ブランド | ホリ |
---|---|
メーカー | PLEX |
製品サイズ | 13.4 x 2.1 x 8.7 cm; 549 g |
商品モデル番号 | PX-W3U3 |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
商品の寸法 幅 × 高さ | 13.4 x 2.1 x 8.7 cm |
チューナー方式 | デジタル |
OS | Windows |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 549 g |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
PLEX USB接続 地上デジタル・BS・CS対応TVチューナー PX-W3U3
購入オプションとあわせ買い
対応デバイス | パソコン |
コネクタタイプ | usb |
ブランド | ホリ |
接続技術 | USB |
チューナー採用技術 | デジタル |
この商品について
- 4チャンネル同時! 録画・視聴!
- 対応OS:Windows 7 (32bit/64bit)、Windows Vista (32bit/64bit)、Windows XP 推奨CPU:Intel Core2 Duo 2.2GHz以上 推奨メモリ:2.00GB以上
- チューナー:地上波デジタル(90~770MHz) x 2、BS/CSデジタル(950~2150MHz) x 2 サイズ:134mm x 87mm x 21mm
- 保証期間:1年保証 付属品:リモコン・ACアダプタ
- テレビ視聴・録画用のアプリケーション及びB-CASカードは付属しておりません。
一緒に購入

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B005X4CAMY |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.9 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 240,974位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 185位外付TVチューナー・ビデオキャプチャ |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2011/10/19 |
ご意見ご要望
商品の説明
商品の説明
3波対応W地デジ外付けチューナーです。USB接続なので、デスクトップパソコンだけではなくノートパソコンユーザーにも最適です。
《製品仕様》
対応OS:Windows7(32bit/64bit)/Vista(32bit/64bit)/XP
推奨CPU:Intel Core2 Duo 2.2GHz以上
推奨メモリ:2GB以上
チューナー:地上デジタル(90-770MHz)x2、BS/CSデジタル(950-2150MHz)x2
製品サイズ:134mmx87mmx21mm
インターフェイス:USB
保証期間:1年間
付属品:リモコン、ACアダプタ
※本製品にはB-CASカードは付属しておりません別途ご用意をお願い致します。
ドライバ・ソフトウェア付属しておりません。ご自身の責任の下でメーカーサイトよりダウンロードにてご利用ください。
PX-W3U2からの変更点は、本体サイズとカラーになります。
ご注意(免責)>必ずお読みください
■商品は新品です■☆佐川急便【手渡し】で迅速・丁寧に行います☆通常は2~3日で配送をします。但し土日祝はお休みを頂いております。【送料に関してですが、Amazon様のサイトにて決められておりますので送料分を加味して販売価格を決定しておりますのでご了承願います。】複数ご購入の場合も送料は購入数分必要になります。
特定の情報をお探しですか?
類似商品と比較する
この商品 ![]() PLEX USB接続 地上デジタル・BS・CS対応TVチューナー PX-W3U3 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥31,800¥31,800 | -24% ¥21,900¥21,900 参考: ¥28,798 | ¥12,000¥12,000 | ¥4,999¥4,999 | ¥9,980¥9,980 | -42% ¥14,000¥14,000 参考: ¥23,980 |
配達 | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
画質 | — | 4.4 | — | 3.8 | 4.0 | 4.3 |
安定性 | — | 3.8 | — | 3.5 | 3.8 | 3.7 |
リモコン操作 | — | 3.0 | — | 2.3 | 2.3 | — |
販売元: | イーストスクエア | D-Park【株式会社デジタルパーク インボイス対応/適格事業者】 | D-Park【株式会社デジタルパーク インボイス対応/適格事業者】 | vastTV | 雑貨ショップJKD | D-Park【株式会社デジタルパーク インボイス対応/適格事業者】 |
コネクタタイプ | usb | — | usb | USB 2.0 | usb | usb |
アンテナの説明 | — | テレビ | テレビ | 电视 | テレビ | テレビ |
接続技術 | USB | Usb ケーブル | USB | USB | USB | USB |
チューナー技術 | デジタル | デジタル | デジタル | 数字 | デジタル | デジタル |
プラットフォーム | windows vista, windows xp, windows 7 | windows 10, windows 7, windows 8, windows 8 1 | windows | windows xp, windows 10 | windows 8 1, windows 8, windows 7 | — |
リモコン付属 | — | ✓ | ✗ | ✗ | ✗ | ✗ |
重要なお知らせ
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
■商品は新品です■☆佐川急便【手渡し】で迅速・丁寧に行います☆通常は2~3日で配送をします。但し土日祝はお休みを頂いております。【送料に関してですが、Amazon様のサイトにて決められておりますので送料分を加味して販売価格を決定しておりますのでご了承願います。】複数ご購入の場合も送料は購入数分必要になります。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
朝飯を食い気を取り直し再挑戦してしばらくして、
声が出て来たーーー!
