この商品は現在お取り扱いできません。
お届け先を選択

サイズ 超巨大CPUクーラー SUSANOO スサノヲ SCSO-1000

4.7 5つ星のうち4.7 8個の評価

安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
この商品は現在お取り扱いできません。 在庫状況について
ブランド サイズ
電圧 12 ボルト
対応デバイス デスクトップ
騒音レベル 37.69 dB

この商品について

  • 12本のヒートパイプを利用し、可能な限りの放熱面積を確保しCPUのみならずマザーボード上のすべてを冷却できるシステムクーラーとしてもその役割を果たします。
  • サイズ : 210×210×高さ160mm
  • 本体重量 : 1565g
  • 対応CPU : intelソケット775/1366/1156/1155 AMDソケットAM2/AM2+/AM3
もっと見る
ㅤㅤ:
アマゾンで出品しましょう
Fashion x レジャー タイムセール祭り開催中 5/14[火]23:59まで
期間限定で人気商品がお買い得。還元率アップのポイントアップキャンペーンも同時開催中。 今すぐチェック

商品の情報

詳細情報

登録情報

ご意見ご要望

サイズ 超巨大CPUクーラー SUSANOO スサノヲ SCSO-1000

サイズ 超巨大CPUクーラー SUSANOO スサノヲ SCSO-1000


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

Fields with an asterisk * are required

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

商品の説明

サイズオリジナル設計超大型トップフロー型CPUクーラー●オリジナル小軸&大型ブレード設計10cmファン「KAZE JYU」4個搭載●intel(ソケット1156/1366含む)/AMDマルチソケット対応
本製品は非常に大型のCPUクーラーとなるため、マザーボードやグラフィックボード、PCケース、各種ドライブ等の組み合わせによっては正常に取り付けることが出来なかったり、お客様ご自身での試行錯誤や複数人での取り付けが求められる場合がございます。

