ブランド | Enermax |
---|---|
メーカー | ENERMAX |
製品サイズ | 24.99 x 19.99 x 15.01 cm; 997.9 g |
商品モデル番号 | EPM750AWT |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
フォームファクタ | ATX |
商品の寸法 幅 × 高さ | 25 x 20 x 15 cm |
ワット数 | 750 W |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 998 g |
ENERMAX【HASWELL対応】PC電源ユニット PLATIMAX750W EPM750AWT
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細は探し物.com 毎日出荷作業してます。商品状態や納期などお問い合わせ歓迎です。の配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
ブランド | Enermax |
対応デバイス | パソコン |
コネクタタイプ | ATX |
出力電流 | 750 ワット |
フォームの形式 | ATX |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B005SAXOL4 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.2 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 377,978位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 1,786位パソコン用電源ユニット |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2011/10/4 |
ご意見ご要望
類似商品と比較する
この商品 ![]() ENERMAX【HASWELL対応】PC電源ユニット PLATIMAX750W EPM750AWT | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥15,560¥15,560 | ¥9,002¥9,002 | ¥11,000¥11,000 | -13% ¥9,550¥9,550 参考: ¥10,980 | -9% ¥16,630¥16,630 参考: ¥18,335 | -10% ¥12,200¥12,200 過去: ¥13,616 |
配達 | 4月 3 - 4 日にお届け | 3月 30 - 31 日にお届け | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | — | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
安定性 | — | 4.5 | 4.3 | 4.5 | 4.4 | 3.9 |
静音性 | — | 4.2 | 4.2 | 4.5 | 4.7 | 4.0 |
耐久性 | — | — | 2.6 | 4.0 | 3.5 | 3.7 |
ゲーム用 | — | 5.0 | 3.6 | — | — | 3.7 |
販売元: | 探し物.com 毎日出荷作業してます。商品状態や納期などお問い合わせ歓迎です。 | BEST DO | Amazon.co.jp | pc4u | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp |
電源設計 | — | 非モジュラー | — | 非モジュラー | フルモジュラー | — |
コネクタタイプ | ATX | ATX | ATX | ATX | ATX | ATX |
フォームファクタ | ATX | ATX | ATX | ATX | ATX | ATX |
冷却方法 | 空気 | 空気 | 空気 | 空気 | 空気 | 空気 |
ワット数 | 750 watts | 750 watts | 750 watts | 750 watts | 750 watts | 750 watts |
出力電流 | 750 watts | — | 750 watts | — | 750 watts | — |
モデル名 | — | PYLON | PS-TPD-0750FNFAGJ-2 | Corsair Cv 電源ユニット 80 Plus | C Series Gold | 玄人志向 750W |
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
商品の説明
独自のDHT技術、最高品質日本メーカー製105℃電解コンデンサ採用。
静音139mmツイスターベアリングファン、8種の保護回路搭載。
トップクラスの高効率を実現した80PLUS PLATINUM認証750W ATX電源。
ErP Lot6をサポートします。ErP( Energy-related Products )指令とは環境配慮設計に関する、欧州連合の新しい指令です。
待機電力1W以下を実現しています。
保証期間は製品購入から5年間です。
《仕様》
【型番】
EPM750AWT
【規格】
ATX12V Ver2.3
EPS12V Ver2.92
【出力】
750W
【搭載ファン】
13.9cm静音ファン
ツイスターベアリングファン搭載
【保護回路】
過電流保護、過負荷保護、過温度保護、過電圧保護、ショート防止、低電圧保護
【外形寸法】
(奥行)175mm x (幅)150mm x (高)86mm
【80PLUS】
80PLUS PLATINUM
【コネクタ】
メイン20+4ピン x1、8ピン12V x1、4+4ピン12V x1
6+2ピンPCI-E x4
SATA x12、ペリフェラル x8、FDD x1
ご注意(免責)>必ずお読みください
新品未開封品です。 Amazonから梱包、発送されますので 迅速丁寧、安心です。
重要なお知らせ
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
新品未開封品です。 Amazonから梱包、発送されますので 迅速丁寧、安心です。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ファンは静かで、すごく安定しています。
お値段なりの変換効率と、安定性をもたらします。
パーツひとつ、ケーブルひとつをとっても細部にまでこだわりが感じられます。
私自身よほどのことがない限りこの会社の製品を愛用するつもりです。
不満を言えばきりがありませんが、コネクタが硬いです。
しかしすぐに外れてしまうようなヤワなつくりの製品がほしいわけではないですし、
硬いのは最初だけで装着してしまえば気にすることはないでしょう。
安定性、耐久性を考慮するなら電源にコストを割くべきです。
実際にアイドル時(250W)、ピーク時(500W)共に、ほぼ熱くならずに稼働しています。
騒音もかなり小さく、グラボやCPUクーラーの音の方が大きいため気になりません。
電源容量としては、50%にあたる400W程度の消費電力となる構成ならば特に高効率で稼働してくれるでしょう。
ケーブルに関しては、24pinケーブルが硬めで全体的に太いので、配線時の取り回しが少し扱い辛いですが、裏面配線にさえしなければ特に問題無いかと思います。(24pinケーブルは親指程度、他ケーブルは小指程度の太さ)
値は張りますが、コストに見合う性能は持っていると思います。
長く使うものなので、多少高くてもランニングコストが抑えられる良品でオススメです。
パソコンがとても安定しています。
そして静か・・・
値段が高いのは良いパーツを使っているからであり、電源を長く使うための投資!
自作ユーザーならこれを買うべきです。
500Wクラスの電源は、80PLUS PLATINUM + プラグインの選択肢が少なく、貴重な製品です。まだ120W以下の負荷しかかけてないので、当然ながらファンは静かで、音は気になりません。負荷70Wのときに観察すると、大口径ファンがゆるゆる回っていました。これはセミファンレス電源ではないですが、低回転でもファンが回ってくれたほうが、温度が下がりそうで、むしろ好ましいです。
消費電力は、ワットチェッカーで見ると、以前のGold電源に比べて、状況によって1〜3%減っており、期待通りでした。
数日しか使ってないので、耐久性は不明です。
プラグインケーブルはEnermaxらしく、根っこのプラグが固めです。とはいえ、頻繁に着脱するわけではなく、問題ないレベルに感じました。
ストレージ用のケーブルはそこそこ柔軟性があり、取り回しは悪くないですが、ATXケーブルはさすがに硬いです。
2014年9月現在、CPU内臓GPUでもたいていの用途に足りますし、ディスクリートGPUをみても、NVIDIA-Maxwell世代のワットパフォーマンスは大変優れているようですので、GPU2枚差しでもしない限り、500Wでもたいてい足りるのではと。
ところで、一部ケースでは、電源ユニットのファンガードが干渉し、そのままでは搭載できませんでした。急いでいたので正確なサイズは測りそこねましたが、ファンガードは明らかかに規格サイズよりはみ出ている感がありますので、電源ユニット側の問題と考えています。
----------------------------------
書き忘れていました。12Vが複数系列に分割されているタイプの電源ですので、12Vの分配に気をつける必要があります(が、その分安定していると信じたいです)
----------------------------------
その後、G3258をやめて、Core i7-4790K用にしました。OCCTのPowerSuppryテストを実行しても、何の問題も無く動作しております。
その換装作業中に、電源がONしない事態になったのですが、その際に電源の保護回路を一応疑ってみて、Enermaxの日本国内サポートに電話したところ、保護回路の解除方法についてすぐに教えてもらえました。なお、結局その原因はマザーボードでした。
ケーブルはできればSATAケーブルを2本付けてほしかった。
1つだけ注意点として、背面の取り付けねじが非常になめやすいので注意。
全く力をいれずに、簡単にねじ山をつぶしてしまいました。もう少し背面の金属板に厚みがほしい。
水冷を使っているので液漏れかと思ったが そういった痕跡はなく、また内部にホコリ等は溜まっておらず いきなり短絡した原因がよくわかりません。
もう、修理に出す気も無いので 蓋を外して内部を確認したところコンデンサの破裂ではないようで、マザーボード/CPU電源ケーブルの出ているところの近くにあるトロイダルコイルに焼けたあとがありました。
というのも電源が不安定ならば、全てのパーツに危害が及ぶ可能性がある為です。
今回は老舗メーカー(保証や優れた部品の使用)、プラチナ電源(電源効率の良さ)、プラグインタイプ(ケーブルがすっきり)の3つをキーワードにこの製品を選びました。タイトルにHASWELLと記載されていますが、もちろん 第四世代CPU Devil's Canyon でも無問題です。
もっと手頃な価格ならいいなという願望はありますがコスト的にそれだけの質があるのも確かです。オススメします。
他の国からのトップレビュー

