
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
理系の人々 単行本(ソフトカバー) – 2008/9/27
よしたに
(著)
- 本の長さ175ページ
- 出版社中経出版
- 発売日2008/9/27
- ISBN-104806131571
- ISBN-13978-4806131571
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 中経出版 (2008/9/27)
- 発売日 : 2008/9/27
- 単行本(ソフトカバー) : 175ページ
- ISBN-10 : 4806131571
- ISBN-13 : 978-4806131571
- Amazon 売れ筋ランキング: - 231,726位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,247位漫画・アニメ・BL(イラスト集・オフィシャルブック)
- - 144,142位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2010年12月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
よく見てたサイトのまとめ本。
紙で読むのも良いものです。
相変わらず理系のあるあるネタ?ばかりだそうですが、
僕は文系なので新鮮です。
専門用語をついググってしまいそうになる。
一応ほのぼの系?に入るのかなぁ。
紙で読むのも良いものです。
相変わらず理系のあるあるネタ?ばかりだそうですが、
僕は文系なので新鮮です。
専門用語をついググってしまいそうになる。
一応ほのぼの系?に入るのかなぁ。
2021年10月9日に日本でレビュー済み
理屈とか以前に、非論理的な人が結構いるよ
新型コロナウィルスについても、どれだけ説明しても理解できない理系の人もいる
似非科学を信じたり、ワクチンに関するデマ情報を真面目に信じている理系の人もいる
新型コロナウィルスについても、どれだけ説明しても理解できない理系の人もいる
似非科学を信じたり、ワクチンに関するデマ情報を真面目に信じている理系の人もいる
2015年1月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
技術屋さんばかりの職場におります。
悪い人ではないけど、なんだかなぁ...っていう人が多かったのですが、
この本にある通り、「悪気はない」んだと分かったのがよかった。
ただ、ひとくくりに理系の人といっても、配慮ができたりたくさんコード持ってない人もいるので
そんな人の「実はこんなところが、理系っぷり」もみてみたいです。
あ、ただ、無茶ぶりっていうか、体を酷使するのは理系の人の方が多い気がします。
悪い人ではないけど、なんだかなぁ...っていう人が多かったのですが、
この本にある通り、「悪気はない」んだと分かったのがよかった。
ただ、ひとくくりに理系の人といっても、配慮ができたりたくさんコード持ってない人もいるので
そんな人の「実はこんなところが、理系っぷり」もみてみたいです。
あ、ただ、無茶ぶりっていうか、体を酷使するのは理系の人の方が多い気がします。
2013年2月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
妙なリアリティなのか、自分自身の投影物語に移るのか。
大人お兄さんが、腹を抱えて笑える1冊です。
次が楽しみです。
大人お兄さんが、腹を抱えて笑える1冊です。
次が楽しみです。
2008年11月27日に日本でレビュー済み
あなたは、この本が
売れてるって思うことは
なくはないよね?
じつは、秋葉原で
売れてるんですって^^
え、どうして
ただのマンガじゃない?
文系は、朝が早く
理系は朝が遅いってことを
気づかせてくれる
この本は、ファースト・クラスです!
追伸
理系の人は、
感情というより数字で
ものごとを見ているんかな?
では、文系は感情か!
こんなことを考える時間を
与えていただき感謝します・・・
売れてるって思うことは
なくはないよね?
じつは、秋葉原で
売れてるんですって^^
え、どうして
ただのマンガじゃない?
文系は、朝が早く
理系は朝が遅いってことを
気づかせてくれる
この本は、ファースト・クラスです!
追伸
理系の人は、
感情というより数字で
ものごとを見ているんかな?
では、文系は感情か!
こんなことを考える時間を
与えていただき感謝します・・・
2022年9月6日に日本でレビュー済み
この漫画を読んで、私は理系の人間が大嫌いになった。