「おすすめ出品」の要件を満たす出品はありません 詳細はこちら

「おすすめ出品」の要件を満たす出品はありません

以下のような出品が「カートに入れる」ボタンが付いた「おすすめ出品」として取り扱われます。

  • 競争力のある価格設定
  • 信頼できる配送オプション
  • 満足度の高い顧客サービス
「おすすめ出品はありません」とは、現在これらの基準をすべて満たした出品がないことを意味します。「すべての出品を見る」を選択して、購入可能な商品をご覧ください。

お届け先を選択

KORG コルグ 超高音質 マルチビット 録音・再生 携帯レコーダー MR-2

5つ星のうち3.6 33

安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
在庫状況について
  • 録音ファイル形式:MP2/MP3/WAV/DSDIFF/DSF/WSD, 再生ファイル形式:MP2/MP3/WAV/DSDIFF/DSF/WSD, 周波数特性(L):10Hz, 周波数特性(H):100000Hz, サンプリングレート:2822.4kHz/1bit
  • メモリ容量:なし, 対応メモリーカード:SDHC
  • 内蔵マイク数:2, マイク可動:対応, 指向性切替:対応, 外部マイク:対応
  • ローカットフィルター:対応, ノイズキャンセル:非対応, 自動録音:非対応
  • USBダイレクト接続:非対応, バッテリータイプ:単3x2
もっと見る
アマゾンに出品しませんか?:
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。
FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。
今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元
Amazonで販売を開始する

商品の情報

詳細情報

登録情報

ご意見ご要望

KORG

KORG コルグ 超高音質 マルチビット 録音・再生 携帯レコーダー MR-2


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

商品の説明

Amazonより


【超高音質小型系DSDレコーダー、音楽もフィールドも、これ一台で】
携帯に便利なコンパクト・サイズながら豊富なオーディオ・フォーマットに対応した、ハンディレコーダー。
1bit DSDやPCM、mp3/mp2などデの録音、再生を可能とする。
楽器の演奏など、音楽の本格的録音から、フィールドに出ての録音まで、1台でオールマイティに活躍することが出来る、ハイレゾリューション・モバイル・レコーダーである。


驚異の音質DSD
DSDは、ダイレクト・ストリーム・デジタルの略で、原音を忠実に再現する、2013年9月現在、最もクオリティの高いオーディオ・フォーマットである。
通常のPCM録音も、最初にアナログからデジタルに変換する際は非常に高いサンプリング周波数を持つが、CDなどのフォーマットに変換するとき、データの間引きや補間などの処理が行われることが多い。
DSDオーディオでは信号をそのまま記録、再生することが出来るので、もっとも生音に近い形での保存が可能となるのである。

210度回転する、高性能ステレオ・マイク内蔵
本体正面、上面、裏面へと30度単位にて8段階、210度回転する高性能ステレオ・エレクトレット・コンデンサーマイクを内蔵している。
対象物に向けて自在にセットすることが可能。また、汎用のカメラ用三脚をセットできるねじ穴も2方向に配置。また、マイク接続のための外部端子入力も備えている。


録音データは汎用性の高いSD/SDHCに記録、プロジェクトとしての管理も簡単
ハードディスクなどのモーターを使用しないため、ドライブの可動ノイズが録音されることはない。
また、汎用性が高いメディアなので、音源をカード単位で管理することも便利である。
録音データは、オーディオ・ファイルとプロジェクト・ファイル(プロテクトやマーク情報など)の2つのファイルとなり、この2つをまとめたものを「プロジェクト」と呼ぶ。
操作上は1つのオーディオ・ファイルとして扱うことが出来、プロジェクト単位でのリネーム、デリート、プロテクトのソング編集を本体で行うことができる。

その他便利な機能
・クロマチック・チューナー:435Hzから445Hz迄の範囲で、1Hz単位でキャリブレーションも可能。
・USB2.0端子:ミニB端子を装備、コンピュータへ録音したデータを高速転送することが可能。また、MR-2をUSBカード・リーダーとして使用することも出来る。
・2-way電源:単3ニッケル水素充電池2本では連続4時間の録音・再生が可能。また、USBバス・パワーにも対応(バス・パワーでのニッケル水素充電池の充電は不可)。

