『電子太郎』で購入。LPブラケット、ドライバCD付きでした。
DELL PowerEdge T130に本NICを取り付け、CentOS 7.5で本体NIC(tg3)とでbonding+bridgeでKVM検証をしていますが、特に問題は出ていません。当然、ドライバ類は自動認識したのでOS標準のもの(e1000e: Intel(R) PRO/1000 Network Driver)を使用しています。MACも(偽装されてたら別ですが)intelのもの(00:15:17)でしたので参考まで。
※同じ構成でWindows Server 2016+Hyper-Vでも、内蔵+本NICでteamingしたものを仮想SW化し使用しましたが当然問題なしでした。
***** 2019/01/19 追記*****
同じく『電子太郎』で再び購入。前回同様LPブラケット、ドライバCD付きで安心。
今回はProliant MicroServer N40L+ESXi 6.5環境で使用。
普通にne1000ドライバで問題なく動作中。相変わらず素晴らしいコスパぶりです。
ブランド | インテル(Intel) |
---|---|
メーカー | インテル(Intel) |
製品サイズ | 12 x 2.16 x 12.95 cm; 120 g |
商品モデル番号 | EXPI9402PT |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
商品の寸法 幅 × 高さ | 12 x 2.2 x 12.9 cm |
スタンディングスクリーンディスプレイサイズ | 669.29 インチ |
プロセッサ数 | 1 |
RAM容量 | 128000 MB |
メモリタイプ | DRAM |
追加ドライブ | DVD |
グラフィックカードインターフェース | AGP |
ワイヤレスタイプ | 802.11b, 802.11a, 802.11g |
ワット数 | 5.00 |
ユニットラックサイズ | 1 |
OS | Linux, Windows 2000 |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 120 g |