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
8グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
楽しい…! こんなCPUクーラー初めて !!
5 星
楽しい…! こんなCPUクーラー初めて !!
 オーバークロック仕様のPCで、簡易水冷(CORSAIR H70)を使っていましたが他のPCに移植する必要があったため、性能を落とさずに、少し変わった趣向は盛りこめないものかと思索していて、これを思いつきました。 本当は、最後の手段として保留しておきたかったのですが、今までも欲しいと思いつつ、準備ができてみたら廃番だった、などという経験が幾多…(笑)。 モノがモノだけに、メーカーサイトで念入りに下調べし、自分の環境がとりあえず要件を満たしていることを確認、OK(組立て上級者には難あり…笑)。思い立ったが吉日、とAmazonで最安値の物を購入しました。 私のPCケースはSilverstoneのTJ08B-EというMicro-ATXケース、マザーボード(M/B)はLGA775のASUS MAXIMUS'2 GENEです。このケースはオプションに窓付きサイドパネルが用意されていないので、自分でアクリル板を使ってパネルを自作しましたが、この「スサノヲ」の大きさから、その自作パネルに、さらに吸気口をぶち開けることに…(爆)。クリアランスがいいとこ1cm程度でしたので。 あと、HDDケージは干渉するので付きません。HDDは他のところに収めます。 各PCケースへの取り付けで共通の問題と思われるのは、大型で重さがあり、そのくせ固定箇所は通常のCPUクーラーと同じ4ヶ所なので小さいネジを4つ、穴に合わせて4ヶ所きっちり締めないといけません。1人じゃ無理!…やったけど(笑)。 メーカーサイトでは複数人数での取り付けが推奨されています。 また、取り付けの際、M/Bに「スサノヲ」を固定してからPCケースに入れる必要がある場合、M/Bの取り付けネジにドライバーが入らないことを想定してプラスチックのプッシュピン式の物が添付されています。つくづく常識を覆す造りとなっている印象です。 ちなみに私のTJ08ではM/Bトレイを外して付けたら、組み立て後ケースに入りませんでした(爆泣)。 M/Bを収め直して再トライ。一部多少の干渉はあるものの、目視にて「入っちゃえば大丈夫」と判断、ケースが立った状態でM/Bに垂直に差し込み、保持したまま裏側からネジ止め固定。重い…!(汗) 新形式のバックプレートと固定ネジは、このとき4つの固定ネジが手放しでも落ちることなく、大変助けられました。無事、設置できたことを確認。「よーし、サーマルグリス塗って、本チャンも一回、行ってみよー!!」(爆) 多分大型のケースであれば、これよりは楽に収まるでしょうが、とにかくPCケースとM/Bの相性、そして根性が試される(?)一品です。「なんでそんなすったもんだするの?」と聞かれたら、「ここに山があるから」と答えます(笑)。 組んだ直後、試運転にて(Core2Quad 9650 4.22GHz、OCCTで3時間)、ファン最大回転(約2000rpm)、最も温度が上がったコアで、一時的に61℃、ほぼ50℃台後半〜60℃くらいでした。簡易水冷のH70でもほぼ同様の結果でしたが、違ったのは水冷ポンプ特有のカタカタ音が無くなったこと。 あと、私の場合、サイドパネルをぶち抜いて「スサノヲ」本体への直接エアフローを確保したところ、もうひとつ騒音の原因だったPCケースフロントの180mmケースファンが不要になり、音質的にかなり心地良くなりました。言いかえれば良くも悪くもケース内のエアフローが根本的に変わる可能性があります。 そして、サイドパネルからの吸気がないと、オーバークロックも原因ですが同じ仕様で、5分でCPUコアが70℃超に。サイドのクリアランスには要注意です 私は★5つの評価としましたが、大きさゆえの制約や、その手間などから★1つと感じる方もあると思います。これほど手間をかけなくても必要十分な性能のものは数多くありますから。 とにかく一筋縄ではいきませんが、それも含めて楽しみました!! 性能もさることながら、最後はこれを装備したPCの雄姿を堪能し、乾杯して下さい。きっと楽しいひとときになるでしょう。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2012年2月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
 オーバークロック仕様のPCで、簡易水冷(CORSAIR H70)を使っていましたが
他のPCに移植する必要があったため、性能を落とさずに、少し変わった趣向は
盛りこめないものかと思索していて、これを思いつきました。

 本当は、最後の手段として保留しておきたかったのですが、今までも欲しい
と思いつつ、準備ができてみたら廃番だった、などという経験が幾多…(笑)。
 モノがモノだけに、メーカーサイトで念入りに下調べし、自分の環境がとり
あえず要件を満たしていることを確認、OK(組立て上級者には難あり…笑)。
思い立ったが吉日、とAmazonで最安値の物を購入しました。

 私のPCケースはSilverstoneのTJ08B-EというMicro-ATXケース、マザーボード
(M/B)はLGA775のASUS MAXIMUS'2 GENEです。このケースはオプションに窓付き
サイドパネルが用意されていないので、自分でアクリル板を使ってパネルを自作
しましたが、この「スサノヲ」の大きさから、その自作パネルに、さらに吸気口
をぶち開けることに…(爆)。クリアランスがいいとこ1cm程度でしたので。
 あと、HDDケージは干渉するので付きません。HDDは他のところに収めます。

 各PCケースへの取り付けで共通の問題と思われるのは、大型で重さがあり、
そのくせ固定箇所は通常のCPUクーラーと同じ4ヶ所なので小さいネジを4つ、
穴に合わせて4ヶ所きっちり締めないといけません。1人じゃ無理!…やったけど(笑)。
 メーカーサイトでは複数人数での取り付けが推奨されています。
 また、取り付けの際、M/Bに「スサノヲ」を固定してからPCケースに入れる
必要がある場合、M/Bの取り付けネジにドライバーが入らないことを想定して
プラスチックのプッシュピン式の物が添付されています。つくづく常識を覆す
造りとなっている印象です。

