔵ドライブか,と思ってしまいそうな
デザインですが,れっきとした外付けドライブです。
デスクの隅に置いていますが,全くじゃまになりません。
本体からはUSBケーブルが2本引き出せて,
1本はデータ送受信と電源を兼ねたものですが,
もう1本は電源専用で,もしUSB1本で電力を賄えないような場合,
別のUSB端子からも合わせて受電するためのものです。
最初,Mac miniの本体のUSB端子からUSB延長ケーブルを介して
本製品を接続してみましたが,
USB1本では電力不足を示す赤色LEDが点灯しました。
そこで,Mac本体からのUSBをセルフパワー式のUSBハブにつなぎ,
そこから本製品へ,同様にUSB1本でつないだ所,
電力不足は解消しました。
詳しい性能比較をしたわけではないですが,
DVDやCDの読み込みや書き込みで,これまでの所,
困った自体には遭遇していません。
USB1本で接続できる手軽さに加え,省スペースで
価格もお手頃なオススメの品です。
まだ2度しか使用していませんが、1度目は以前から使用していたUSBハブを介して
認識したのですが、2度目は本体が変な唸りをあげるのみで認識しませんでした。
CDの方を疑いましたが、試しに直差ししたら認識しました。
使用頻度が低いので大問題ではありませんが、少々不安です。
2013/6/8 追記
4度目の使用で気付きましたが、
USBをパソコン本体に、Boostをハブに接続すると問題ないようです。
iPod touch 5を購入したのを機に、膨大な数の古い8センチCDを1枚ずつiTunesに取り込むため本製品をチョイス。
CDアダプターもあったが、MacBook本体のドライブを使わずに安全に作業できる、こちらの方法を選択した。
接続は単にUSBを差すだけ。こちらの環境では、USB1本でも青く光って無事起動。
CDをセットしないとアイコンは出ない。
肝心の8センチCD読み込みもスムーズ。
アダプターはつけてもつけなくても挙動に変化はなかった。
約4×でスタートし、コンスタントに6〜7×で読み込む。
堅実な仕事ぶり。
試しに12センチアルバムCDも読ませてみると、これがいい。
MacBookも最初の5、6枚は(がんばって?)10×程度で読み込むものの、そのあとはファンが回りながら、6×程度でクルージング状態に入り、それ以上は速くならない。
これはPCも古いし仕方ないとあきらめていた。
ところがこのドライブを使うと、最初こそ8×程度でゆっくりスタートするものの、途中から速度がグングン上がり、ついには20×超え。
今回最速で24.1×を記録した。
しかも何枚読み込んでもスピードダウンしないし、ドライブ本体からの音も相応程度(MacBookの方がシャーシャーうるさい)。
今のPC搭載ドライブはもっと速いのだろうが、もし古いMacBookを使っていたら、どう考えても3倍以上の作業時間がかかったと思われ、自分自身はほんとに救われた感じ。
これでお値段3000円以下ならコスパ高し。
耐久性は未知数だが、このイベントを無事快適に乗り切っただけでも価値は十分。
将来的には11インチMBAへの乗り換え等も視野に入れられる。
おまけに、trfのアルバムについてきたDVDも問題なく視聴できた。
初のBUFFALO製品で相性等の心配もあったが、こちらのPC環境ではなんのトラブルもなく、同様の作業をお考えの方にはおすすめできる1台だ。
起動時に電力を一番使うためか、USB一本では電力不足で起動に時間がかかることが多いですが、
USB2本接続や、iPhoneの電源コードにつなぐなどでいったん起動してしまえば、USB一本のまま
VMware、Windows 7、Office for Mac 2011 と立て続けにインストール作業で使用しましたが、
動作が不安定になることはありませんでした。
小さいnote bookで使用する場合、使用頻度が少ないのであれば、最低限の投資で十分な機能を持つ、
良い商品だと思います。見た目も、触った感じは安っぽいですが、シルバーの見た目が何となく
mac bookにマッチしていて気に入りました。収納も携帯もしやすいデザインで、良いと思います。
USB一本で起動してくれれば文句無く☆5つです。
※追記
13inch MacBook Pro retinaでの使用ですが、なぜか右側のUSBスロットで給電すると、電力不足に
なることが多いですが、左側のUSBスロットでつないだ時は一回も給電不足に陥ったことはありません。
どういう仕様か分かりませんが(左側の方が電力供給に有利なのか?)、最近は左側のUSBスロットに
接続することで、USB給電のみで安定した動作を得られています。
記憶媒体はUSBやHDDが便利だし、常時ネット回線との接続も当たり前になってきたし。
ただし、他人に渡すDVDや、なにかしら貰ったデータの確認などでドライブが必要になることはしばしばあります。
macもwindowsも持っていますが、どちらでもいつでも使えるのはいいです。
いつも持ち歩くわけではないけれど、持ち運ぶとしてもそれほどかさばるものでもないし。
持っていて損はないですね。
コストパフォーマンスも満足です。
いいです。
ネットブックでも、USB接続1本で電源供給込みで動作しました。
お勧めできます。
Parallels Desktop 9を使ってWindows 7 Professional 32bitもインストールできた。
シンプルな機材なので,Blu-rayを扱いたいという方でなければ,必要にして十分。
ただ,2年使ってきて,そろそろガタが見られるようになってきた。
ディスクの中心部を押さえるツメが弱くなり,ディスクが回転中にやや傾くことで,異音を生じるようになった。
今のところ,ディスクをはめ込む際に気をつければ回避できる状態ではある。
耐久性はこの通りだが,もっとも,こういう機材は消耗品だから仕方がないと思う。
安価なのに長い間ちゃんと動いてきた。それで十分。