Compre enermax para mi servidor porque necesitaba la máxima fiabilidad.
Tras estos 2 años y 6 meses ha fallado y tendré que llevarla a la garantía (5 años segun la web)
En resumen si vas a hacer un uso normal la fuente esta muy bien, como uso 24/7 le doy 3 estrellas por sus 2 años y medio de servicio.


Altamente recomendada para PC exigentes/potentes.

Die Kabel sind ausreichend Lang und die Stecker sind solide und sitzen fest. Es gab keinerlei Probleme beim Einbau.
Ausschlaggebend für den Kauf waren 5 Jahre Garantie und die Energieeffizienz und die Unterstützung von Haswell
Leider musst ich feststellen als ich mit dem PC umbau fertig war das mir eine USA Ausführung (Kaltgerätkabel) zugesandt worden ist. „Stromstecker“ alles andere ist ja egal.
Bei genauerer Betrachtung viel mir dann auf. das es wohl die Möglichkeit besteht, das schon zuvor jemand damit beglückt worden ist der es zurückgeschickt hat?! Mal sehen ob ich einen Stromstecker noch von Amazon erhalte oder einen ausgraben muss. Den bei der letzten Entrümpelung vielen alle der Tonne zum Opfer, den man bekommt eh jedes Mal einen dazu, so kannst du dich irren^^
Danke an Amazon und seine Mitarbeiter, es wurde auf das fehlende Kaltgerätkabel reagiert und zu meiner Zufriedenheit geregelt.

I ordered a second one since I love the first (it has a mild shrrr noise but I don't hear it 80cm away from it), and I was happy to see Enermax upgraded to black flat modular cables.
However I was horrified (!!) to actually open the box and install the "new flat cables edition":
A. It has a stinky CHEMICAL TOILET SMELL. AWFUL
B. The 24MB connector is defective, very hard to insert.
C. Once power botton is "ON", immediately it began to make a high pitched coil whine: Prrrrrrrrr Prrrrrrrrrr Bzzzzzzzzzzz Bzzzzzzzzzz
I hope they'll give me my money back. I'm an international buyer, so I paid tax (unrefundable) for a faulty product. Extremely frustrating.
If you buy this product, INSIST to receive the 'old version', colorful mudular rounded (NOT flat) cables.
Currently I abandon Enermax and back to SeaSonic. Obviously, enermax did NO QUALITY CONTROL here.