ゲームに寄り添ったテレビを過去に作られていたと言うだけあって、画質面を細かくいじれるのはある意味では強さの一つですね。
ただPS2をd端子接続やs端子接続でも両枠に小さな黒縁が出来てしまうのは頂けない。
さて今回、この東芝の過去のテレビを購入したのは以前に購入した三菱のpcモニターの画面が褪せてしまってきていることと、もう一つの理由はもう一台持っていた東芝のテレビ、22A2にd端子接続でPS2を楽しんでいたある日のこと、
その日はバケツを被ったような激しい雨が降っていました。
近くに雷が落ちたのかな、と言う轟音のせいで白飛びしまくっていてゲームどころじゃなかったです。
他の端子類は大丈夫だっただけに残念でした…
画面サイズ | 19 インチ |
---|---|
ディスプレイの種類 | LED |
コントラスト比 | 1366X768 |
チューナータイプ | 地上デジタル+BSデジタル+CS |
HDMIポート数 | 2 |
ブランド | 東芝(TOSHIBA) |
色 | ブラック |
メーカー | レグザ(Regza) |
メーカー型番 | 19RE1 |
発売年 | 2010 |
ネットワーク | VGA |
壁掛け対応 | テーブルマウント |
ディスプレイの特徴 | 液晶 |
表示画素数 | 1366 × 768 [HD] |
OS | not_machine_specific |
インターネットサービス | アクトビラ |
電池付属 | いいえ |
製品サイズ | 21.7 x 48 x 37.9 cm; 4 kg |
製品の高さ | 37.9 cm |
製品の幅 | 48 cm |
製品の奥行 | 21.7 cm |
電池使用 | いいえ |
付属機能 | 外付けHDD録画|有線LAN |
商品重量 | 4 キログラム |