プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥8,980¥8,980 税込
ポイント: 90pt
(1%)
無料お届け日:
4月1日 月曜日
発送元: Amazon 販売者: 株式会社高木屋
中古品 - 良い
¥400¥400 税込
無料お届け日:
4月2日 - 5日
発送元: eあきんどストア 販売者: eあきんどストア
ポップンミュージック ポータブル - PSP
購入オプションとあわせ買い
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 17.6 x 10.39 x 1.6 cm; 90 g
- 発売日 : 2010/2/4
- ASIN : B002XQ2HR8
- 製造元リファレンス : VP058J1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 7,649位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 90位PSPゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
商品紹介
アミューズメント施設で大人気の音楽SLG『ポップンミュージック』が、シリーズ初のPSP用タイトルとなって登場! プレイヤーは、画面上部から流れてくるポップ君に合わせ、タイミングよくボタンを押しながら曲の演奏が楽しめる。ボタンの数は5、7、9から自由に選べるので、初めての人でも安心してゲームを進めることが可能。好きな曲を選んでプレイする"フリープレイ"だけでなく、"アドベンチャーモード"ではポップンランドを舞台にさまざまなキャラクターとバトルしながら隠されたレコードを探す冒険も楽しめる。なお、ゲーム中に登場する楽曲数は全部で80曲以上。PSP本体とソフトを持ち寄れば4人まで同時に遊べる他、1台を縦に使って2人で対戦することもできる。
http://dol.dengeki.com/
Amazonより
いつでもどこでも楽しめる「新しいポップンミュージック」
白熱バトルで熱くなれ! 「バトルモード」
アドホック対戦で最大4人とスコアを競おう! また1つのPSPRで2人で遊べる3ボタンバトルがついてるよ!
ミミ&ニャミとわくわく大冒険! 「アドベンチャーモード」
ポップンワールドを探検して、隠されたレコードを探し出そう!
隠し曲のほかに、EXPART要素やキャラ辞典の開放など色々な要素があるんだ!
友達とスコアを交換できる!
自分のスコアデータを友達と交換して、友達のスコアと比較ができる機能搭載!
全曲遊ぶことができる! 「フリープレイモード」
ノルマやお邪魔を設定して遊ぼう! 5ボタン・7ボタン・9ボタンから選べるよ!
初めてのポッパーでも安心! 「チュートリアルモード」
ポップンミュージック初心者でも遊び方をミミ&ニャミが教えてくれるよ!
その他にも新機能が盛りだくさん!
登場した全てのキャラクターのアニメとプロフィールが載ってるよ! キャラクターは全部で80種類以上!
集めた楽曲はミュージックプレイヤーで聴くことができるよ! プレイリスト再生、ランダム再生など自由自在!
収録楽曲は80曲以上!!
有名ライセンス曲、ポップンオリジナル人気曲、そして新規書下ろし楽曲から80曲以上を収録!
(C)2010 Konami Digital Entertainment
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
Lボタンが二つ×2あるありがたみがわかります(笑)
難易度は曲にもよりますが37か38まで行けました。
マメできました(笑)
40以降クリア出来る方尊敬します。
PSPではR2、L2のボタンが無いので、PSとは少し違った操作です。
慣れるまで難しいですが、また初心者に戻った様な気持ちで、気長に練習してます。
久々に「上達する楽しみ」を味わえるのにやり甲斐を感じました。
ロードは長いですが、
その分ゲーム内容は充実してます。ポップンの魅力がギュッと詰まっています。
ロードは早いが曲数が少ない、
とかよりは良いかな…と。
その他システムも特に不満はありませんでした。
ただ曲目に偏りが…
「歌」が多すぎると感じました。
インスト派の私としては物足りない…
こればかりは人それぞれですが、人それぞれだからこそ、曲に偏りがあってはいけないのでは?
