私は、某PC販売店よりPC win7(Core i7-3770K 、 Intel Z77 、メモリ 16GB、VGA Geforce GTX660Ti、HDD 2TBの仕様)を購入し 1ヵ月後に以下のパーツを一括で
購入し一気に組み上げたので 個々のパーツの評価が難しいですが 結果がどうなったか参考までにお知らせします。
{PCケース}ZALMAN ATXミドルタワー Z11 PLUS {CPUクーラー}ENERMAX冷却CPUクーラーETS−T40−TA
{電源}SILVER STON ATX 12V2.3/EPS 850W プラグイン方式 80PLUS silver シングルレーンSST-ST85F-P
{前面用 吸気ファン}GLOBE FAN 140x140x25mm 青色LED搭載 PWMコントロール{背面用 排気ファン}ULTRA KAZE 3000rpm 12x12x38mm厚
{底面用 吸気ファン}ENERMAX PCケースファン TBサイレンス PWM 12cm角 UCTB 12P{ファンケーブル}アイネックス ファンPWM信号 4分岐ケーブル864PS・・・購入
ケースのZ11はケースファンが標準搭載で前面1個 側面2個 上面1個 背面1個なので、前面のファンを上面へ移動し上記のように組み付けたので
ケースファンは吸気用の前面と底面で2個 排気用の上面と側面と背面で5個・・・合計7個仕様
組み付け前(某PCショップから届いた状態)での使用状況では、室温が24度(12月)の時 アイドリング時でCPU温度 約(最小)18度(最大)35度ぐらいでした。
オンラインゲーム(PSO2)で遊ぶと最大温度が64度(画像レベル5 高画質 解像度1920x1080)でした。
組み付け後では、(室温24度)アイドリング時で(最小)12度(最大)28度と下がり ゲーム終了後では最大で48度でした。
それなりに温度が下がったので自分では満足してます。PCの温度にシビアな方からするとこの結果が良いのかどうかw
ちなみに現在、CPUをオーバークロックさせて周波数の倍率x43状態でOCテスト1時間やゲーム(PSO2)終了後のCPU温度が 最大58度です。あくまでも室温24度で・・・
ま〜CPUクーラーを水冷式にすればよいのでしょうが・・・妥協しましたw 季節が変わり気温が上がればオーバークロック控えます。
以上が私の組み付けの結果です。あっ・・・当然ですが取り付けたファンの関係上、私のPC ”うるさいです” でも ま・ん・ぞ・く!!
数多くケースファンを取り付けられて裏配線でPC内がスッキリ。しかもビジュアル最高!!
ブランド | ZALMAN |
---|---|
メーカー | Zalman |
製品サイズ | 52.5 x 49.8 x 26 cm; 7.39 kg |
商品モデル番号 | Z11 Plus |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | ブラック |
商品の寸法 幅 × 高さ | 52.5 x 49.8 x 26 cm |
メモリタイプ | DDR3 SDRAM |
USB2.0用ポート数 | 2 |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 7.39 Kilograms |