ご注意(免責)>必ずお読みください

動作確認済み。 本体のみの出品です。 目立った傷もなく、状態は良いです。 何か不備があった場合は速やかにamazonセンターまでお知らせください。

重要なお知らせ

ご注意(免責)> 必ずお読み下さい

動作確認済み。 本体のみの出品です。 目立った傷もなく、状態は良いです。 何か不備があった場合は速やかにamazonセンターまでお知らせください。

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中3.6つ
5つのうち3.6つ
33グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
Amazonより購入。素晴らしい。プロ用の本物。混り気の無い緻密で純粋な録音と再生。
5 星
Amazonより購入。素晴らしい。プロ用の本物。混り気の無い緻密で純粋な録音と再生。
録音テストの音源は、Pioneer PD-70 SACD (Super Audio CD)のアナログ出力。これを本器のLine In 端子に接続。 Linn 及びVenus レーベルのSample SACD盤を数枚使用。録音モードは、WAV 192 kHz / 24 bit。( このモードでは、1GBメモリー当たり13分の録音となる。これは、32GBのSDメモリーで7時間だから十分である。) 結果は、素晴らしい。プロ用の本物。混り気の無い緻密で純粋な録音と再生ができる。試聴は、YAMAHA HS8 プロ用のモニタースピカーで原音の細部まで聞分けられた。Line入力でパソコンにダウンロードしたHi Res 音源を記録できるので、最高レベルのハイレゾ・プレヤーとしても使用できる。ライブのレコーディングは、SHUREのSM58, SM57とAudio-technicaのAT9943の3本のマイクをYAMAHA MG10XUF 10チャンネルミキサーと本機(いずれもAmazonより購入)とで行う予定。使用上の注意点は、①電池寿命は取説によれば、新しいアルカリ電池を装着後2時間。実際には、モニター・ヘッドホンAudio-technica ATH-A1000Z を接続したままで約1.5時間であった。高性能の代償だと思う。予備の電池を忘れないようにしよう。②1 file 当たり約110 MB を上限としているので、約1時間のSACDが4個のfileに分割されて記録される。③再生の手順は、スマホの様に「シンプル」な操作系に改善を望みたい。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2013年10月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年3月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年12月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 Amazonより購入。素晴らしい。プロ用の本物。混り気の無い緻密で純粋な録音と再生。
2018年12月3日に日本でレビュー済み
録音テストの音源は、Pioneer PD-70 SACD (Super Audio CD)のアナログ出力。これを本器のLine In 端子に接続。 Linn 及びVenus レーベルのSample SACD盤を数枚使用。録音モードは、WAV 192 kHz / 24 bit。( このモードでは、1GBメモリー当たり13分の録音となる。これは、32GBのSDメモリーで7時間だから十分である。) 結果は、素晴らしい。プロ用の本物。混り気の無い緻密で純粋な録音と再生ができる。試聴は、YAMAHA HS8 プロ用のモニタースピカーで原音の細部まで聞分けられた。Line入力でパソコンにダウンロードしたHi Res 音源を記録できるので、最高レベルのハイレゾ・プレヤーとしても使用できる。ライブのレコーディングは、SHUREのSM58, SM57とAudio-technicaのAT9943の3本のマイクをYAMAHA MG10XUF 10チャンネルミキサーと本機(いずれもAmazonより購入)とで行う予定。
使用上の注意点は、①電池寿命は取説によれば、新しいアルカリ電池を装着後2時間。実際には、モニター・ヘッドホンAudio-technica ATH-A1000Z を接続したままで約1.5時間であった。高性能の代償だと思う。予備の電池を忘れないようにしよう。②1 file 当たり約110 MB を上限としているので、約1時間のSACDが4個のfileに分割されて記録される。③再生の手順は、スマホの様に「シンプル」な操作系に改善を望みたい。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年8月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年7月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年8月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
D. Pyle
5つ星のうち5.0 Versatile Little Recorder, Big Results
2014年1月6日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
tullio monti
5つ星のうち5.0 Korg MR-2 Moblie Record Japan import
2013年1月24日にドイツでレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Wendell
5つ星のうち5.0 Korg MR-2 Mobile Recorder
2012年2月20日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート