新品:
¥3,306¥3,306 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
3月31日 日曜日
発送元: カイタイネット 販売者: カイタイネット
新品:
¥3,306¥3,306 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
3月31日 日曜日
発送元: カイタイネット
販売者: カイタイネット
中古品 - 非常に良い
¥570¥570 税込
無料お届け日:
4月3日 - 5日
発送元: もったいなーい 販売者: もったいなーい
中古品 - 非常に良い
¥570¥570 税込
無料お届け日:
4月3日 - 5日
発送元: もったいなーい
販売者: もったいなーい
スーパーストリートファイターIV (通常版) - Xbox360
プラットフォーム : Xbox 360
¥3,306 ¥3,306 税込
83パーセントの割引で¥570 -83% ¥570 税込
新品コンディション価格: ¥3,306 新品コンディション価格: ¥3,306¥3,306
「新品」価格とは、新バージョンの商品に対するその時点での「おすすめ商品」の価格を指します。中古セールのストライクスルー価格として表示されることもあります。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,306","priceAmount":3306.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,306","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"qsO1kdUls552zsZkfuMwimvuptKoXfJSMvUtFnp3f1qIt5FQ51f4FDoMJm98yvRDsUvJm9TQF1rrUuNMH7NjIT10zH5VmemTAREuCYbdyC4MOa8QooKRf77CpoFiHnuVye87vjTrwZ2PGrasvcs37rTNqrzg9TSRioDiVWgf8l5983xpC8X%2F9%2BoICwZcfY%2Fk","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥570","priceAmount":570.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"570","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"qsO1kdUls552zsZkfuMwimvuptKoXfJSkjOyutgWjQi2XvNmx7x1rGEvWMZuT9Twsa73nylQvfReBasBrpouBo7oXqB9xvtLqCIBMKOQOretfiAfVYDVNRxuk533d%2BbQu9JxYWsYBIG7XrCc2eH0fx2FIj0U%2ByOi4yXrvfoeSsJyYPXopnQ4kWoXPAVFVQ%2B5","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 19 x 13.6 x 1.4 cm; 127 g
- 発売日 : 2010/4/28
- ASIN : B00361FPNW
- 製造元リファレンス : JES1-00037
- Amazon 売れ筋ランキング: - 22,103位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 87位Xbox 360ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
カプコンの大人気格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズのナンバリングタイトル第4弾『ストリートファイターIV』に、新たなキャラクター、ゲームモード、ステージなどを追加したもの。各シリーズ作品から、T.ホーク、ディージェイ、ガイ、アドン、コーディー、まこと、いぶき、ダッドリーといったキャラクターの他、オリジナルキャラクター・ジュリとハカンも登場する。前作で各キャラクターに1つずつしかなかった"ウルトラコンボ"は、今作では2つずつに増え、対戦前にどちらを使用するかを選択可能。同じく前作から継承されている"ライバルバトル"には新たなライバルが追加され、キャラクター同士の隠された関係性や因縁を垣間見ることができる。
http://dol.dengeki.com/
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年1月20日に日本でレビュー済み
ディスプレイ用プラットフォーム: X360 通常Amazonで購入
やり込み過ぎてジョイスティックは3台かいましたよ。もちろん3台ともアマゾンで購入しました!
