納期が間に合わなく、他店で購入せざるを得なくなり申し訳ありませんが
参考になればと思い、使用現状を皆さんに報告いたします。
■購入前の環境 (PSP-1000ユーザ)
サンディスク製 8GB
→ 容量不足で検討に入る。
マイクロSDは、最悪のケースでも、携帯などで使用できるため、勉強のために
本製品 + 8GBマイクロSDx2 = 16GBで試験運用を試みる
購入当初(2週間ほど)は、多少のレスポンスが遅く感じる程度で使用できました。
しかしながら、1ヶ月ほど経過したころから、読み込みができなくなり、
何度もPSPの起動しないようになりました。1時間ほど放っておくと起動しますが、30分ほどの使用中に
読み込みエラーになります。
最終的に、既存のサンディスク製8GBに戻し、16GBを検討しています。
もし、検討をされている方がいらっしゃれば、マイクロSDにもよると思いますが、
基本的にアダプタをかましていることもあり、レスポンスは大きく落ちます。(SD Formatterを使用しても)
また、廉価な組み合わせにより、接点の性能もよくなく、今回のケースのような1000円程度の節約であれば
最初からサンディスク製 16GBの選択のほうが、実利に叶うと判断いたします。
みなさんのPSPライフに参考になれば幸甚です。
ブランド | TECH |
---|---|
メーカー | TECH |
梱包サイズ | 12.6 x 9.8 x 1.6 cm; 18.14 g |
製造元リファレンス | SDA-1800 |
商品の重量 | 18.1 g |