 ちなみに私のTJ08ではM/Bトレイを外して付けたら、組み立て後ケースに
入りませんでした(爆泣)。
 M/Bを収め直して再トライ。一部多少の干渉はあるものの、目視にて「入っちゃ
えば大丈夫」と判断、ケースが立った状態でM/Bに垂直に差し込み、保持したまま
裏側からネジ止め固定。重い…!(汗)
 新形式のバックプレートと固定ネジは、このとき4つの固定ネジが手放しでも
落ちることなく、大変助けられました。無事、設置できたことを確認。
「よーし、サーマルグリス塗って、本チャンも一回、行ってみよー!!」(爆)

 多分大型のケースであれば、これよりは楽に収まるでしょうが、とにかくPC
ケースとM/Bの相性、そして根性が試される(?)一品です。「なんでそんな
すったもんだするの?」と聞かれたら、「ここに山があるから」と答えます(笑)。

 組んだ直後、試運転にて(Core2Quad 9650 4.22GHz、OCCTで3時間)、ファン
最大回転(約2000rpm)、最も温度が上がったコアで、一時的に61℃、ほぼ50℃台
後半〜60℃くらいでした。簡易水冷のH70でもほぼ同様の結果でしたが、違った
のは水冷ポンプ特有のカタカタ音が無くなったこと。
 あと、私の場合、サイドパネルをぶち抜いて「スサノヲ」本体への直接エアフ
ローを確保したところ、もうひとつ騒音の原因だったPCケースフロントの180mm
ケースファンが不要になり、音質的にかなり心地良くなりました。言いかえれば
良くも悪くもケース内のエアフローが根本的に変わる可能性があります。
 そして、サイドパネルからの吸気がないと、オーバークロックも原因ですが
同じ仕様で、5分でCPUコアが70℃超に。サイドのクリアランスには要注意です
 私は★5つの評価としましたが、大きさゆえの制約や、その手間などから★1つ
と感じる方もあると思います。これほど手間をかけなくても必要十分な性能の
ものは数多くありますから。

 とにかく一筋縄ではいきませんが、それも含めて楽しみました!!
 性能もさることながら、最後はこれを装備したPCの雄姿を堪能し、乾杯して
下さい。きっと楽しいひとときになるでしょう。
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 楽しい…! こんなCPUクーラー初めて !!
2012年2月17日に日本でレビュー済み
 オーバークロック仕様のPCで、簡易水冷(CORSAIR H70)を使っていましたが
他のPCに移植する必要があったため、性能を落とさずに、少し変わった趣向は
盛りこめないものかと思索していて、これを思いつきました。

 本当は、最後の手段として保留しておきたかったのですが、今までも欲しい
と思いつつ、準備ができてみたら廃番だった、などという経験が幾多…(笑)。
 モノがモノだけに、メーカーサイトで念入りに下調べし、自分の環境がとり
あえず要件を満たしていることを確認、OK(組立て上級者には難あり…笑)。
思い立ったが吉日、とAmazonで最安値の物を購入しました。

 私のPCケースはSilverstoneのTJ08B-EというMicro-ATXケース、マザーボード
(M/B)はLGA775のASUS MAXIMUS'2 GENEです。このケースはオプションに窓付き
サイドパネルが用意されていないので、自分でアクリル板を使ってパネルを自作
しましたが、この「スサノヲ」の大きさから、その自作パネルに、さらに吸気口
をぶち開けることに…(爆)。クリアランスがいいとこ1cm程度でしたので。
 あと、HDDケージは干渉するので付きません。HDDは他のところに収めます。

 各PCケースへの取り付けで共通の問題と思われるのは、大型で重さがあり、
そのくせ固定箇所は通常のCPUクーラーと同じ4ヶ所なので小さいネジを4つ、
穴に合わせて4ヶ所きっちり締めないといけません。1人じゃ無理!…やったけど(笑)。
 メーカーサイトでは複数人数での取り付けが推奨されています。
 また、取り付けの際、M/Bに「スサノヲ」を固定してからPCケースに入れる
必要がある場合、M/Bの取り付けネジにドライバーが入らないことを想定して
プラスチックのプッシュピン式の物が添付されています。つくづく常識を覆す
造りとなっている印象です。