2010年6月18日に日本でレビュー済み
ディスプレイ用プラットフォーム: X360 通常Amazonで購入
このゲームを買うか悩んでいる方へ
是非買って損は無いと思います。
グラフィック良し ラグは全然無いです
ただし海外プレイヤーと戦うとラグが発生したりします
日本プレイヤーならラグ発生することはありません
人口は多いと思います。(ps3と比べて少ないという意見がありますが、
実際にやる側としては全然問題ないレベルです。)
プレイヤーレベルに関して言うと、初心者だった自分としては周りのレベルは高かったです
ですが、初心者の方でもしっかりコツとコンボ、目押しなど覚えればあとは試合をどう持っていくかの力量になります
その駆け引きが非常に面白いと自分は思います。
大会も毎週開かれたりしてるので是非今から買うのをおすすめいたします(大会はユーザーレベル)
トーナメントモードも実装され、非常に内容が濃くなってきました。
しかし星を一つ減らしたのには訳があり、
中には不適切なユーザーが混じっており、挑発 舐めプレイ等不愉快な行動を起こすひとがいます。
ほとんどの人がそんなことはないのですが、一部そういう人達がいるので一つ星を減らさせてもらいました。
ただ、それを踏まえても非常に面白いと思いますし、コミュニティなんかにも参加すればより一層面白くなると思います。
ぜひ悩んでいる方買ってみてはいかがでしょう
是非買って損は無いと思います。
グラフィック良し ラグは全然無いです
ただし海外プレイヤーと戦うとラグが発生したりします
日本プレイヤーならラグ発生することはありません
人口は多いと思います。(ps3と比べて少ないという意見がありますが、
実際にやる側としては全然問題ないレベルです。)
プレイヤーレベルに関して言うと、初心者だった自分としては周りのレベルは高かったです
ですが、初心者の方でもしっかりコツとコンボ、目押しなど覚えればあとは試合をどう持っていくかの力量になります
その駆け引きが非常に面白いと自分は思います。
大会も毎週開かれたりしてるので是非今から買うのをおすすめいたします(大会はユーザーレベル)
トーナメントモードも実装され、非常に内容が濃くなってきました。
しかし星を一つ減らしたのには訳があり、
中には不適切なユーザーが混じっており、挑発 舐めプレイ等不愉快な行動を起こすひとがいます。
ほとんどの人がそんなことはないのですが、一部そういう人達がいるので一つ星を減らさせてもらいました。
ただ、それを踏まえても非常に面白いと思いますし、コミュニティなんかにも参加すればより一層面白くなると思います。
ぜひ悩んでいる方買ってみてはいかがでしょう
2010年5月22日に日本でレビュー済み
ディスプレイ用プラットフォーム: X360 通常Amazonで購入
SSF4は非常に優れた対戦格闘ゲームだ。
前作より10人も登場キャラが増えただけでなく各キャラのウルトラコンボも2つに追加された。
ゲームモードもオフラインでもオンラインでも充実してはいるが、やはりオンラインでの対戦は熱くなる事必至。
前作の一番の悩みであったで有ろうオン対戦時に選択キャラが分かってしまう事も無くなり、キャラバランスも多少されているのでSF4を持っていても今作を買っても損はしないはずだ。
魅力的な新登場のキャラクターの人気が高いのはオンライン対戦をすれば分かるだろう。
気になるラグも国内対戦ならまったく皆無。
現在は海外プレイヤーと対戦する必要が無いくらい国内プレイヤーが常時いるのでいつでもオンライン対戦が楽しめる。
しかし相変わらずマゾいトライアルのコンボや、ストーリーモードの冒頭と最後の不可解なアニメーションにはあまり賛成出来ない。
前作より10人も登場キャラが増えただけでなく各キャラのウルトラコンボも2つに追加された。
ゲームモードもオフラインでもオンラインでも充実してはいるが、やはりオンラインでの対戦は熱くなる事必至。
前作の一番の悩みであったで有ろうオン対戦時に選択キャラが分かってしまう事も無くなり、キャラバランスも多少されているのでSF4を持っていても今作を買っても損はしないはずだ。
