プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥9,800¥9,800 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: oskb244【古物商許可番号 411220002008】
中古品 - 良い
¥1,530¥1,530 税込
お届け日 (配送料: ¥450
):
4月2日 - 4日
発送元: 通販ショップの駿河屋 販売者: 通販ショップの駿河屋
DiRT3 (VIP PASS CODE 同梱) - PS3
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : CEROレーティング審査中
- 製品サイズ : 16.99 x 13.41 x 1.4 cm; 99.79 g
- 発売日 : 2011/8/25
- ASIN : B0052C1P9Q
- 製造元リファレンス : BLJM60362
- Amazon 売れ筋ランキング: - 42,769位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 787位PS3ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
Amazonより
『DiRT 3』は、モータースポーツで人気の高い“ジムカーナ”やシリーズ初となる、雪上でのレースなどの魅力的なコンテンツを追加したアクションスポーツ・レースゲーム。
本作は、2010年度英国アカデミー賞のビデオ・ゲーム部門 ベスト・スポーツ・ゲーム賞を受賞した『F1 2010』の開発技術、『EGO』エンジンを用いて制作され迫力あるゲームプレイを体験できる。
プレーヤーは、“ジムカーナ”の技術も兼ね備えたプロのレースドライバーとして、世界の特徴的なロケーションを舞台に、伝統的なオフロードレースから、ド派手なスタントショーまで、歴史的名車を駆使して幅広く参戦。実在の名ドライバーを相手に、刻々と変化する天候や多彩なチャレンジなどに挑みながら、世界のトップを目指す。
テクニカル・コンサルタントとして、華麗なジムカーナを披露することで人気の高いプロ・ドライバー、ケン・ブロック氏を起用。
シリーズ最多のコンテンツとマシンで遊びつくせ!
本作には、ケニヤのジャングル、アメリカそしてヨーロッパまで、シリーズ初のロケーションが登場し、レースイベントも100種類以上を収録。またラリー・イベント数も前作の2倍以上へとスケールアップ。さらに、シリーズ最多を誇るマシンの数々は、ミニ・クーパーやアウディ・クアトロ、そしてケン・ブロックの駆るフォード・フィエスタといった、50年にわたるアクション・スポーツの歴史の中でも選りすぐりの名車ばかり!
自己流の“ジムカーナ”でキメろ!
プレーヤーが、スターの座を賭けてマシン操作の限界に挑み、ドリフトなどを駆使した“ジムカーナ”をリアルに体感できる。さらに、「特設アリーナ」では、フリースタイルでジャンプなどのアクロバティックな技を披露したり、スキルを磨いたり、オンラインで仲間とツーリングを楽しむことも可能。
雪上でのレースが初登場!
シリーズ初となる、雪上でのレースを収録。リアルに描きだされた雪景色のビジュアルもさることながら、自社開発の『EGO』エンジンにより再現された、積雪の密度や降雪状況によって、異なる操作感も堪能できる。プレーヤーは、スピードやマシン性能だけでなく、スリップしないようタイヤの接地面に配慮するなど、プロのレースドライバーと同様の対応力が求められる。
マルチプレーヤーモードと分割スクリーンがアツくする!
本作のマルチプレーヤーモードは、オンラインにて最大8人で楽しめるだけでなく、新たに分割スクリーンにも対応。これにより、“ジムカーナ”などの様々なレースカテゴリーにおいて、同一画面で仲間同士が順番に対戦することもでき、楽しみが一層広がる。
スター選手を打ち負かせ!
前作より引き続き、本作の監修も、“ジムカーナ”の第一人者である、ケン・ブロックが担当。プレーヤーはプロのレースドライバーとなり、ケン・ブロックやクリス・ミークなど、実在のスター選手たちと熾烈なトップ争いを繰り広げていく。
アシスト機能で誰でもプロに!