 ちなみに私のTJ08ではM/Bトレイを外して付けたら、組み立て後ケースに
入りませんでした(爆泣)。
 M/Bを収め直して再トライ。一部多少の干渉はあるものの、目視にて「入っちゃ
えば大丈夫」と判断、ケースが立った状態でM/Bに垂直に差し込み、保持したまま
裏側からネジ止め固定。重い…!(汗)
 新形式のバックプレートと固定ネジは、このとき4つの固定ネジが手放しでも
落ちることなく、大変助けられました。無事、設置できたことを確認。
「よーし、サーマルグリス塗って、本チャンも一回、行ってみよー!!」(爆)

 多分大型のケースであれば、これよりは楽に収まるでしょうが、とにかくPC
ケースとM/Bの相性、そして根性が試される(?)一品です。「なんでそんな
すったもんだするの?」と聞かれたら、「ここに山があるから」と答えます(笑)。

 組んだ直後、試運転にて(Core2Quad 9650 4.22GHz、OCCTで3時間)、ファン
最大回転(約2000rpm)、最も温度が上がったコアで、一時的に61℃、ほぼ50℃台
後半〜60℃くらいでした。簡易水冷のH70でもほぼ同様の結果でしたが、違った
のは水冷ポンプ特有のカタカタ音が無くなったこと。
 あと、私の場合、サイドパネルをぶち抜いて「スサノヲ」本体への直接エアフ
ローを確保したところ、もうひとつ騒音の原因だったPCケースフロントの180mm
ケースファンが不要になり、音質的にかなり心地良くなりました。言いかえれば
良くも悪くもケース内のエアフローが根本的に変わる可能性があります。
 そして、サイドパネルからの吸気がないと、オーバークロックも原因ですが
同じ仕様で、5分でCPUコアが70℃超に。サイドのクリアランスには要注意です
 私は★5つの評価としましたが、大きさゆえの制約や、その手間などから★1つ
と感じる方もあると思います。これほど手間をかけなくても必要十分な性能の
ものは数多くありますから。

 とにかく一筋縄ではいきませんが、それも含めて楽しみました!!
 性能もさることながら、最後はこれを装備したPCの雄姿を堪能し、乾杯して
下さい。きっと楽しいひとときになるでしょう。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年4月3日に日本でレビュー済み
「は〜、もうCPUクーラーは、どれも飽きちゃったよ〜」

まてまてまてまて、そんなキミには、超巨大CPUクーラー"スサノヲ"!

「あっ、サイズの人!」

広範囲をカバーするその巨体は、まさにシステムクーラー!

「ホントだ〜!」

Big Size!(イエーッ!)
Heavy Weight!(イエァッ!)
and SUPER COOL!!