魅力的な新登場のキャラクターの人気が高いのはオンライン対戦をすれば分かるだろう。
気になるラグも国内対戦ならまったく皆無。
現在は海外プレイヤーと対戦する必要が無いくらい国内プレイヤーが常時いるのでいつでもオンライン対戦が楽しめる。
しかし相変わらずマゾいトライアルのコンボや、ストーリーモードの冒頭と最後の不可解なアニメーションにはあまり賛成出来ない。
2010年7月12日に日本でレビュー済み
ディスプレイ用プラットフォーム: X360 通常
ええっと、まず、スト2世代の人は避けたほうがよいです。
投げ連携という、いわゆるスト2世代ではタブーだった「当て投げ」が一番強い連携技になっています。
私は、投げ主体の今作に心折れました。
ガード成功!=相手に投げられるか、自分が投げぬけ(成功で間合い仕切りなおし=当て投げ仕掛けた人はノーリスク)
の選択をしながら闘うスト2です。
そこにも色々な攻防もありますが・・・
勝つためには、後ろめたい「「当て投げ」が必須です。
総じて私は「当て投げ(卑怯だと思う)」を許せない世代なので、そろそろ引退ですね・・・
若い格ゲーにはついていけませんでした。
スト2大好きでした・・・。本当に残念です。
投げ連携という、いわゆるスト2世代ではタブーだった「当て投げ」が一番強い連携技になっています。
私は、投げ主体の今作に心折れました。
ガード成功!=相手に投げられるか、自分が投げぬけ(成功で間合い仕切りなおし=当て投げ仕掛けた人はノーリスク)
の選択をしながら闘うスト2です。
そこにも色々な攻防もありますが・・・
勝つためには、後ろめたい「「当て投げ」が必須です。
総じて私は「当て投げ(卑怯だと思う)」を許せない世代なので、そろそろ引退ですね・・・
若い格ゲーにはついていけませんでした。
スト2大好きでした・・・。本当に残念です。
2010年5月10日に日本でレビュー済み
ディスプレイ用プラットフォーム: X360 通常Amazonで購入
自分は2D格闘はスト2以来で途中でバーチャ 鉄拳を少しやっていました
スト4は、最近の2D格闘より敷居が低そうだし、懐かしさもあり購入しました
グラフィックなどは3Dのキャラが2Dのように表示されウルコンなどの時にはアングル
がかわり凄くよいです
対戦ゲームとしての感想は、難しい!みんなうますぎに尽きます><
まずセービングアタックの使いどころの難しさ、でもこれはアクセントとして
有りだと思います
どうしてもなじめないのが当て投げという、スト2では禁止だった行為が
みんな普通にやってきます。はじめ使ってこなくても負けそうになると
やたら狙ってく来る人なんかは、自分でも汚いとは思いつつやってそうです
しかしちゃんと対策があるので、ハメではないんですが、常にそれを意識して
戦うのは結構やりこまないと、対応できなそうです
目押しコンボが異常に難しいです、コンボによって繋ぎやすいのもあるみたいですが
正直これを極めようという気にはなれない難易度です
よくできたゲームだと思いますが、敷居は高いです
新参でも軽くフレンド楽しだり、やりこむつもりならでも買ってみてもいいでしょう
しかしランクマッチはきついですよ
まあなんだかんだプレイしてますが、楽しんでるのかストレスためてるのか
わからない感じです^^:
スト4は、最近の2D格闘より敷居が低そうだし、懐かしさもあり購入しました
グラフィックなどは3Dのキャラが2Dのように表示されウルコンなどの時にはアングル
がかわり凄くよいです
対戦ゲームとしての感想は、難しい!みんなうますぎに尽きます><
まずセービングアタックの使いどころの難しさ、でもこれはアクセントとして
有りだと思います
どうしてもなじめないのが当て投げという、スト2では禁止だった行為が
みんな普通にやってきます。はじめ使ってこなくても負けそうになると
やたら狙ってく来る人なんかは、自分でも汚いとは思いつつやってそうです
しかしちゃんと対策があるので、ハメではないんですが、常にそれを意識して
戦うのは結構やりこまないと、対応できなそうです
目押しコンボが異常に難しいです、コンボによって繋ぎやすいのもあるみたいですが