BSカードを変えたり、設定変えたりいろたり、
遂に映像ががキター\(◎o◎)/!えいぞー!!!
久しぶりに興奮しました。
その後、あれこれ設定を触りまた映らなくなる、
また映る、またおかしくなる、
この繰り返し(*_*;
最終的に安定、使い方が大体わかったのは、
二、三日後くらいです。
トライ&エラーの体験派です(*_*;
4局同時再生の全同時録画は圧巻です。
Win8.1アップ機です。
内部HDが半端なく食われますので、
外付けHD2.0TBをつけました(*_*;
BSのTS抜き?って重いのかな?重いかも。
事前に最新の情報を集めて整理しておかないと、
中高年素人には相当きついです。
試行錯誤に負けない、じっくり腰据えてしつこい人向きです。
舐めてかかって、えらい目に逢いましたが、
有り余る性能を享受できます。
それと達成した大きな満足感。
直前の失望感、疲労感もね(*^^)v
BSカードも相性があるかも?
これは、表が上向きです。
情報通り非常に入りにくい…入口が硬い
しかし入るとしっかりしてる、ガチガチ!
TVtestはよくできたマニアックなソフトですが、
それ故に厳しい、シビアな細かな設定がいります。
重要な設定をいらうと映らなくなる、また慌てて戻すの繰り返しで、
試行錯誤の繰り返し、ようやく三日目で触る必要が無くなって来ました。
あれこれと細かい便利な事が出来るようです。
それ以前にあっちから、こっちから、
あれやこれやの、大きな二本のソフト、MSのソフト、
怪しげなパッチソフト?とかを集めるのが面倒でした。
すでに閉鎖してるサイトとかもあるし、怪しげな所も…
それを解凍して、またいる物だけ一か所に集めるのが面倒でした。
さらにはその一部を文字修正するとか言う先人もいましたが、
私は何とか最新?修正をあてれたのか、手書き修正はしてません。
偶然かも知れませんが。ややこしい極みでした。
半日、下手したらもっと。それで映ればいいが(*_*;
何とか十分すぎる本来の機能が働いているので星5個です!!!
映らなかった時は星は当然ゼロです!
私も途中で一度諦めましたから、一万円どぶに捨てたか…あーあー。
星一個の方の気持ちわよーくわかります。
運が良かっただけかも(-_-;)
一切の、何の説明書も入ってないのはどうなんでしょうかねー
Amazonさん?PLEXさん?一連の流れ、集めるもの、場所…
大まかなモノがあれば少しは!?助かると思います。
このままだと、消費者庁から何らかの指導受けるのでは?
一般向きではないと一言あってもいいかも・・・自己責任導入・設定です。
危険な賭けの商品ですが、
運よく上手くいけば実に素晴らしい商品です。
いろいろ不具合はまだ出てきますが(*_*;
もう一度、一からやれと言われたら、お断りします。
出来ないかもしれませんし(-_-;)
予約録画できるのかなー…?できないようです?
耐久性はどうか?すぐ壊れる事は無いのか?
ちなみに信頼の?Taiwan製です(^_^)/‾'
久しぶりに地獄と天国が味わえました。
追記
BSがおかしくなってきました…急に。
全く映らない時もあります。
調子良かったのに残念です。
時々は機嫌がよくなります。
一番ややこしい症状です、
追記2
問題解決しました。BS受信にはチューナーに電源現供給が必要です(^_-)-☆
誰かほかの部屋でBSの映るテレビをONしてれば必要ないのだが…
大体夜中にBSを見るとき必要になります(^^)/
BSへのプレクスLNB電源供給用ACアダプター購入。1980円
http://www.amazon.co.jp/dp/B008R6A3QK/ref=pdp_new_dp_review
チューナーと抱き合わせでセット販売すればいいのに、Amazonさんよ。
素人なんだから…
それを各PCにコピーしました(計3台)。2台目以降ではSpinelはそのままでOK。TVTestは録画先などの多少の調整が必要です。TVRockは設定が必要です。(1台につき60分程度)最初のPCでTVtestの起動で『BonDriverの初期化ができません』というメッセージが出てこの対応に2時間程掛かりました(何の事はないSpinelを起動していなかった為)が、意外と簡単に視聴出来ました。
私の場合、ProgramData→Microsoft→Windows→スタートメニューにTVtestのフォルダを作成して①Spinel.exe・②TVTest.exe・③TVRock.exe(TVRockを自動起動していない為)のショートカットを作成して起動しています。
今回初めての試みですがTVtestとTVRockの設定は敷居が高く面倒そうですが、有志によるwebサイトを参考にすれば初心者でなければ大丈夫かと思います。面倒な方はMedia CentorですとドライバーのみインストールでOKです。
TVtestは軽い感じで起動できる感じです。設定も細かくできとても良いソフトだと思います。4台のPC共快調です。