大きなサイズで、超クール!
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
Wilhelm
5つ星のうち5.0 Scythe Susanoo
2014年9月23日にドイツでレビュー済み
Amazonで購入
I bought because it is the KING of coolers ever made and probably no other going to be manufactured ever after.
Reason it is expensive and everyone only look at the money. They should think supporting any producer and getting a
good product will make them invest in trying make better things. Everything has a cost. I love it, bloody beautiful.
It came to my liking everything in order nicely made, perfect.
I will tell anyone interested what I just written and recommend it.
Not tested yet by me but I will. Done tests before of Grand kama cross (GKC), see aiaiai Scythe or internet.
Think tests on internet sites will not show wrong.
I am sorry they stopped making it because of the bad selling results. Had problem to find a seller, had to by it from Germany
and I am living in Thailand
luca88
5つ星のうち5.0 Enorme
2013年9月24日にイタリアでレビュー済み
Amazonで購入
Consiglio l'acquisto di questo dissipatore solo a chi ha un case davvero grande, servono almeno 20 cm di spazio per far lavorare a dovere le ventole, 4 che spostano tanta aria con il comodissimo rheobus incluso. Il mio consiglio è di vederlo come un apparato dissipante ad aria, che non copre solo il lato cpu, ma raffredda un po tutto, ram, scheda, vga, insomma, tutto il case, quindi se avete intenzione di montarlo su solo perche 4 ventole vi da l'idea di temperature glaciali, sappiate che come dissipatore per cpu non è il migliore, questo colosso funziona bene sopra i 250 watt per i processori, li è imbattibile perchè lavorano sia la base passiva che le 12 heatpipes, ma li entriamo in overclock spinti, e inutili sul piano prestazionale comune, in compenso, se avete la possibilità, andando ad acquistare questo dissipatore avrete un case sempre bello fresco, e componenti generali molto ben dissipati, cpu compresa. Io lo uso su un 3570k a 4.2, e le massime non superano i 62 gradi al 100% di carico. Detto questo, considerandolo come un multifunzione, il susanoo non ha paragoni, ma di dissipatori migliori, c'è ne sono uno o due ( un in realta, il silver arrow sb-extreme).
Hanno lo stesso prezzo, ma in queste cose a volte conta molto anche il fattore simpatia.
nicky
5つ星のうち5.0 Une petite merveille
2012年5月12日にフランスでレビュー済み
Amazonで購入
Après avoir assemblé mon ventirad plutôt imposant il faut le dire, il est à noter qu'il faut disposer d'une tour assez grosse pour l'y installer.

Pour ma part je dispose d'une cooler master storm trooper et je dois dire que sa passe nickel.

Côté pratique, ce ventirad refroidi non seulement le processeur mais aussi la carte graphique et la ram!!!! Ce qui de par cette qualité en fait un modèle d'exception.
Je dispose d'une hd 7970 et le ventilo de la carte ne fait jamais aucun bruit tellement la carte est bien ventilé alors que pourtant, ce n'est pas la fonction première du susanoo.

En terme de performance, i7 2600k o/c à 3.9ghz pour test le ventirad et je dois dire que, température ambiante sur le bureau et dans les 40 en jeux.(sonde rhoebus,et vérif speedfan)

Etant un gros joueurs me déplacent beaucoup en lan (rassemblement de joueur sur pc)j'en fait endurer beaucoup à ma machine et jusqu'à maintenant aucun autre modèle de la concurrence ne m'avait apporter autant de satisfaction.

Je recommande véritablement car c'est un très bon rapport qualité prix.
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
pascal
5つ星のうち4.0 Exceptionnel
2014年12月14日にフランスでレビュー済み
Amazonで購入
Il est le seul refroidisseur à tenir 12mn sans ventilateur avant que le processeur ne se mette en sécurité .Installé dans un boitier moyen tour pour un FX 8350 (il faut être un peut bricoleur et avoir beaucoup de patience),je l'ai choisi parce qu'il remplit parfaitement son rôle sur la moitié de la carte mère, tout en silence du minimum 600 tr/mn à 1000 tr/mn ,au dessus et jusqu'à 2000 tr/mn il est audible mais tout à fait supportable (moins qu'un Bitfetnix spectre pro PWM 140 à 1800 tr/mn). Attention au grosse carte graphique (perso: Gigabyte Nvidia Geforce GTX 670 oc) ça passe trop juste, surtout si vous avez le choix préférez la connectique sur le côté. Pour la pose de rad sur les RAM oubliez, la première est trop proche du heatpipe (sur Saberthoot 990 FX). En rajoutant entre les deux radiateurs un Cooler Master Blade Master 80 x 25mm (ça passe), j'ai pu améliorer de 1° la température en full (t° de la pièce 25°) cpu à 52° sur OCCT 4.4.1.
Aa
5つ星のうち5.0 une merveille
2021年6月21日にフランスでレビュー済み
Amazonで購入
10 plus tard, toujours sur mon I5 760, toujours au top
cependant les cartes graphiques étant de plus en plus grosse, il a fallut adapter au fur a mesure des années