ブランド | バッファロー |
---|---|
メーカー | バッファロー |
メーカー型番 | LT-H91LAN |
OS | not_machine_specific |
インターネットサービス | At |
電池付属 | いいえ |
梱包サイズ | 25.9 x 23.5 x 10.5 cm; 1.85 kg |
電池使用 | いいえ |
ブランド | バッファロー |
コネクタタイプ | HDMI |
対応インターネットサービス | At |
制御方法 | 遠隔 |
フォーマット | 不明な形式 |
ブランド | バッファロー |
---|---|
メーカー | バッファロー |
メーカー型番 | LT-H91LAN |
OS | not_machine_specific |
インターネットサービス | At |
電池付属 | いいえ |
梱包サイズ | 25.9 x 23.5 x 10.5 cm; 1.85 kg |
電池使用 | いいえ |
商品モデル番号 | LT-H91LAN |
---|---|
ASIN | B001O0B3EW |
発売日 | 2008/12/31 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2007/4/30 |
おすすめ度 |
5つ星のうち3.8 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 219,299位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 629位無線・有線LANルーター |
〈リンクシアター〉 ビデオプレーヤー アクトビラ対応有線LANモデル
お使いのテレビを「アクトビラ」対応に。インターネットでビデオレンタル
画像拡大
本製品をインターネットに接続するだけで、テレビで楽しめるインタネットサービス「アクトビラ」「TSUTAYA TV」をご利用いただけます。「アクトビラ」では、お好みの映画・ドラマなどをテレビで選んで視聴できる「アクトビラビデオ・フル(ハイビジョンサイズの動画配信)」「アクトビラビデオ(DVD相当の動画配信)」や、天気・ニュースなどをチェックできる「アクトビラベーシック」など、3種の「アクトビラ」サービスに対応。これまで「アクトビラ」に非対応だったテレビや、一部のサービスのみ対応していたテレビが、本製品で「アクトビラビデオ・フル」まで楽しめる多才なテレビに簡単にグレードアップ可能です。 「アクトビラ」「TSUTAYA TV」は、入会金・基本料金は一切不要。有料コンテンツの支払いはコンテンツ料金のみでOK。お店のレンタルビデオのように「貸出中」もなければ返却も不要です。いつでも好きなときに、好きな作品を楽しめます。
Webページのチェックもできる
画像拡大
通常のWebページも閲覧できるWebブラウザーを搭載。いつもパソコンでチェックしていたWebページが、テレビでチェック可能に。フルハイビジョン対応のテレビなら、テキスト量の多いWebサイトもHDMI接続でにじみを少なく快適に閲覧できます。
もちろん頻繁に訪れるサイトに簡単にアクセスできる「お気に入り」機能も搭載。日本語入力対応だから、検索エンジンでWebページを探すことも可能です。
ハイビジョンで撮影したビデオも写真もテレビでらくらく保存・再生
画像拡大
ハイビジョンビデオカメラやデジカメで撮影したビデオや写真を、テレビの画面を見ながらリモコン操作で、〈リンクシアター〉に接続した外付けHDD に手軽に保存できます。パソコンを使わないのでビデオ形式を気にすることなく誰でも簡単にできます。さらに、メディアにコピーする手間も、再生用のプレーヤーも不要です。
外付けHDDに保存したビデオや写真はもちろん、ビデオカメラやデジカメに撮りためたビデオや写真も、テレビの画面を見ながらリモコン操作でいつでも再生可能。テレビの画面に表示されたリストから見たいビデオを選ぶだけで自動でどんどん連続再生できます。あらかじめ音楽を保存しておけば写真のスライドショーにBGMをつけてさらに楽しむことができます。
パソコンに保存したビデオや写真をUSBメモリーやポータブルHDDから楽しめる
画像拡大
パソコンに保存したビデオや写真、音楽を、USBメモリーやポータブルHDDにコピーして〈リンクシアター〉に接続するだけ。ビデオカメラやデジカメからそのまま再生するのと同じように、テレビの画面を見ながらリモコン操作で再生できます。多種多様なフォーマットに対応しているのでいろいろなデータを楽しめます。
録画した地デジ番組を別の部屋のテレビで楽しめる
画像拡大
デジタル家電メーカ各社の「DLNAガイドライン対応」レコーダーで録画した地デジ番組などを、同じネットワークにつないだ〈リンクシアター〉で別の部屋のテレビでも楽しめます。
例えば、リビングに設置したHDDやブルーレイレコーダーと寝室のテレビにつないだ〈リンクシアター〉をネットワークでつないで、寝室でもリビングのレコーダーで録画した番組を見ることができます。
さらに、リビングで再生中の録画番組も同時に別の部屋で楽しめます。
パソコン、ネットワーク対応HDD(NAS)にためたビデオ、写真、音楽もネットワークで楽しむ
画像拡大
パソコンの「ファイル共有」機能を利用すると、パソコンに保存したビデオや写真、音楽を、テレビで手軽に楽しめます。パソコンはWindows、 Macの両方に対応。また、同じネットワークにつながったネットワーク対応HDD(NAS)に保存したビデオや写真、音楽ならもっと手軽に楽しめます。さらに、フルハイビジョンビデオをはじめとした様々な形式に対応しており〈リンクシアター〉1台でマルチメディアファイル再生環境を構築できます。