TVtestはメーカーのソフトと違いオーバーレイが掛かっていないのか分かりませんが、フリーソフトの動画キャプチャーで画面が黒くならずに録画出来るようです。
ACアダプターを使用しない場合はシングルチューナーですが、ACアダプター使用でダブルチューナーになります。本体の発熱はACアダプター使用でも暖かくなる程度でかなり熱くなることはない感じです。
USB接続のダブルチューナーなので購入して良かったと思います。
上記の補足を致します。
2台目以降は①BDAdriver ②NET Framework 3.5 Microsoft Visual Cなど ③デコーダー(私はATIを使用)が必要です。 win10もokです。
参考url:http://vladi.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/plex-px-w3u2-0d.htmlを参考にしてました。
Q:プラットフォームが違うというエラーがでる
A:環境によっては、デバイスが検出されるとドライバストアからのインストールが自動的に試行されますが、ドライバストアに異なるプラットフォーム用のドライバが保存されている場合、何度インストールを試行しても「プラットフォームが違う」というエラーがでる状況となることがあります。
この場合、ドライバストアから正しくない(誤判定されている)ドライバを削除することにより解決する可能性がありますが、個別の環境に起因する問題のため、弊社ではこの操作方法についてご案内さしあげることができません。
「ドライバストア 削除」で検索されるなど、お客様ご自身でのご対応をお願いいたします。
Surfaceは、クリーンインストール後のドライバ導入もNG 3回ほどチャレンジ。
署名なしドライバ等の対応するがSURFACE PRO3は、あきらめ。
iMac、MacBookAirのBootCamp、MouseスティックPCはOK Macバーチャルボックス仮想Win10で、PX-S1UD V2.0は使用できるが
W3U4のドライバは落ちる。Surface用にだったが、windows VISTAをwin10にし、鯖を作りSpinel導入し
SURFACE PRO3もSpinelで使用しています。
送られたのは、PX-W3U4でした。 フィルター処理すればさらっと行きます。
この製品付属のUSBケーブルは非常にノイズに弱い、ちゃちな製品です。
その結果、デバイスを見失ったり、チャンネル切り替えが重かったり、ひどい場合にはPCがフリーズする場合もあります。
特に大きめのケースを使い、色々詰め込んでるPCを使っているとノイズの発生量が多く、こういう症状が出やすくなります。
そして、ノイズ対策ですが
1、フェライトコア付き(もしくは練りこんである)USBケーブルに変える
2、フェライトコアを付属のUSBに2つつける
このどちらかになります。
私は1の方法をとり、エレコムのU2C-MF10BKにしました。
半年近くたちますが、上のような症状は起きていません(以前は2週間に1回ペースで起きていました)。
さらにTVTESTの起動・反応が早くなりました。
ケーブルは500円もしないので、挙動が怪しいと感じる場合は躊躇せずに買い換えるべきでしょう。
というワケで尼では初めてだけど通算では2台目の購入。
まぁ普通に使えます
同一PCに2台接続ではなく家と赴任先のそれぞれのPCに設置という形になってますが何ら問題ないです。
使ってる片方のPCは若干非力(celeron900 2.2G/mem2G/win7 x86)ですが録画する分には問題ないみたい。
レビューを見ると評価の低い方の言い分は概して「これを扱う為のスキルが足りない」という一言に集約されると思います。
# 機器の初期不良はともかく
そういえばWin7でのブルースクリーン病は自分も罹患したことがあります。OSのクリーンインストールなどをしてもなかなか解決されずにずっと困ってましたが…ドライバーを1.1にしてからは今に至るまで発病はしてないです。今ではそちらのPCはWin8.1になってますがこれまた無問題。
住んでる地域や受信環境によってはブースターやアッテネーターを噛ましたりレジストリを直接叩いて受信感度の調整をしたりする必要はあるかもしれませんが、ぐぐる先生に聞いたりして自己解決することが出来る人なら全く無問題。逆に「なんのこっちゃ?レジストリ直接いじるとか嫌や」って方は全く向いてません。
というワケで大事な事なので2度言います
「素人には全くお勧めしません」
ポン付けでテレビ映ってワショーイしたい方はどうぞ哀王とか野牛(米)とかのある程度メジャーなメーカーのチューナーを買ってくださいな
というか基本的にPLEXのチューナーはどれも素人にはお勧めできないよね…B-CASカードとか無いし