正直これを極めようという気にはなれない難易度です
よくできたゲームだと思いますが、敷居は高いです
新参でも軽くフレンド楽しだり、やりこむつもりならでも買ってみてもいいでしょう
しかしランクマッチはきついですよ
まあなんだかんだプレイしてますが、楽しんでるのかストレスためてるのか
わからない感じです^^:
2010年8月19日に日本でレビュー済み
ディスプレイ用プラットフォーム: X360 通常
このゲームには様々な要素が存在する、目押しやセービング(キャンセル)などが代表的だが、
それらは使えなくとも対戦は出来る。
ただし投げ抜けだけは別、なぜならこのゲームは(当て)投げと打撃の二択を迫るのが基本で、
従って投げ抜けが出来ないとそもそも話しにならず、現状での不満のほとんどは
「そういうゲームだとは思っていなかったら実は違った」ということに原因があると思われるので、
その点はもっとアピールすべきような気がする。
つまり、実際は「当て投げ上等で、投げ抜けだけは余裕で出来るようにならないとイケナイゲーム
であり、それに抵抗があるのであれば全くオススメできない」であるにも関わらず、開発側はソコを
無視して「原点回帰」だの「初心者にやりやすくした」とか、現実と乖離したことばかりをアピールして
いるから、そういう無用なミスマッチを招いているようにしか思えない。
もっとも、そんなことをアピールしてたら初心者も旧スト2プレーヤーもやらないだろうけど、
正直、バーチャファイターや鉄拳よりも参加するハードルは高いと思って良い。
また、そのハードルを越えたとしても、投げを見てから投げ抜けするのは不可能なため、
あらかじめ投げられそうな場面に投げぬけを仕込みまくるという、なんともスマートさの欠ける
行為が防御時の基本動作となってしまい、その作業的なプレイスタイルを受け入れられるか
どうかはまた別の問題ではあるが。
もちろん、それらに違和感や抵抗を憶えないのであればネット対戦の魅力もあり、かなり楽しめるゲームである。
それらは使えなくとも対戦は出来る。
ただし投げ抜けだけは別、なぜならこのゲームは(当て)投げと打撃の二択を迫るのが基本で、
従って投げ抜けが出来ないとそもそも話しにならず、現状での不満のほとんどは
「そういうゲームだとは思っていなかったら実は違った」ということに原因があると思われるので、
その点はもっとアピールすべきような気がする。
つまり、実際は「当て投げ上等で、投げ抜けだけは余裕で出来るようにならないとイケナイゲーム
であり、それに抵抗があるのであれば全くオススメできない」であるにも関わらず、開発側はソコを
無視して「原点回帰」だの「初心者にやりやすくした」とか、現実と乖離したことばかりをアピールして
いるから、そういう無用なミスマッチを招いているようにしか思えない。
もっとも、そんなことをアピールしてたら初心者も旧スト2プレーヤーもやらないだろうけど、
正直、バーチャファイターや鉄拳よりも参加するハードルは高いと思って良い。
また、そのハードルを越えたとしても、投げを見てから投げ抜けするのは不可能なため、
あらかじめ投げられそうな場面に投げぬけを仕込みまくるという、なんともスマートさの欠ける
行為が防御時の基本動作となってしまい、その作業的なプレイスタイルを受け入れられるか
どうかはまた別の問題ではあるが。
もちろん、それらに違和感や抵抗を憶えないのであればネット対戦の魅力もあり、かなり楽しめるゲームである。
2014年11月12日に日本でレビュー済み
ディスプレイ用プラットフォーム: X360 通常Amazonで購入
めっちゃああよかったですううううううううううううううううううう
2013年4月20日に日本でレビュー済み
ディスプレイ用プラットフォーム: X360 通常Amazonで購入
ラグもなく、オンラインで知らない人と通信対戦し放題は、ゲームセンターでの対戦と同様に緊張感があり、とても楽しい。
自宅で、いつでもプレイヤーと対戦できるのは、かなりお得だと思う。
自宅で、いつでもプレイヤーと対戦できるのは、かなりお得だと思う。