クセがあるので機械慣れしていないと使いにくいでしょう。
[キーボード]
ブログの投稿用にとこちらを購入しましたが、文章の入力には非常な我慢強さを必要とします。
これはandroidの問題ですが、一部キーがうまく動かなかったり、まともに動かすには小一時間の試行錯誤が必要だったり、
マウスで範囲選択できなかったり、ラグがあったりします。
その他、webは縦画面の方が見やすいし、横画面に対応していないアプリが結構あり、使いどころがないので、
私はUSBポート付き拡張バッテリだと思っています。文章を書くならノートPCを買ったらいいです。
[不具合]
何の前触れもなく再起動したりpcとつないでmicroSDを開くと不具合があったりするのは所詮asusだと思えば許容範囲です。
[電子書籍リーダーとしては]
ちょっとした辞書程度の重みがありしばらく持っていると膝に置きたくなります。
解像度は文章を読むには十分で、漫画や写真だと閲覧に支障がない程度です。ipadと比べるとかなり見劣りします。
ストレージはmicroSD差せるので問題ありません。バッテリはwifi切ればかなり持ちます。
ハードウェアボタンの押しにくさはアプリでカバーできます。
[android一般について]
・PCと違ってなんでもできるわけではないので、同じ感覚で買わない方がいいです。
・タッチ操作は非常に便利で、PCを使っているとき思わずディスプレイを指で押す癖がついたほどです。
ブランド | ASUS |
---|---|
メーカー | ASUS |
シリーズ | ASUS Eee Pad Transformer TF 101 |
梱包サイズ | 30.3 x 21.5 x 7.7 cm; 680 g |
商品モデル番号 | TF101-1B173A |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | ブラウン |
フォームファクタ | 2in1 |
スタンディングスクリーンディスプレイサイズ | 10.1 インチ |
ノート ディスプレイ方式 | LED |
CPUブランド | NVIDIA Tegra 2 |
RAM容量 | 1000 MB |
HDD容量 | 32 GB |
グラフィックアクセラレータ | NVIDIA GeForce |
通信形式 | Wi-Fi |
ワイヤレスタイプ | 802.11bgn |
OS | Andoroid |
対応ソフトウェア | MS office搭載なし |
電池の種類 | リチウムイオン電池 |
バッテリー寿命 | 9.5 Hours |
同梱バッテリー | いいえ |
リチウム電池 | 1 ワット時 |
リチウム電池パック | 電池付属 |
リチウム電池 電圧 | 1 ボルト |
リチウム電池重量 | 1 グラム |
リチウムイオン電池数 | 1 |
商品の重量 | 680 g |