『F1 2010』でもレースゲーム初心者の方に好評をいただいた、幅広いアシスト機能も、もちろん搭載。プレーヤーの好みのレベルに合わせて細かく設定することが出来、初心者からコアユーザーまで、楽しく一緒に競うことが出来る。
ジムカーナとは
ジムカーナは、舗装された路面に、パイロンなどを設置してコーナーに見立てたコースを、競技車両が1台ずつ走行し、タイムを競うモータースポーツ。同競技は、ライセンスさえ取得すれば誰でも参戦できる、敷居の低さや安全性の高さから、身近な競技として高い人気を誇っている。運転テクニックを身につけることで、マシンの性能差をカバーすることが可能な点も、魅力の一つとなっている。
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
良い点
★車種がそこそこある
★アシストで簡単に走れる(ABS以外は全オフがオススメ)
★ジムカーナが面白い(難易度高です)
★ナイトコンディションがある(ライト着用)
★いろんなレースが解除されWRCが出来る
★マンシが天候に合わせ徐々に汚くなりフロントガラスが半端なくリアルに汚くなる。
悪い点
☆グラフィックがつや消しな感じ(F-1シリーズみたい)
☆ジムカーナが有りすぎ(くどい)
★
どっちかというと、ドリフトポイントを競うステージと、タイムアタックステージとラリークロスの三つで途中までは面白かったのですが、ボリューム不足というより、途中から、ジムカーナのような感じになり、DiRTというより、実験的なコリンマクレーシリーズでは無い、DiRTの一作目とも言えるので、取りあえず、途中までは楽しめますが、途中から、ダート関係ない、ドリフトするジムカーナのようななんやらの、ゲームになるので、ドリフト好きでドリフトが楽しめるオフラインで遊べるゲームとしたら良いかもしれませんが、途中まで面白かったのにちょっと残念でした。
メニューもスタイリッシュでお洒落ですね。ゲームバランスもまずまずですが、残念ながら初めにHDDにインストールしたのにもかかわらずレース前後のローディングが長いです。
難易度を最低にすればジムカーナを除いてドンドン進みます。(ジムカーナは時間内に全トリックを決めろ。非常に狭い場所でスピンしろ。とか、かなり手強いです)
コーナーはよく曲がり、直進性も良いので氷上レースでもアッサリと勝てます。
BGMはテクノ系でたまにロックでいい感じ。車種はマニアックなのあり、最新マシンの美しいカラーリング・発色の良さは最高です。
気に入ったのが、ルーフの上にちょこんと丸いライトが乗っかってるミニクーパーでした。
レース後にマネージャー?のオネイサンとメカニックのオニイサンのコメントがあるんですが、軽く下ネタぶっこんできたのにはビックリでした。
土日に4〜5時間走りこんで現在60%進んでますから、2ヶ月でツアーモードはクリアかな。難易度を1段階ずつ上げてリスタートすれば一年は遊べそうですね
最近では、シフト2(洋盤)と並んで楽しめる逸品ではないでしょうか。
次作のSHOW DOWNがもうすぐ出ますね。ゴリゴリの格闘系モードに期待してます。
年末にかけて出るシリーズものは路線変更が流行りのようですね。NFS FORZA(このふたつ完全にかぶってます) そしてこのDIRT 当たれば良いけどハズすと開発打ち切り?
皆さん今からお金貯めときましょう。
ゲーム中は全部英語表記なので、説明書はもっと充実させてほしい。
オンラインマニュアルも、大して詳しくありません。
序盤はジムカーナを無視しても先に進めるのですが、途中からは必須課目に。
「オブジェクトの周りをドリフトしながらグルグル回り続けなさい」
「オブジェクトの間のスペースをドリフトしながら通過しなさい」
「車数台分の四角いスペースの中で、壁にぶつかる事無くスピンターンを維持し続けなさい」
…辛いです。
課題単品ではなんとかクリアできますが、様々な課題全部を○分以内に全部クリアしなさいとなると、リトライの嵐です。
最初の課題に手間取った→リトライ
最後の課題まで行ってもそこで手間取った→リトライ
ジムカーナだけは、どうやら難易度変更しても、やさしくはならないようだし。
オマケ程度なら許せるんですけどね…
今回はジムカーナに力を入れたのか、ラリーやダートは前作以上の充実感は感じられず。
車は購入不可で、レース毎に借りて走るアーケードライクな物。
車の特性の説明も無し。
お金を払ってDLCを買えば、ジムカーナで足止めをくらっている先のイベントも遊べるようになるみたいなので、それまで待ってみます。