ゲーム自体がつまらないという事でなく、インスト派には不向きということで、星−2とさせて頂きました。
「音ゲー」ですから、当然好みの曲で遊びたいですよね。
POPSやアニソンが好きな方には、とても満足できる作品かと思います。 星5つでも良いかと。
初めてポップンに触れる方も、好きな曲を見つけて、ぜひ練習して欲しいです。
5つのボタンからプレイ出来て、初心者にも親切です。
好きな曲がクリア出来た時の喜びは大きいです。
家庭用のポップンには正直全く期待していなかったのですが、
このポップンミュージック ポータブルはよく作りこまれていますね。
まず、購入前に不安となるのはやはりキー配置。
L2、R2ボタンが無いので慣れるまで大変です。
が、経験者であれば1ヶ月もあればストレス無く遊べるようになりますよ。
無理押しは3,4が無理押し、6,7も押しづらいですが、
今まで無理押しだった3,5,7は問題なく押せるようになっています。
無理押しが出てくる頻度も多くないので、さほど問題は無いかと。
次に気になるのはロード時間。
これはやはり多くの方が言っていますが、長いです。
それだけでなく、多いです。長くて、多い。
曲が始まる前、曲が終わった後、
モードを選択したとき、モード選択画面へ戻ったとき・・・、などなど。
連続して同じ曲を練習したいときなどはちょっと大変かもしれません。
ただ、アドベンチャーモードやその他の機能は評価すべきかと。
キャラクターのモーションが見れるのは勿論、
キャラクターのプロフィールなんかも見ることができますし、
専用のミュージックプレイヤー機能があります。
アドベンチャーモードはボリュームがあり、それなりに遊べます。
(自分は4時間程度で全解禁
腕前がある程度要求されるので、初心者さんはもうちょっと掛かるかな?
アドベンチャーモードは基本的に5ボタンですから、
上級者さんには簡単すぎてつまらないかと思います。
最初に難易度選択とかあれば良かったのにね。
ちなみに、俺は今までのCSはアナコンで最高41。
PSPでのキー配置では1ヶ月ほどでもう40前後までクリアできるようになっています。
個人差がありますが、参考程度に。
・ボタン
DC用のポップンを思い出しました。
・ゲームレベル固定
アーケードと比べると、ゲージが減りにくいです。
・CPU戦
CPUのレベル設定が出来ない(選んだ曲によって自動設定?)せいか、
今までのネット対戦(CPU対戦)モードよりCPUが強い気がします。
・強制オートセーブ
今までのオートセーブと違い、セーブ中…→セーブ完了!の画面が省略されました。
今まで家庭用のものでイライラしていた点なので、これはとても嬉しいです。
・音質
WMAで例えるならば、64kbps並の音質です。
曲によっては音の悪さが気になるかもしれません。
・いくつかの譜面は変更あり
5Hが追加された事により、今まで5ボタンでレベルの高かった曲には優しい譜面、
5ボタンでレベルの低かった曲には難しい譜面が追加されました。
EXに関しては、曲によって隣押しなどが省略されています。
---
正直、今までの家庭用のものと遜色無い仕上がりだと感じました。
更に、フルボイスのチュートリアルや5ボタン譜面の充実等、初心者にもかなりオススメなのでは、と感じました。
だからこそ、ポプコンを繋げない点がとても残念です。
それにPSP(手持ちのPSP-1000)はボタンの音がカチャカチャとうるさいので、
携帯ゲームといっても遊べる場所は限られますね…
・リトライが出来ない
・途中でプレイを断念しても「too BAD!」等の罵声は必ず聴かなければならない
・デフォルトでは80曲の内、31曲しかない
・押しミス判定が無いので、適当にガチャガチャ連打しても反応する
アドベンチャーモード(全曲出す為にはクリア必須)
・異常に難易度が高く、ボリュームも多い
・視覚的な邪魔&ノルマで難易度が上昇する
・同じ曲を異なる難易度で大体3回やる
〜総評〜
やりこめる音ゲーとして買ったが、今すぐソフトをカチ割りたくなるほど不親切。
ミクdivaで激唱以外パーフェクト出した自分が、既に投げ出したくなっている。
アクエリオンや残酷テーゼを、9ボタンでクリアするのが目標だった。
決して、数百コンボ等のノルマをかせられ、ぷよぷよのような妨害を受けながら、駄曲を繰り返しプレイし、失敗する度罵声を浴びさせられるというマゾプレイの為に買ったわけではない。
簡単な曲はとことん簡単。敷居が広い。
(ポップン自体、ビーマニシリーズでは
敷居の低い方だけどね)
○隠し要素集めの「アドベンチャーモード」が
グッド。今までも、すごろくやスロットなど
隠し要素解除の仕組みはあったが、その中でも
一番ゲームらしい。画面両脇で動くのみだった
登場人物たちが喋り、キャラがきちんと立つのも高評価。
×ロードが頻繁かつ長い。PSPのゲームは
基本ロードが多いが、ロード画面が一種類なのは
いただけない。ロードが多い作品において
飽きさせないために「複数のロード画面・様々な
一枚絵を表示」にするなんて、今時どこでもやっていること。
×パッケージに「はじめてのケータイできるポップン」
本家が、ポップンGB(ゲームボーイカラー)の存在を
忘れてはいけないぞ!
まぁ、ロードのウザさ以外は間違いなく
いつものポップンなので、☆4つにします。
ポップン好きなら、内容・価格ともに
買って損はないかと。
他の国からのトップレビュー

Its a wonderful game that all should play, too bad it was only in japan
